-
7月22日(火)中潮
2025/07/22 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
01:00 26.35℃/03:00 26.43℃/05:00 26.76℃/08:00 26.82℃
今朝の海水温
05:00 26.80℃/09:00 25.43℃/13:00 26.20℃/17:00 27.06℃
今日の海の様子
今朝は寝坊しました。目が覚めたのは7時過ぎ。朝に来店したお客さん。ごめんなさい。
今日の日中は暑く熱中症対策しっかりして下さい。
朝夕のまずめ時の涼しい時間帯の釣りがおすすめです。
サバッコはいなくなりましたがクチブトのコッパが湧いてきました。こいつはかわすのは不可能です。
『だんご釣り』で遠投をかまして、沖の魚を狙って見るのも一考ですね。
-
7月21日(月)中潮 今日の海の様子
2025/07/21 Monday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 26.52℃/09:00 26.22℃/13:00 25.87℃/17:00 26.93℃
今朝の海水温
01:00 26.35℃/03:00 26.73℃/05:00 26.80℃
今日の海の様子
南西がほどよく吹き、波もほどよく良い感じです。
エサ取りはサバッコは少なくなりましたがクチブトのコッパが多くなってきたようです。
『だんご釣り』は好調です。
30㌢クラスのメジナの数釣りが期待できます。
小型のシマアジやマダイもポツポツ出ているようです。
朝まずめ、夕まずめの時間帯が良いようです。
*
【山田さんの釣魚料理】
先日釣ったシマアジと良型メジナが見事な料理になりました。
-
7月20日(日)若潮 今日の海の様子
2025/07/20 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 26.09℃/09:00 25.87℃/13:00 25.89℃/17:00 26.51℃
今朝の海水温
01:00 26.12℃/03:00 26.54℃/05:00 26.52℃
今日の海の様子
南西がやや強く吹きそうで、波は程ほどで良い感じです。
日中は暑くなりそうです。
『だんご釣り』は好調です。
メジナはクチブトのコッパが増えてきたようです。これは最強のエサ取りです。『だんご釣り』でもかわすのは難しいですね。
オナガは好調。時合が合えば良い型の数釣りが期待できます。
小型のシマアジはポツポツ。大型マダイのバラシ情報も入っています。
ここ3年程続いていたブリ、ワラサの情報はまだ入ってません。
熱中症対策を万全にして磯に出たいですね。
-
7月19日(土)長潮 今日の海の様子/釣果情報
2025/07/19 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 25.96℃/09:00 26.01℃/13:00 26.36℃/17:00 25.59℃
今朝の海水温
01:00 26.06℃/03:00 26.13℃/05:00 26.09℃
今日の海の様子
南も波も程ほどで良い感じで竿が出せそうです。
日中は暑いのは相変わらずですが、昨年、一昨年よりもいくらかすごしやすいのは、私の気のせいでしょうか。
魚の活性は高いです。特に尾長メジナの群れは他のエサ取り達を圧倒するようです。サイズは足裏から30㌢前後が主体で、40㌢を超える大物も混ざるようです。
シマアジもポツポツ出始めました。オナガの活性が少し落ちると狙えるかも仕入れませんね。
シマアジとオオモンハタ。今年の夏、私の願望のターゲットです。
*
釣果情報
『潮見』に入った山田さんが釣行後店に寄ってくれました。
釣り上げたメジナは20枚以上。足裏から30㌢中程迄のメジナの入れ食い状態。
メジナの他には素敵なゲスト。30㌢程のシマアジです。
さすが山田さん。良い釣りしてきました。
-
7月18日(金)小潮 今日の海の様子
2025/07/18 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 25.45℃/09:00 25.42℃/13:00 25.94℃/17:00 26.02℃
今朝の海水温
01:00 26.04℃/03:00 26.05℃/05:00 25.96℃
今日の海の様子
南西が一日中吹いて波がやや高くなりそうです。
この3日間程釣果報告がありませんので、状況がどうか良くわかりませんがそろそろ夏の魚が入って来る頃です。
黒潮の蛇行が治まり良い影響が出ると良いですね。
-
7月16日(火)小潮 今日の海の様子
2025/07/16 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 24.85℃/09:00 24.69℃/13:00 25.40℃/17:00 25.26℃
