最新の釣果情報を随時更新中!

三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。

  • 7月15日(火)中潮 今日の海の様子

    2025/07/15 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 25.14℃/9:00 24.42℃/13:00 24.25℃/17:00 25.19℃

    今朝の海水温

    01:00 25.09℃/03:00 25.06℃/05:00 24.85℃

    今日の海の様子

    南西が強く、海は大荒れです。

    今日は磯に入ってはいけません。

    明日も海は悪く、磯に入れるのは木曜日からですかねえ。

  • 7月14日(月)中潮 今日の海の様子

    2025/07/14 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 24.72℃/09:00 24.80℃/13:00 25.23℃/17:00 24.94℃

    今朝の海水温

    01:00 24.74℃/03:00 24.74℃/05:00 25.14℃

    今日の海の様子

    台風が近付いています。そして西からは熱帯低気圧が大雨を降らせそうです。水曜日辺りまで天気は荒れそうですので、釣行予定の方は天気予報とにらめっこですね。

    昨日も『だんご釣り』は好調。メジナが良く上がっています。

    港内のある場所では、夕方からウルメイワシが大盛況。

    30分でバケツ一杯のウルメイワシを上げた猛者もいるようです。

  • 7月13日(日)中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/07/13 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 25.33℃/09:00 25.18℃/13:00 25.30℃/17:00 25.09℃

    今朝の海水温

    01:00 25.06℃/03:00 24.58℃/05:00 24,72℃

    今日の海の様子

    朝のうちは涼しい曇り空で快適に釣りを楽しめそうです。

    日中は暑くなりそうですが、魚の活性は高く特にオナガの良い型が連日どこかの磯で釣れています。

    明日からの台風の影響が夕方アタリから出てきそうです。急な波に注意が必要です。

    昨日の釣果情報

    『高飛び込み』へ入った金子さん。

    山ほどいるコッパメジナは最強のエサ取り。足裏から30㌢が貴重な獲物。型ものは時合待ちですね。

    『猪子』に入った四つ谷さん。

    『空いていたら真ん中に入ってど真ん中を狙え。』と定番の攻め型をアドヴァイスする私。

    午後2時頃、ついにやりました大型の尾長メジナ。

    店で計測すると40㌢。死後硬直でかなりちじんでいます。

    磯で測れば42㌢はありそうな丸々とした良い魚です。

    四つ谷さんおめでとうございます。

    メジナ40㌢

  • 7月12日(土)中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/07/12 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05::00 25.17℃/09:00 25.30℃/13:00 26.06℃/17:00 25.33℃

    今朝の海水温

    01:00 25.35℃/03:00 25.38℃/05:00 25.33℃/07:00 25.28℃

    今日の海の様子

    風も波も程ほどで良い感じ、気温もそれほど上がらず快適に竿を出せそうです。

    『だんご釣り』ではどの磯に入っても釣れています。

    時合が合えば良い型のメジナの数釣りが楽しめそうです。

    コッパメジナやサバッコ、スズメダイ等の小型のエサ取りが多いですが、良い型のメジナ達が入って来ると、エサ取りどもを蹴散らして、だんごに群がってきます。この状況になれば爆釣です。

    必ずこの状況は訪れますので、粘ってみて下さい。

    釣果情報

    『猪子』に入った佐藤さん。良い型のメジナは不発だったもののタカベをお持ち帰りに。数がそろえば良い魚ですよね。

    『猪子』に入った三笠さん。

    第一投目でいきなり30㌢中程のメジナ。その後はちょっと苦労したようですが複数枚のメジナを釣り上げてきました。

    『四畳半』に入った松田さん。

    オナガの39㌢を仕止めてきました。

    これが釣れればあとはいらないですよね。

    素晴らしい魚です。

    オナガの39㌢

  • 7月11日(金)大潮 今日の海の様子/釣果報告

    2025/07/11 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 25.36℃/09:00 25.94℃/13:00 26.94/17:00 26.71℃

    今朝の海水温

    01:00 23.68℃/03:00 25 .28℃/05:00 25.17℃

    今日の海の様子

    朝のうちは肌寒いような気候です。北東がやや強く吹きそうです。波も程ほどで良い感じです。

    メジナの活性は高く、良い型のメジナの群れに出会えると、30㌢超えの数釣りが期待できます。

    昨日の釣果報告

    昼前に店に集合で藤木さん、ミクちゃんとマサミちゃんが登場。

    私も加わり、4人で『猪子』に向かいました。

    『猪子』は私達4人で貸し切りです。

    竿出し当初はコッパメジナばっか。

    30㌢でこぼこの群れが入ったのは夕方になってから。

    マサミちゃんは、自己記録更新を含めメジナの連発が続きます。メジナの時合がやや治まった頃、藤木さんが大きく竿を曲げています。

    『モンスターきたかな。』と私。

    上がってきたのは大型のサンノジ。

    タモ入れを失敗し笑ってごまかす私。

    『サンノジで良かったよ、シマアジだったら大変、大変。』

    一騒動があったあと今度はミクちゃんにアタリ。

    リールは巻けず、魚も動かず。腕はパンパン。

    『この魚とりたいよー。』とミクちゃん。

    『がんばれ、がんばれ、自分一人でやってみろ。』と私。

    結局、魚は取れず。

    バラシた魚は、何だったんでしょうね。

       

  • 7月9日(水)大潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/07/09 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 25.57℃/09:00 25.40℃/13:00 26.75℃/17:00 25.60℃

