-
10月3日(金)中潮 今日の海の様子
2025/10/03 Friday
今日の城ヶ島の天気予報

昨日の海水温
05:00 23.83℃/09:00 23.84℃/13:00 24.02℃/17:00 24.17℃
今朝の海水温
01:00 24.09℃/03:00 24.03℃/05:00 23.69℃
今日の海の様子
北東の風も波も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。
「だんご釣り」の良い時期になってきました。
有望なターゲットは、型の良いメジナ、カワハギ、マダイ、クロダイ。
期待できる魚はシマアジ、オオモンハタ、イナダ・ワラサ等の青物です。
自己記録更新や初めての魚を釣り上げるチャンスです。
気持ち良い秋の磯が良い魚を用意して待っています。
-
10月1日(水)長潮 今日の海の様子
2025/10/01 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報

昨日の海水温
05:00 23.71℃/09:00 23.87℃/13:00 23.89℃/17:00 23.82℃
今朝の海水温
01:00 24.02℃/03:00 23.98℃/05:00 23.90℃
今日の海の様子
雨ですねえ。昼過ぎまで本降りの雨が続きそうです。
10月に入りいよいよ『だんご釣り』の本格的なハイシーズンの到来です。
自己記録更新や初めての魚が釣れるチャンス。
秋の磯が本格化するこれから面白くなりそうです。
-
9月30日(火)小潮 今日の海の様子
2025/09/30 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報

昨日の海水温
05:00 24.08℃/09:00 24.11℃/13:00 24.22℃/17:00 23.44℃
今朝の海水温
01:00 23.24℃/03:00 23.50℃/05:00 23.71℃/06:00 23.64℃
今日の海の様子
いかにも雨粒が落ちてきそうな曇り空です。
風も波も昨日よりだいぶ治まり絶好のコンディションになってきました。海水温も良い案配で徐々に下がってきます。
感覚としては昨年よりも海の中は秋の訪れは早いようです。
本命のターゲットもエサ取りも活性が上がってきています。
『だんご釣り』では型の良いメジナ、クロダイ、マダイ、カワハギが狙って釣れそうです。
型の良いシマアジ、ハタ類、イナダ、シーラ等の青物も期待できます。
青物はルアーで好調なようです。朝まずめが良いようです。
*
【お知らせ】
値上げのお知らせ
オキアミ3㌔板 1100円から1200円。
アミコマセ16切り(約1㌔) 400円から450円。
10月1日より実施します。
なんとか値上げせずに頑張ってきましたが、ついに値上げ。
勘弁してください。
-
9月29日(月)小潮 今日の海の様子
2025/09/29 Monday
今日の城ヶ島の天気予報

昨日の海水温
05:00 24.05℃/09:00 24.16℃/13:00 24.27℃/17:00 24.35℃
今朝の海水温
01:00 24.21℃/03:00 24.11℃/05:00 24.08℃/06:00 24.07℃
今日の海の様子
南西が強く、波も高く磯に入るには厳しい状況です。
ほとんどの磯が波を被る状況です。
港内も三崎側の岸壁はアゲンストが強く竿を出すのも厳しい状況です。
城ヶ島の三崎向きの釣り座は強風がフォローになり問題なく竿が出せそうです。
魚の活性は高くエサ取りも本命のターゲットも元気です。
明日からは波も治まり良いコンディションで竿が出せそうです。
-
9月28日(日)小潮 今日の海の様子/釣果情報
2025/09/28 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報

昨日の海水温
05:00 24.23℃/09:00 24.20℃/13:00 24.09℃/17:00 24.29℃
今朝の海水温
01:00 24.20℃/03:00 23.97℃/05:00 24.05℃
今日の海の様子
風も波も穏やかです。曇り空で気温も上がらず快適に竿が出せそうです。
『だんご釣り』ではどこの磯に入ってもそれなりの釣果が期待できます。
今日は磯も港内も混みあうことが予想されます。
強引な割り込み等をしないようにコンディションの良い秋の海を楽しんでください。
*
昨日の釣果情報
『潮見』に入った三笠さん。
釣行後店に寄ってくれたようですが、買い物中で店を留守にしていた為会えずにごめんなさい。
釣果はメジナが複数枚でした。
*
【山田さんの釣魚料理】
先日山田さんが『潮見』で釣ってきたマダイとクロダイが素晴らしい料理になりました。
相当気合いの入った様子がその作品からもうかがえます。

マダイとクロダイの昆布締め 
クロダイのオイスターソース炒め 
マダイの清蒸し 
カマの塩焼き 
鯛めし -
9月27日(土)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2025/09/27 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報

昨日の海水温
05:00 23.84℃/09:00 23.93℃/13:00 24.11℃/17:00 24.54℃
今朝の海水温
01:00 24.39℃/03:00 24.10℃/05:00 24.93℃
今日の海の様子
曇り空で一日中涼しく、波は穏やかです。北東の風はやや強く吹き、磯ブヨや蚊を吹き飛ばしてくれそうです。
今日の潮回りも良く、魚の釣れる日です。
『だんご釣り』のターゲット達は、型の良いメジナ。マダイ、クロダイ、良い型のカワハギ等です。
またシマアジやハタ類も期待できます。
イナダ、ワラサ、シイラ等の青物はルアーが有利です。
だんご釣りで青物を狙う場合は捕食活動が活発でない時にメジナのタナで食ってきます。
釣りものが豊富な秋の磯で爆釣が期待できます。
*
昨日の釣果情報
朝、駐車場の開店にあわせて『潮見』に入ったアコギさん。
山田さんが上げたマダイを意識しての釣行です。
釣果はマダイは不発でしたが良い型のメジナ2枚を含む7~8枚のメジナでした。

