最新の釣果情報を随時更新中!

三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。

  • 7月5日(土)若潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/07/05 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.54℃/09:00 24.52℃/13:00 22.71℃/17:00 23.60℃

    今朝の海水温

    01:00 23.59℃/03:00 23.95℃/05:00 24.34℃/07:00 24.23℃

    今日の海の様子

    南西は穏やかで波はほどよく良い感じです。

    海は良いコンディションですが、日中の暑さは困ったものです。

    暑さでヘレヘレにならないように水分と塩分の補給は十分に気にかけて下さい。

    『だんご釣り』は相変わらず好調です。足裏から30㌢前後のオナガの数釣りが期待できます。

    クチブトの40㌢オーバーも狙い目です。

    シコを追い回す今の時期のヒラメやオオモンハタも狙ってみたい魚ですが、なかなか釣り上げるのは、難しいですね。

    オオモンハタ釣りてえな。

    青物もそろそろ回ってきそうです。ここ3年ばかり今の時期ブリが城ヶ島回りで上がっていました。

    『だんご釣り』で70㌢クラスのワラサやカンパチの釣果は目の当たりにしてきましたが、ブリは記憶にありません。

    誰か『だんご釣り』でブリを釣って来ないかな。

    良い型のシマアジも久しく目にしてませんが、そろそろ回ってきそうですね。

    昨日の釣果情報

    『潮見』に入った佐々木さんが釣行後、店に寄ってくれました。

    潮色は良くなくメジナの活性は今一つ。

    釣果はメジナ15枚程。30㌢程のメジナを2枚お土産でした。

    ハイライトは、ヒラメのバラシ。手前迄寄せたものの、波にさらわれないように後方に置いたタモをとりに後方に一歩踏み出した瞬間に方向展開され根擦れでラインブレイク。

    『それは残念。アッハッハ。』と笑い飛ばす私。

    タモは流されないようにしつつもノーステップで手が届くところに置きましょう。

  • 7月4日(金)長潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/07/04 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 22.57℃/09:00 23.32℃/13:00 23.61℃/17:00 24.31℃

    今朝の海水温

    01:00 22.11℃/03:00 23.14℃/05:00 23.54℃/06:00 23.64℃

    今日の海の様子

    ほどよく南が吹き、波も適度にあり良い感じの海のコンディションです。

    昨日も『潮見』に入ったお客さんですが、30枚程のメジナ。

    『だんご釣り』だけしか釣れないので他の釣り人に申し訳ない気持ちですと謙虚なお客さん。

    こんな釣り人ばかりだと無用ないざこざや下らないトラブルも少なくなるでしょうね。

    【山田さんの釣魚料理】

    庭に自生しているシソをタップリと使ったメジナの料理です。

    オナガのカルパッチョとネギ塩和え、小型のシマアジの刺し身

    口太のシソ南蛮漬け

  • 7月2日(水)小潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/07/02 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 20.90℃/09:00 23.40℃/13:00 23.66℃/17:00 23.46℃

    今朝の海水温

    01:00 21.98℃/03:00 22.73℃/05:00 22.53℃/07:00 22.58℃

    今日の海の様子

    波はベタベタで南西は穏やか、曇り空で気温もそれほど上がらず、良いコンディションで竿が出せそうです。

    海水温はほとんどの魚が活性が上がる22℃台で推移しています。

    今日も釣れますよ。

    足裏が多いですが、40㌢クラスも混ざるメジナの数釣りが楽しめます。今の時期は『だんご釣り』が圧倒的に強く、今後マダイや良い型のシマアジ、ブリ等の良いゲストも入ってきそうです。

    【クマちゃんの釣魚料理】

    クマちゃんが釣ってきたメジナが夏野菜と合わせ今の時期にピッタリの料理になりました。

    自宅で取れたナス、ズッキーニ、トマトと尾長メジナの揚げ浸し

    昨日の釣果情報

    朝から『潮見』に入った山田さん。

    夜、釣行後に店に寄ってくれました。

    釣果は20枚以上のメジナ。

    35㌢と38㌢の尾長混じりの大漁でした。

  • 7月1日(火)小潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/07/01 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.49℃/09:00 23.55℃/13:00 23.87℃/17:00