    今朝の海水温

    01:00 25.25℃/03:00 26.62℃/05:00 25.79℃

    今日の海の様子

    日中は気温も上がって厳しい状況ですが、風も波もほどよく海は良いコンディションです。

    『だんご釣り』は好調です。メジナの活性は高く、足裏から30㌢超えのオナガがつぬけが当たり前のように釣れています。

    港内では夕方からジンタが釣れています。

    昨日の釣果情報

    久々に来店の嵯峨さんが釣行後店に寄ってくれました。

    当初入った『ヒナダン』では、スズメダイとサバッコだらけでメジナは不発。

    『潮見』に場所替えしてからは6枚のメジナ。

    30㌢後半が数枚の良い釣果だったそうです。

    【クマちゃんの釣魚料理】

    先日釣ったメジナが自作の夏野菜のあんかけになりました。

  • 7月8日(火) 今日の海の様子/釣果情報

    2025/07/08 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.30℃/09:00 25.55℃/13:00 24.14℃/17:00 24.58℃

    今朝の海水温

    01:00 24.63℃/03:00 24.61℃/05:00 25.57℃/07:00 25.49℃

    今日の海の様子

    暑いですね。こればっかりは、しょうがないので、自分の体力と相談して、朝まずめ、夕まずめの涼しい時間帯だけとか色々と工夫して竿を出す算段をつけて下さい。私も50代の頃は日の出から日の入り迄だんご4袋、弁当2食を担いでほぼ毎日夏の磯に出ていたものですが、今はとてもそんなことは出来ないのでなんとか、夕まずめだけでも竿を出したいと思うこの頃です。

    今日は波も風も穏やかで、海は良いコンディションです。

    『だんご釣り』は好調です。

    どの磯でもメジナのつぬけが期待できます。

    クチブトの40オーバーや良い型のクロダイ、マダイ、ヒラメが狙い目のターゲットです。

    昨日の釣果情報

    朝の9時半から11時半迄の短時間釣行のクマちゃんから釣果報告が届きました。

    『潮見2番』で竿を出したクマちゃん。

    昨日も好調にメジナを釣り続けました。

    お土産は2世帯分のメジナ7枚でした。

  • 7月7日(月)中潮 今日の海の様子

    2025/07/07 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.99℃/09:00 24.86℃/13:00 25.17℃/17:00 23.02℃

    今朝の海水温

    01:00 25.11℃/03:00 24.02℃/05:00 23.30℃

    今日の海の様子

    風も波も穏やかで良いコンディションです。

    港内のサビキ釣りでは、夕方からジンタが釣れ始めてきました。

    イワシは少ないようですが、サバッコよりはジンタの方がはるかに良いですね。

    「だんご釣り」は相変わらず好調です。どこかの磯でメジナの爆釣している人はだいたいオレンジのウキですよね。

    足裏以上のメジナの自己最多記録更新の人続出です。

  • 7月6日(日)中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/07/06 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 24.34℃/09:00 23.70℃/13:00 24.89℃/17:00 23.98℃

    今朝の海水温

    01:00 24.03℃/03:00 25.15℃/05:00 23.99℃

    今日の海の様子

    日中の暑さは困ったものですが、風も波も穏やかで良いコンディションです。

    「だんご釣り」は絶好調。特に磯のメジナ釣りは凄いことになっています。

    城ヶ島、油壺、諸磯方面の磯でのメジナの爆釣は足裏から30㌢ぐらいまでのオナガのつぬけは当たり前、20枚、30枚と釣り上げる猛者達も続々登場です。

    今後も青物やヒラメ等の良い釣果が入ってきそうです。

    熱中症対策を万全にして、豊富な魚種がそろう初夏の磯が楽しみですね。

    昨日の釣果情報

    『高飛び込み』へ友人の方と二人で入ったアコギさん。

    友人の方と二人でなんと50枚超えの大爆釣。

    ビギナーの友人の方は初めてのメジナの爆釣に楽しめたようでした。

    「「」」』

  • 7月5日(土)若潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/07/05 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.54℃/09:00 24.52℃/13:00 22.71℃/17:00 23.60℃

    今朝の海水温

    01:00 23.59℃/03:00 23.95℃/05:00 24.34℃/07:00 24.23℃

    今日の海の様子

    南西は穏やかで波はほどよく良い感じです。

    海は良いコンディションですが、日中の暑さは困ったものです。

    暑さでヘレヘレにならないように水分と塩分の補給は十分に気にかけて下さい。

    『だんご釣り』は相変わらず好調です。足裏から30㌢前後のオナガの数釣りが期待できます。

    クチブトの40㌢オーバーも狙い目です。

    シコを追い回す今の時期のヒラメやオオモンハタも狙ってみたい魚ですが、なかなか釣り上げるのは、難しいですね。

    オオモンハタ釣りてえな。

    青物もそろそろ回ってきそうです。ここ3年ばかり今の時期ブリが城ヶ島回りで上がっていました。

    『だんご釣り』で70㌢クラスのワラサやカンパチの釣果は目の当たりにしてきましたが、ブリは記憶にありません。

    誰か『だんご釣り』でブリを釣って来ないかな。

    良い型のシマアジも久しく目にしてませんが、そろそろ回ってきそうですね。

    昨日の釣果情報

    『潮見』に入った佐々木さんが釣行後、店に寄ってくれました。

    潮色は良くなくメジナの活性は今一つ。

    釣果はメジナ15枚程。30㌢程のメジナを2枚お土産でした。

    ハイライトは、ヒラメのバラシ。手前迄寄せたものの、波にさらわれないように後方に置いたタモをとりに後方に一歩踏み出した瞬間に方向展開され根擦れでラインブレイク。

    『それは残念。アッハッハ。』と笑い飛ばす私。

    タモは流されないようにしつつもノーステップで手が届くところに置きましょう。