最新の釣果情報を随時更新中!

三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。

  • 10月15日(水)小潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/10/15 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 24.34℃/09:00 24.21℃/13:00 23.97℃/17:00 23.86℃

    今朝の海水温

    01:00 23.71℃/03:00 23.54℃/05:00 23.46℃/07:00 23.44℃

    今日の海の様子

    一日中北が吹きそうですが、予報ほど強くないようです。

    8時現在三崎では雨が上がりました。

    波もほどほどで海のコンディションは悪くありません。

    港内も磯も小学生の手のひらぐらいのアイゴが湧いています。

    数がとんでもなく多くどこへ仕掛けを入れても凄い勢いで群がってきます。普通の釣り方ではちょっと太刀打ち出来ません。

    このアイゴは私はかわせません。他の強い魚やメジナの群れが蹴散らすのを待つか、アイゴの少ない釣り座を探しだすか、それくらいしか思いつきません。

    昨日の釣果情報

    三崎港の郵便局裏の岸壁に入った坂井さん。

    釣行後に店に寄ってくれました。

    釣果は小型のアイゴが9枚。キンギョが3つ。イワシが1つ。

    あまりにひどい釣果に私と二人で大笑い。

    城ヶ島公園の駐車場の開園に併せて城ヶ島に向かった山田さん。

    『潮見』での第一投目にいきなり大型のアイゴ。その後はほぼ外れ無しで針がかり。そのほとんどが小型のアイゴ、アイゴまたアイゴ。たま~にサンバソウやキタマクラ。

    このパターンが延々と納竿まで続きました。

    もう笑うしかないですね。

  • 10月14日(火)小潮 今日の海の様子

    2025/10/14 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 24.80℃/09:00 24.76℃/13:00 24.79℃/17:00 24.63℃

    今朝の海水温

    01:00 24.59℃/03:00 24.41℃/05:00 24.34℃/07:00 24.34℃

    今日の海の様子

    風も波も治まり海の状況は良い感じです。

    ウネリが残っているかもかも。磯での釣り座選びに注意が必要です。

    港内は足元から細かいアイゴが湧いていて、ちょっとやっかいです。

    イワシが入ってます。時合があえばサビキ釣りで大漁が期待できます。

    磯での魚の動向は情報が少なく良く解りませんが、「だんご釣り」で例年良い魚が良く釣れる時期です。

    今後、自己記録更新や初めての憧れの魚に出会えるチャンスが続きます。

  • 10月13日(月)小潮 今日の海の様子

    2025/10/13 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 25.04℃/09:00 25.05℃/13:00 25.14℃/17:00 25.14℃

    今朝の海水温

    01:00 25.06℃/03:00 24.96℃/05:00 24.80℃

    今日の海の様子

    6時になってから北が強く吹き始めました。

    いよいよ台風の接近です。

    今後海は時化てきます。

    磯は入れません。港内の岸壁も城ヶ島はアゲンストで釣りにならず。三崎側の岸壁もフォローが強すぎでバッカン等の荷物が海に飛ばされそうです。

    今日はタックルの整備の日ですね。

  • 10月12日(日)中潮 今日の海の様子

    2025/10/12 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 25.33℃/09:00 25.72℃/13:00 25.47℃/17:00 25.04℃

    今朝の海水温

    01:00 25.07℃/03:00 24.94℃/05:00 25.04℃

    今日の海の様子

    台風の影響が出そうです。

    風は昼頃から南に変わりウネリも入ってきそうです。

    磯は波がやや高く、ウネリが入って来ると被りそうです。

    磯に入るには釣り座選びに注意が必要です。

    港内は問題なく竿が出せそうです。

  • 10月11日(土)中潮 今日の海の様子

    2025/10/11 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.71℃/09:00 23.70℃/13:00 24.00℃/17:00 25.64℃

    今朝の海水温

    01:00 25.18℃/03:00 25.26℃/05:00 25.33℃

    今日の海の様子

    午後から北よりの風が強く吹きそうです。

    波は程々でウネリは今は治まっていますので磯に入れそうです。状況を注意深く見極めて下さい。台風の影響が気になりますので、初心者だけで磯には入ってはいけません。

    港内は問題なく竿が出せそうです。午後からは雨がぱらつきそうですので防水ウェアは必須です。

    風向きは北よりですので三崎側の岸壁が釣りやすいです。

    今朝の港内の様子は『通り矢』では5~6人程入っています。

    足元からベイト(シコ?キビナゴ?)が湧いていました。

    『向ケ崎』の岸壁では釣り人は10名程。「ちょい投げ」「サビキ釣り」「ぶっ込み」が多いようです。

    「だんご釣り」でクロダイ狙いが面白そうです。

  • 10月10日(金)中潮 今日の海の様子

    2025/10/10 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 24.58℃/09:00 25.05℃/13:00 24.84℃/17:00 24.07℃

