最新の釣果情報を随時更新中!

三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。

  • 9月7日(日)大潮 今日の海の様子

    2025/09/07 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 24.93℃/09:00 24.69℃/13:00 25.99℃/17:00 25.32℃

    今朝の海水温

    01:00 25.41℃/03:00 25.52℃/05:00 24.57℃

    今日の海の様子

    昨日は久々に良いコンディションで、釣り人で大いに賑わいました。今日も良いコンディションで磯も港内の岸壁もたくさんの人で盛り上がりそうです。

    イナダが入っています。ワラサも上がった情報も上がっています。

    『だんご釣り』でイナダを狙う場合は捕食活動をしていない時にメジナのタナで食ってきます。

    夏休みをとっていた良い型のメジナは動き始めたようです。

    小型のシマアジは群れで入っているようです。良い型のシマアジを釣りたいですね。

    マダイは遠投深ダナで一発狙いが期待できます。

    今日は良い型の良い魚を仕止めてきそうですね。

  • 9月6日(土)大潮 今日の海の様子

    2025/09/06 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 25.65℃/09:00 25.61℃/13:00 26.19℃/17:00  26.19℃

    今朝の海水温

    01:00 25.17℃/03:00 23.38℃/05:00 24.93℃

    今日の海の様子

    久々に竿を出せそうです。

    波は徐々に治まってきそうです。南西の風も適度で邪魔になりません。

    魚の動向は良く解りませんがそろそろメジナが動き始めそうでですね。 

  • 9月5日(金)大潮 営業の御案内

    2025/09/05 Friday

    本日は悪天候の為臨時休業とさせていただきます。

  • 9月3日(水)中潮 今日の海の様子

    2025/09/03 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 24.56℃/09:00 24.15℃/13:00 26.01℃/17:00 25.89℃

    今朝の海水温

    01:00 25.12℃/03:00 24.64℃/05:00 24.33℃

    今日の海の様子

    南西がやや強く吹きそうです。波は程ほどで良い感じです。

    日中の暑さは相変わらずですが、朝夕はいくらか涼しくなってきました。

    台風がきそうです。明日・明後日に釣行予定の方は天気図をまめにチェックしてください。

  • 9月2日(火)若潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/09/02 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 27.05℃/09:00 27.11℃/13:00 25.26℃/17:00 26.31℃

    今朝の海水温

    01:00 25.20℃/03:00 24.90℃/05:00 24.56℃

    今日の海の様子

    南西がやや強く吹きそうです。波も程よく良い感じです。

    良い型のメジナはまだ夏休み中。アイゴが元気に頑張っています。

    カワハギがポツポツと上がっています。今の時期のカワハギは産卵を終え身がしまった肉厚の個体が多く特におすの大型が期待できます。尺超えも期待できます。昨年は不調だったカワハギですが、今シーズンは期待出来そうですね。

    昨日の釣果情報

    朝の9時半頃から昼までの釣行で『潮見』に入ったクマちゃんから釣果報告が届きました。

    沖で掛けた良い引きの魚。近く迄寄せると、ヒラをうって潜っていきます。浮かせにかかると一瞬白っぽい銀色が目のすみを霞めました。

    『シマアジ?』と慎重にやり取り。

    上がってきたのは残念ながらアイゴでした。

    というような状況でこの日の釣果はアイゴ4枚でした。

  • 9月1日(月)長潮 今日の海の様子

    2025/09/01 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 25.85℃/09:00 26.50℃/13:00 24.96℃/17:00 27.00℃

    今朝の海水温

    01:00 24.91℃/03:00 26.14℃/05:00 27.05℃

    今日の海の様子

    昼頃から南西がやや強く吹きそうです。波もともなって高くなりそうですがちょうど良い波っ気です。

    今朝の港内の様子は、潮は濁りが入っていますが、ベイトが浮いています。タイミングが合えば、イナダが回って来るかも。

    日中の暑さは相変わらずで、まずめ時の釣りがおすすめです。

  • 8月31日(日)小潮 今日の海の様子

    2025/08/31 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 25.48℃/09:00 23.30℃/13:00 23.60/17:00 27.22℃