今朝の海水温
01:00 25.52℃/03:00 25.13℃/05:00 24.80℃
今日の海の様子
海は荒れています。
南が一日中強く強い雨が降ったリ止んだりの状況が続きそうです。
今日も磯には入れません。
明日の午後からは磯に入れそうですね。
-
7月15日(火)中潮 今日の海の様子
2025/07/15 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 25.14℃/9:00 24.42℃/13:00 24.25℃/17:00 25.19℃
今朝の海水温
01:00 25.09℃/03:00 25.06℃/05:00 24.85℃
今日の海の様子
南西が強く、海は大荒れです。
今日は磯に入ってはいけません。
明日も海は悪く、磯に入れるのは木曜日からですかねえ。
-
7月14日(月)中潮 今日の海の様子
2025/07/14 Monday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 24.72℃/09:00 24.80℃/13:00 25.23℃/17:00 24.94℃
今朝の海水温
01:00 24.74℃/03:00 24.74℃/05:00 25.14℃
今日の海の様子
台風が近付いています。そして西からは熱帯低気圧が大雨を降らせそうです。水曜日辺りまで天気は荒れそうですので、釣行予定の方は天気予報とにらめっこですね。
昨日も『だんご釣り』は好調。メジナが良く上がっています。
港内のある場所では、夕方からウルメイワシが大盛況。
30分でバケツ一杯のウルメイワシを上げた猛者もいるようです。
-
7月13日(日)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2025/07/13 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 25.33℃/09:00 25.18℃/13:00 25.30℃/17:00 25.09℃
今朝の海水温
01:00 25.06℃/03:00 24.58℃/05:00 24,72℃
今日の海の様子
朝のうちは涼しい曇り空で快適に釣りを楽しめそうです。
日中は暑くなりそうですが、魚の活性は高く特にオナガの良い型が連日どこかの磯で釣れています。
明日からの台風の影響が夕方アタリから出てきそうです。急な波に注意が必要です。
*
昨日の釣果情報
『高飛び込み』へ入った金子さん。
山ほどいるコッパメジナは最強のエサ取り。足裏から30㌢が貴重な獲物。型ものは時合待ちですね。
*
『猪子』に入った四つ谷さん。
『空いていたら真ん中に入ってど真ん中を狙え。』と定番の攻め型をアドヴァイスする私。
午後2時頃、ついにやりました大型の尾長メジナ。
店で計測すると40㌢。死後硬直でかなりちじんでいます。
磯で測れば42㌢はありそうな丸々とした良い魚です。
四つ谷さんおめでとうございます。
メジナ40㌢ -
7月12日(土)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2025/07/12 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05::00 25.17℃/09:00 25.30℃/13:00 26.06℃/17:00 25.33℃
今朝の海水温
01:00 25.35℃/03:00 25.38℃/05:00 25.33℃/07:00 25.28℃
今日の海の様子
風も波も程ほどで良い感じ、気温もそれほど上がらず快適に竿を出せそうです。
『だんご釣り』ではどの磯に入っても釣れています。
時合が合えば良い型のメジナの数釣りが楽しめそうです。
コッパメジナやサバッコ、スズメダイ等の小型のエサ取りが多いですが、良い型のメジナ達が入って来ると、エサ取りどもを蹴散らして、だんごに群がってきます。この状況になれば爆釣です。
必ずこの状況は訪れますので、粘ってみて下さい。
*
釣果情報
『猪子』に入った佐藤さん。良い型のメジナは不発だったもののタカベをお持ち帰りに。数がそろえば良い魚ですよね。
*
『猪子』に入った三笠さん。
第一投目でいきなり30㌢中程のメジナ。その後はちょっと苦労したようですが複数枚のメジナを釣り上げてきました。
*
『四畳半』に入った松田さん。
オナガの39㌢を仕止めてきました。
これが釣れればあとはいらないですよね。
素晴らしい魚です。
オナガの39㌢
最新の釣果情報を随時更新中!
三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。