    今朝の海水温

    01:00 23.97℃/03:00 23.86℃/05:00 23.71℃

    今日の海の様子

    強烈に吹きまくった北の風も治まり海は落ち着いてきました。

    今日と明日は竿が出せそうですが連休は台風23号の影響が出そうです。

    週末の釣行を計画している方は天気予報特に台風情報に注目して下さい。

    竿を出せば釣れるのになんとももどかしい週末になりそうです。

  • 10月8日(水)大潮 今日の海の様子

    2025/10/08 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.40℃/09:00 23.35℃/13:00 23.39℃/17:00 23.61℃

    今朝の海水温

    01:00 23.69℃/03:00 23.63℃/05:00 23.65℃

    今日の海の様子

    台風の接近にともない当初の予報程ひどくはないものの影響が出ています。

    さすがに海は荒れますので、今日明日は磯には入れません。

    港内は竿が出せそうです。北が強いので三崎側の岸壁がフォローでいくらか釣りやすいです。

    台風が抜けた週末辺りから『だんご釣り』全快ですね。

  • 10月7日(火)大潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/10/07 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.41℃/09:00 23.68℃/13:00  23..72℃/17:00 23.55℃

    今朝の海水温

    01:00 23.56℃/03:00 23.57℃/05:00 23.40℃

    今日の海の様子

    昨日は磯はコッパメジナの大群、港内は小型のアイゴの大群。

    エサ取りが強すぎで本命のターゲットまでたどり着くことが出来ない状況。ほとんどの釣り人がエサ取りにやられっぱなしで寂しい釣果に終わったようです。

    これから台風の接近に伴い海は荒れそう。

    週末からはいよいよ待望の本格的秋磯に突入ですね。

    昨日の釣果情報

    『潮見の2番』に入ったクマちゃん。

    コッパメジナ、アイゴ、フグ、サンバソウの入れ食い。

    納得のサイズが出ず、お土産無しで納竿となりました。

    久々に店によってくれた坂井さん。

    『今日は郵便局裏の岸壁に入るよ。』と坂井さん。

    『磯に入れば良いのに。絶対釣れるよ。』とわたし。

    しかし、以前から気になっていた釣り場に入った坂井さんでしたが、小さな災難が続きます。

    竿を折ったり、水汲みバケツのロープが外れたり、キャンプ用の椅子を釣り上げたりと、トラブル続き。

    釣果は大小のアイゴやフグ、サンノジ。

    外道のオンパレード。釣りも釣ったり39枚。

    型の良いアイゴを持ち帰り美味しそうな刺し身になりました。

  • 10月6日(月)大潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/10/06 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.81℃/09:00 23.76℃/13:00 23.87℃/17:00 23.58℃

    今朝の海水温

    01:00 23.72℃/03:00 23.56℃/05:00 23.41℃

    今日の海の様子

    週の中頃から台風の影響が出そうです。今日明日は風は大丈夫そうですが、明日は波が高くなりそうです。

    『だんご釣り』は、好調です。

    メジナ、マダイ、クロダイ、カワハギが狙い目。

    メジナはコッパが湧いており、最強のエサ取りになっています。

    他にはフグやアイゴ、キンギョ達が厄介なエサ取りです。

    こういったエサ取りを交わし本命のターゲットにたどり着くのは『だんご釣り』が有利です。

    来店いただければ色々とお手伝い出来ると思います。

    昨日の釣果情報

    久々に顔を出してくれた土田さん。

    「ふかせ釣り」で宮川の『観音山下』へ入りました。

    打ち込むコマセは、エサ取り達が一瞬で食いつくします。

    これでは太刀打ち出来ません。特にコッパメジナは最強のエサ取り。こいつは交わせません。

    と言うような状況でした。

    『阿波崎灯台跡』に入った佐久間さん。

    強烈なエサ取りだらけの状況に苦戦。

    そんな状況の中良型のサヨリをキープしてきました。サヨリはここ2~3年程姿を見せていませんでしたが、今年の冬は期待できそうですね。

    『だんご釣り』初挑戦の関口さんが『潮見石柱』に入りました。

    店で簡単な『だんご釣り』の説明を受けた後『潮見』に向かいました。

    メジナ、サンバソウ、特大アイゴと様々な魚種を釣り上げ、『だんご釣り』の面白さを堪能していた中、40㌢オーバーのクロダイを釣り上げました。

    コンディションの良い見事な銀鱗です。

    これで『だんご釣り』にはまりましたね

  • 10月5日(日)大潮 今日の海の様子

    2025/10/05 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.85℃/09:00 23.84℃/13:00 23.83℃/17:00 23.84℃

    今朝の海水温

    01:00 23.77℃/03:00 23.71℃/05:00 23.81℃

    今日の海の様子

    風も波も穏やかで絶好の釣り日和です。

    魚の活性は高く、色々な魚が釣れそうです。

    『だんご釣り』は、ベストシーズン序盤戦。

    型の良いメジナ、カワハギ、クロダイ、マダイ等が釣りたい人は一度店にお越しください。