-
6月29日(日)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2025/06/29 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 22.65℃/09:00 22.83℃/13:00 23.16℃/17:00 24.90℃
今朝の海水温
01:00 21.23℃/03:00 22.42℃/05:00 23.55℃
今日の海の様子
風も波も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。
エサ取りのサバッコはまだ元気ですが
「だんご釣り」で好調にメジナが釣れています。
足裏から30㌢ぐらいのメジナの数釣りが期待できます。
マダイ、クロダイ、青物が狙えます。
もう少しで城ヶ島回りで青物が入ってきそうですね。
*
昨日の釣果情報
夜中から『高飛び込み』へ入った金子さんが店に寄ってくれました。
朝の6時半から一時間程が時合でメジナのつぬけ。
暑くなる前に納竿でした。
-
6月27日(金)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2025/06/27 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 22.68℃/09:00 21.81℃/13:00 23.58℃/17:00 23.51℃
今朝の海水温
01:00 22.26℃/03:00 22.20℃/05:00 22.48℃
今日の海の様子
昨日の大荒れの海も治まり、今日は磯で竿を出せます。
南西は穏やかで波はほどよく良い感じです。
「だんご釣り」は好調です。
釣り場、釣り座の選択が合えば良い型のメジナの数釣りが楽しめます。
海の様子も変わりそろそろ、青物も入って来そうですね。
*
昨日の釣果情報
10㍍の強風と2㍍の波。
大荒れのピークの16時から18時迄の酷いコンディションの中『潮見の石柱』に入った渥美さん。
今の時期厳しい「ふかせ釣り」での釣行です。
渥美さんが釣り上げたのは良型のクチブト。
このコンディションの中さすがですね。
*
大荒れの海。藤木さんとミクちゃんがやってました。
昼過ぎから満潮前迄はもしかしたら入れるかも?と言うことで入った釣り場は『猪子』。
荒れた『猪子』の中は魚の活性は高く、最初に竿を出したミクちゃんはメジナの連発。
その後波が被り始めたので隣の『長津呂の先端』へ移動。
荒れると良い場所ですが、仕掛けがおさまるポイントがなく一瞬でウキが流される状況。
やがてこの釣り座も波を被り初めて、場所移動か撤収を考え始めた頃、藤木さんが変な場所でメジナを釣り上げました。
ミクちゃんも私も藤木さんの隣に釣り座移動。
『何でこんなところにメジナがかたまってんの。いっぱい居るねえ。』と私。
だんごを固く握り仕掛けが落ち着くとかなりの確率でメジナがくってきます。
サイズは足裏から30㌢くらい。
私も両目があき、なんとかカッコがつきました。
夕方になり波も『猪子』を超え出したので納竿となりました。
『今日は藤木さんの一人勝ち。こんな状況でこんだけ釣ればスゲーよ。』と私でした。
-
6月25日(水)大潮 今日の海の様子/釣果情報
2025/06/25 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 22.76℃/09:00 22.57℃/13:00 23.56℃/17:00 22.98℃
今朝の海水温
01:00 23.25℃/03:00 23.46℃/05:00 23.63℃
今日の海の様子
熱帯低気圧の影響で激しい雨が降りそうです。
波と風はそれほど強くはありませんが、今日は釣りは見合せが正解ですね。
【クマちゃんの釣魚料理】
クマちゃんが『潮見』で釣ってきたメジナが優しい味の料理になりました。
メジナの和風あんかけ *
昨日の釣果情報
「だんご釣り」が好調に釣れている現状ですが、昨日も『潮見』『猪子』と良く釣れていたようです。
*
『猪子』に入った藤木さんとミクちゃん。
昨日はミクちゃんがプレーヤーで藤木さんはサポート役です。
ミクちゃんの釣果は足裏から30㌢ぐらいのメジナの入れ食い。
楽勝のつぬけです。
他には40㌢超えのカンダイ。
凄いですね。ミクちゃん大活躍です。
カンダイ42㌢ -
6月24日(月)大潮 今日の海の様子/釣果情報
2025/06/24 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 22.37℃/09:00 22.75℃/13:00 22.68℃/17:00 22.73℃