    今朝の海水温

    01:00 24.14℃/03:00 24.27℃/05:00 25.85℃

    今日の海の様子

    風も波も穏やかです。日中の暑ささえ対処出来ればコンディションの良い状況で竿が出せそうです。

    ここ3日間ほど釣果情報がなく魚の動向は良く解りませんが夕まずめの一発狙いが決まりそうですね。

  • 8月30日(土)小潮 今日の海の様子

    2025/08/30 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 25.00℃/09:00 25.52℃/13:00 23.37℃/17:00 26.60℃

    今朝の海水温

    01:00 25.61℃/03:00 25.47℃/05:00 25.48℃

    今日の海の様子

    天気予報では、災害クラスの暑さということで、日中はシニアの方は釣りを控えた方がいいかもしれませんね。

    朝夕のまずめ時はだいぶ涼しくなってきました。この時間は。竿が出せそうです ね。

    海水温は依然高いようですが、釣れる魚は徐々に変わってきているようです。秋磯の大物達に会えるのはもう少し先になりそうです。   

  • 8月29日(金)小潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/08/29 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.38℃/09:00 23.65℃/13:00 23.74℃/17:00 25.44℃

    今朝の海水温

    01:00 24.72℃/03:00 23.54℃/05:00 25.00℃

    今日の海の様子

    8月の終わりが近づいてきても暑さの勢いはまだまだ止まりません。日中は危険な暑さが続いていますが、朝夕は様子が少し変わってきました。朝はコオロギが鳴き始め、夕方には秋の虫がザワついてきました。

    海の中は依然高い海水温ですが、イナダやシーラが入ってきました。アイゴは多くなりましたが、良い型のメジナはまだ夏休みですね。

    カワハギはポツポツ。マダイは気配はあるものの、なかなか上がりません。オオモンハタはたまに上がるくらいで釣果は少ないようです。小型のシマアジが良く釣れていますが、型の良い奴はなかなか釣れませんね。

    一昨日の釣果情報

    宮川さん兄妹が早朝の釣行後に店に寄ってくれました。

    若く爽やかな二人が来店すると、店にしみこんだジジイのオーラがいっそうされたようで、気持ちがいいですね。

    二人の釣果は、たくさんのアイゴの中から2枚の小型のシマアジ。ジンタみたいなサイズですが、シマアジはシマアジです。

    次回こそは本物の良い型のシマアジを釣り上げるといいですね。

  • 8月27日(水) 中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/08/27 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 25.17℃/09:00 25.42℃/13:00 23.90℃/17:00 26.92℃

    今朝の海水温

    01:00 24.05℃/03:00 21.56℃/05:00 24.93℃

    今日の海の様子

    日中の暑さは相変わらずですが、朝夕はだいぶ気配が変わってきました。日が登り始める頃までは、店のどこかでコオロギが鳴いています。夕方からは、秋の虫たちが鳴き始めました。

    磯ではイナダの群れが入ってきました。大きな半円を描きながらベイトを追いまくるイナダの群れが度々視認出来ます。

    捕食活動中のイナダを釣り上げるにはルアーが圧倒的に有利です。

    『だんご釣り』でイナダを釣る方法だんごは群れでベイトを追っていない時にメジナのタナで攻めて見ると案外簡単に釣れてしまうことがあります。

    だんご仕掛けの3本針の一つに刺し餌を付けて見ると良いようです。

    昨日の釣果情報

    昼過ぎに山田さんが疲れきって店に帰って来ました。

    暑い中での釣行でまるで90分間厳しく攻め続けられたサッカーのディフェンダーのようにフラフラの状態でした。

    釣果はアイゴにやられっぱなしながらも、シマアジを釣り上げて来ました。

    小型なれど磯の王様です。りっぱなお土産ですね。