    今朝の海水温

    01:00 21.91℃/03:00 22.65℃/05:00 20.90℃/06:00 2245℃

    今日の海の様子

    南西がやや強く、波もほどよく良い感じ。

    このくらいの風は、ブヨを吹き飛ばしてくれ、汗のベタベタを拭ってくれ、火照った体の体温をいくらか下げてくれる。

    良い仕事をしてくれます。

    エサ取りは、サバッコ、スズメダイ、フグが元気です。

    エサ取りに強い『だんご釣り』ではメジナが好調に釣れています。尾長メジナが多くアベレージサイズは足裏から30㌢くらい。

    40㌢クラスのクチブトやオナガも期待できます。

    そろそろ青物も回ってきそうです。今後も面白い釣りが期待できます。

    昨日の釣果情報

    朝『潮見』に入ったクマちゃんから釣果報告が入りました。

    朝だけで6枚程の尾長。短時間でお土産を持って帰ったクマちゃんでした。

    夜中から『猪子』に入った佐々木さん。

    たくさんの魚種が釣れました。

    スズメダイ、サバッコ、フグ、ベラ、サンノジ、ジンタ。

    そして定番のメジナ。

    強烈なバラシを食らった謎の大物も加わり面白い釣りが出来た様子でした。

    藤木さん、ミクちゃん、そして新登場のマサミちゃん。

    3人で『猪子』に入りました。

    藤木さんは二人のビギナーのサポート役です。

    女性二人は大騒ぎをしながらの大漁でした。

    他の釣り人達は、サバッコだらけで苦戦の様子。

    女性二人の大騒ぎの大漁に圧倒されっぱなしでさぞかし情けなかったでしょうね。

  • 6月30日(月)中潮 今日の海の様子

    2025/06/30 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.55℃/09:00 23.80℃/13:00 22.35℃/17:00 24.78℃

    今朝の海水温

    01:00 22.26℃/03:00 22.92℃/05:00 23.49℃/07:00 23.35℃

    今日の海の様子

    波も風も穏やかで良いコンディションですが、日中の暑さは厳しくなりそうです。

    熱中症対策を。

    エサ取りのサバッコはまだ元気いっぱいですが、「だんご釣り」は好調です。時合に合えば良い型のメジナの数釣りが期待できます。今の時期尾長メジナが圧倒的に多いですが、40㌢くらいの良い型の口太メジナも狙って釣れる状況です。

    青物もそろそろ回ってきそうで、面白い釣りが出来そうですね。

  • 6月29日(日)中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/06/29 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 22.65℃/09:00 22.83℃/13:00 23.16℃/17:00 24.90℃

    今朝の海水温

    01:00 21.23℃/03:00 22.42℃/05:00 23.55℃

    今日の海の様子

    風も波も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。

    エサ取りのサバッコはまだ元気ですが

    「だんご釣り」で好調にメジナが釣れています。

    足裏から30㌢ぐらいのメジナの数釣りが期待できます。

    マダイ、クロダイ、青物が狙えます。

    もう少しで城ヶ島回りで青物が入ってきそうですね。

    昨日の釣果情報

    夜中から『高飛び込み』へ入った金子さんが店に寄ってくれました。

    朝の6時半から一時間程が時合でメジナのつぬけ。

    暑くなる前に納竿でした。

  • 6月27日(金)中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/06/27 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 22.68℃/09:00 21.81℃/13:00 23.58℃/17:00 23.51℃