今朝の海水温
01:00 22.58℃/03:00 22.40℃/05:00 22.76℃/07:00 22.65℃
今日の海の様子
風も波も穏やかで久々に良いコンディションで竿が出せそうです。
エサ取りも本命の魚も活性が高くタイミング良く時合が合えば良い型のメジナの数釣りが期待できます。
シマアジが上がったという情報がありますが詳細は当店の誰かが釣り上げてからお知らせします。
*
昨日の釣果情報
朝のうちに『潮見の2番』に入ったクマちゃんから釣果報告が届きました。9時から11時までに足裏から31㌢迄のメジナの大漁。
たくさんのメジナのお持ち帰りが出来ました。
*
『猪子』に入ったキクチさんが釣行後店に寄ってくれました。釣果は持ち帰りのメジナが2つ。
サバッコは相変わらず多いようですが、コッパメジナが湧いて来たようですコッパメジナをかわすのは『だんご釣り』でも困難です。どうしたら良いですかねえ
-
6月23日(月)中潮 今日の海の様子
2025/06/23 Monday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 22.10℃/09:00 22.21℃/13:00 22.85℃/17:00 22.57℃
今朝の海水温
01:00 22.28℃/03:00 22.39℃/05:00 22.37℃/07:00 22.43℃
今日の海の様子
今朝は目覚めたのが6時半、目覚まし機能を無意識で止め気持ち良く熟睡してしまいました。
ということで今朝は7時開店。もし7時前に来ていただいたお客さんがいらしましたら『ごめんなさい。』
さて今日の海の様子ですが、
昨日よりはだいぶ治まったものの今日も一日中南西が強く吹きそうです。
波はやや高く被る釣り座もありそうですが、竿は出せそうです。
昨日の情報はありませんが、メジナの活性は高く30㌢クラスの数釣りが期待できます。また時合が合えば30㌢後半から40㌢超えのメジナ大型メジナ狙いも面白そうです。
ワラサ、カンパチ、シマアジ等の青物や、ヒラメ、オオモンハタ等の情報は実際に釣果が上がってから報告します。
-
6月22日(日)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2025/06/22 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.69℃/09:00 23.49℃/13:00 22.10℃/17:00 21.27℃
今朝の海水温
01:00 22.16℃/03:00 22.22℃/05:00 22.10℃
今日の海の様子
南西が一日中強く吹きそうです。波も高く、南向きの磯では潮を被りそうです。
今日は磯では入れる釣り場、釣り座は限られそうです。
港内では城ヶ島の北向の釣り座は竿を出しやすそうです。
他の釣り座はアゲンストが強く、竿を出すのに苦労しそうです。
*
昨日の釣果情報
『道寸下』に入った鈴木さんと友人の方。
釣果は足裏クラスのオナガを6枚。
ベテランの鈴木さんでも止められない程の大物のバラシが一つ。
面白い釣りが出来た様子でした。
*
『猪子』に入った鈴木さん。
久々の釣行でしたが、メジナ2枚の釣果。
だんごのアミと粉のバランスと練り方に問題があったのかと反省。
あまりストイックにならずに釣りを楽しんで下さい。
*
暗いうちから『潮見』に入った三笠さん。
メジナが食い始めたのは明るくなってから。
2枚のメジナを釣り上げてきました。
-
6月21日(土)若潮 今日の海の様子/釣果情報
2025/06/21 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.23℃/09:00 23.22℃/13:00 24.09℃/17:00 22.23℃
今朝の海水温
01:00 21.28℃/03:00 21.06℃/05:00 21.69℃
今日の海の様子
波も風も穏やかで、海は良い状況です。
日中は気温も上がり熱中症対策が必要です。
磯ではブヨが出ています。暑くとも半袖、短パンはだめです。
肌の露出を出来るだけ避けて下さい。
『だんご釣り』は好調です。磯では良い型のメジナの数釣りが楽しめます。サバッコやフグ、スズメダイのエサ取り達を蹴散らして食い上がって来る元気一杯のオナガメジナとのやり取りは楽しいですね。
*
昨日の釣果情報
先日『猪子』でメジナを釣りまくったミクちゃんと藤木さん。
昨日は『通り矢』で「だんご釣り」の基本トレーニング。
藤木さんが先生で、ミクちゃんは「だんご釣り」の基本操作と、キャストのトレーニングです。キャストが上手く出来れば、「だんご釣り」はほぼマスター。あとは魚達とのやり取りですね。
*
お孫さん達の世話で忙しく過ごしていた山田さんが久々の釣行。
今の時期『だんご釣り』なら絶対釣れる『猪子』へ入りました。
釣果はオナガの入れ食い。足裏から30㌢中程迄のオナガのつぬけ。日没ごろからサバッコに変わりジンタがポツポツ。
ここのジンタは美味しくて数がそろえば私も持って帰ります。
夜になって暑さで萎んで帰ってきた山田さん。久々の釣行は大漁でした。
-
6月20日(金)長潮 今日の海の様子/釣果情報
2025/06/20 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.44℃/09:00 21.81℃/13:00 21.55℃/17:00 21.72℃
今朝の海水温
01:00 21.18℃/03:00 21.20℃/05:00 21.33℃/07:00 21.17℃
今日の海の様子
風も波も穏やかで海はベタベタ。
海水温もメジナの最適温度。釣れる条件はそろっています。
今日は日没前後が狙い時。何か良い魚が釣れそうですね。
『だんご釣り』では寄ってきたサバッコやスズメダイを蹴散らして良いサイズのメジナが竿を引ったくって行きます。
良い型のメジナの数釣りが楽しめそうです。
暑いですので水分と塩分の補給は万全にして下さい。
*
一昨日の釣果報告
水曜日に久々に磯に入りました。
藤木さんとミクちゃんと3人で『猪子』に入りました。
先着の方に様子を聞くと『サバッコだらけで苦戦』とのこと。
海の状況は適度にサラシもあり、泡すじが狙い目のポイントを差し示してくれています。
先に竿を出した藤木さんが一頭目からいきなり本命のメジナ。
その後30㌢でこぼこのオナガの入れ食い。
強烈なバラシもあり、何か大物の気配もムンムンです。
私も好調にメジナが釣れ続きます。
面白くなったのは16時を回った辺りから。
42㌢のクチブトと35㌢~38㌢の良い型のメジナの入れ食いです。
竿を出したミクちゃんも足裏から30㌢超えのメジナの連発。
若い女性の絶叫が『猪子』の海に響き渡ります。
3人とも満足な釣果でメジナの数釣りが楽しめました。
メジナ足裏から42㌢ -
6月18日(水)小潮 今日の海の様子/釣果情報
2025/06/18 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 20.05℃/09:00 21.17℃/13:00 21.27℃/17:00 21.33℃
今朝の海水温
01:00 21.75℃/03:00 21.69℃/05:00 19.87℃
今日の海の様子
風も波も穏やかです。日中は気温も上がり熱中症対策をして下さい。
先程から海水温が急激に下がりました。
3℃も海水温が急激に下がると魚達に影響が出そうですね。
冷水塊についてのメカニズムは良く解りませんので、今後どうなるか予測出来ませんが、ちょっと気になります。
「だんご釣り」は相変わらず好調です。メジナの数釣りが期待できます。
昨日の釣果情報
ここ数週間「ふかせ釣り」でサバッコにやられっぱなしで苦戦続きだった小幡さん。
昨日は「だんご釣り」で『潮見』に入りました。
慣れない『だんご釣り』でキャストが上手くいかずちょっと苦戦だったようですが、30㌢弱のオナガを仕止めてきました。
『だんご釣り』に慣れればいくらでも釣れそうなベテランの小幡さんです。
-
6月17日(火)小潮 今日の海の様子/釣果情報
2025/06/17 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.60℃/09:00 21.10℃/13:00 21.36℃/17:00 20.86℃
今朝の海水温
01:00 21.45℃/03:00 21.62℃/05:00 20.09℃
今日の海の様子
南西がやや強く吹きそうです。波も高めで、南向きの釣り座は波を被りそうですので、事前の注意が必要です。
今日は暑くなります。こまめな休憩と、水分補給と塩分の補給が必要です。熱中症対策を万全にして下さい。
「だんご釣り」でのメジナ狙いは依然好調です。
今後夏の美味しいゲスト達が、回って来ることが期待できます。
楽しみですね。
昨日の釣果情報
クマちゃんが『潮見の2番』に入りました。
例によって10時から12時までのショートタイムの釣行です。
お土産は足裏から31㌢迄のメジナが5枚。
好調のクマちゃんでした。
最新の釣果情報を随時更新中!
三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。