    今朝の海水温

    01:00 22.26℃/03:00 22.20℃/05:00 22.48℃

    今日の海の様子

    昨日の大荒れの海も治まり、今日は磯で竿を出せます。

    南西は穏やかで波はほどよく良い感じです。

    「だんご釣り」は好調です。

    釣り場、釣り座の選択が合えば良い型のメジナの数釣りが楽しめます。

    海の様子も変わりそろそろ、青物も入って来そうですね。

    昨日の釣果情報

    10㍍の強風と2㍍の波。

    大荒れのピークの16時から18時迄の酷いコンディションの中『潮見の石柱』に入った渥美さん。

    今の時期厳しい「ふかせ釣り」での釣行です。

    渥美さんが釣り上げたのは良型のクチブト。

    このコンディションの中さすがですね。

    大荒れの海。藤木さんとミクちゃんがやってました。

    昼過ぎから満潮前迄はもしかしたら入れるかも?と言うことで入った釣り場は『猪子』。

    荒れた『猪子』の中は魚の活性は高く、最初に竿を出したミクちゃんはメジナの連発。

    その後波が被り始めたので隣の『長津呂の先端』へ移動。

    荒れると良い場所ですが、仕掛けがおさまるポイントがなく一瞬でウキが流される状況。

    やがてこの釣り座も波を被り初めて、場所移動か撤収を考え始めた頃、藤木さんが変な場所でメジナを釣り上げました。

    ミクちゃんも私も藤木さんの隣に釣り座移動。

    『何でこんなところにメジナがかたまってんの。いっぱい居るねえ。』と私。

    だんごを固く握り仕掛けが落ち着くとかなりの確率でメジナがくってきます。

    サイズは足裏から30㌢くらい。

    私も両目があき、なんとかカッコがつきました。

    夕方になり波も『猪子』を超え出したので納竿となりました。

    『今日は藤木さんの一人勝ち。こんな状況でこんだけ釣ればスゲーよ。』と私でした。

  • 6月25日(水)大潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/06/25 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 22.76℃/09:00 22.57℃/13:00 23.56℃/17:00 22.98℃

    今朝の海水温

    01:00 23.25℃/03:00 23.46℃/05:00 23.63℃

    今日の海の様子

    熱帯低気圧の影響で激しい雨が降りそうです。

    波と風はそれほど強くはありませんが、今日は釣りは見合せが正解ですね。

    【クマちゃんの釣魚料理

    クマちゃんが『潮見』で釣ってきたメジナが優しい味の料理になりました。

    メジナの和風あんかけ

    昨日の釣果情報

    「だんご釣り」が好調に釣れている現状ですが、昨日も『潮見』『猪子』と良く釣れていたようです。

    『猪子』に入った藤木さんとミクちゃん。

    昨日はミクちゃんがプレーヤーで藤木さんはサポート役です。

    ミクちゃんの釣果は足裏から30㌢ぐらいのメジナの入れ食い。

    楽勝のつぬけです。

    他には40㌢超えのカンダイ。

    凄いですね。ミクちゃん大活躍です。

    カンダイ42㌢

  • 6月24日(月)大潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/06/24 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 22.37℃/09:00 22.75℃/13:00 22.68℃/17:00 22.73℃

    今朝の海水温

    01:00 22.58℃/03:00 22.40℃/05:00 22.76℃/07:00 22.65℃

    今日の海の様子

    風も波も穏やかで久々に良いコンディションで竿が出せそうです。

    エサ取りも本命の魚も活性が高くタイミング良く時合が合えば良い型のメジナの数釣りが期待できます。

    シマアジが上がったという情報がありますが詳細は当店の誰かが釣り上げてからお知らせします。

    昨日の釣果情報

    朝のうちに『潮見の2番』に入ったクマちゃんから釣果報告が届きました。9時から11時までに足裏から31㌢迄のメジナの大漁。

    たくさんのメジナのお持ち帰りが出来ました。

    『猪子』に入ったキクチさんが釣行後店に寄ってくれました。釣果は持ち帰りのメジナが2つ。

    サバッコは相変わらず多いようですが、コッパメジナが湧いて来たようですコッパメジナをかわすのは『だんご釣り』でも困難です。どうしたら良いですかねえ

  • 6月23日(月)中潮 今日の海の様子

    2025/06/23 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 22.10℃/09:00 22.21℃/13:00 22.85℃/17:00 22.57℃

    今朝の海水温

    01:00 22.28℃/03:00 22.39℃/05:00 22.37℃/07:00 22.43℃

    今日の海の様子

    今朝は目覚めたのが6時半、目覚まし機能を無意識で止め気持ち良く熟睡してしまいました。

    ということで今朝は7時開店。もし7時前に来ていただいたお客さんがいらしましたら『ごめんなさい。』

    さて今日の海の様子ですが、

    昨日よりはだいぶ治まったものの今日も一日中南西が強く吹きそうです。

    波はやや高く被る釣り座もありそうですが、竿は出せそうです。

    昨日の情報はありませんが、メジナの活性は高く30㌢クラスの数釣りが期待できます。また時合が合えば30㌢後半から40㌢超えのメジナ大型メジナ狙いも面白そうです。

    ワラサ、カンパチ、シマアジ等の青物や、ヒラメ、オオモンハタ等の情報は実際に釣果が上がってから報告します。