-
9月26日(金)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2025/09/26 Friday
今日の城ヶ島の天気予報

昨日の海水温
05:00 23.73℃/09:00 23.73℃/13:00 23.86℃/17:00 24.16 ℃
今朝の海水温
01:00 23.92℃/03:00 23.74℃/05:00 2384℃
今日の海の様子
日中は、また暑くなりそうですが、風と海の匂いはもう秋ですね。
今日は風も波も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。
エサ取りのキンギョやアイゴは一日中元気です。
メジナは、時合が合えば数釣りが期待できます。
マダイ、クロダイも好調。
型の良いカワハギも釣れています。
海は良いし今日も釣れますよ。
*
一昨日の釣果情報
一昨日の夜半から当日の夕まずめまで長~い釣行を終えて店によってくれた新井田さん。
『猪子』で竿を出しました。
アイゴが多くて大変な状況でしたが、カゴカキダイ、サンバソウ、良い型のカワハギを仕留めてきました。
*
朝の上げの止まりに合わせ、『潮見』に入った山田さん。
『今日は新月の後の中潮。ウネリが入って、風はアゲンスト、潮見では一発が出るパターン。マダイか?シマアジか?今日は釣れるよ。』と私。
『潮見』から帰ってきた山田さん。
店に帰ってきた山田さんがぶら下げて来たのは、マダイとクロダイ。マダイは50㌢超えの2㌔もの。クロダイは40㌢程の食べ頃サイズ。
良い魚が釣れました。仕込みが大変ですね。



-
9月24日(水)今日の海の様子/釣果情報
2025/09/24 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報

昨日の海水温
05:00 13.69℃/09:00 23.26℃/13:00 23.66℃/ 17:00 23.74℃
今朝の海水温
01:00 23.54℃/03:00 23.64℃/05:00 23.56℃
今日の海の様子
今日は新月の後の中潮、釣れる日です。
風は北東でそれほど強くなく波は程ほどで良い感じですが、台風の影響もありウネリが入っており、急なよた波がきそうです。
よた波は必ずきますので荷物の置場や逃走経路には気を配って下さい。
*
【クマちゃんの釣魚料理】
『高飛び込み』で釣ってきたシマアジとメジナの料理です。
『シマアジ、食いてえなあ。』


シマアジの手巻き寿司 *
昨日の釣果情報
渥美さんが早朝から「ふかせ釣り」で『潮見』に入りました。
手前は一日中キンギョだらけ、他にはアイゴ、ハコフグとエサ取りのパラダイスです。
釣果は、メジナと、サンバソウ、小型のシマアジ。
スカリには25㌢以下の魚は自動リリースする穴が空いておりお土産は自動的に選別されます。(笑)
最近船釣りにはまっている渥美さん。釣りの幅が広まりますます釣りが上手になってしまいますね。
-
9月23日(火)大潮 今日の海の様子/釣果情報
2025/09/23 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報

昨日の海水温
05:00 24.38℃/09:00 25.33℃/13:00 24.28℃/17:00 24.27℃
今朝の海水温
01:00 23.68℃/03:00 23.68℃/05:00 23.69℃
今日の海の様子
北がやや強く吹きそうです。波は程よく良い感じです。
海水温は徐々に下がって狙い目のターゲット達の最適温に近付いています。
気温も下がって秋晴れが気持ちが良い秋の磯を満喫出来そうです。
磯ではメジナが元気に良く釣れています。足裏から30㌢クラスが多いですが、大型も混ざっているようです。
他にはマダイ、クロダイ、カワハギが有望です。
ルアーでイナダ、シーラが好調。ワラサやカンパチも姿を見せているようです。
秋の磯も釣り人と魚で賑わって来ました。
*
昨日の釣果情報
久々に野中さんが登場。
『だんご釣り』で『潮見の3番』に入りました。
釣果は連続10連発を含めてアイゴを30枚。
メジナを4枚。良い型のカワハギが一つ。
メジナとカワハギがお土産になりました。

*
『高飛び込み』へ入ったクマちゃんから釣果報告が入りました。
午前中は不調だった『高飛び込み』の磯でしたが、昼頃から様子が一変。メジナの入れ食いが始まりました。
メジナの合間に小型のシマアジがポツポツ混ざり面白い釣りが出来たようです。

-
9月22日(月)大潮 今日の海の様子/釣果情報
2025/09/22 Monday
今日の城ヶ島の天気予報

昨日の海水温
05:00 23.75℃/09:00 24.20℃/13:00 23.66℃/17:00 24.07℃
今朝の海水温
01:00 24.61℃/03:00 24.73℃/05:00 24.38℃
今日の海の様子
予報では北東が一日中強く吹きそうですが7時現在の三崎ではまだそよ風程度です。
波は程よく良い感じです。
日中の暑さもだいぶ治まり、ブヨも風に飛ばされ、良いコンディションで釣りが出来そうです。
『だんご釣り』は好調。良い型のメジナやクロダイ、マダイ、カワハギが狙って釣れそうです。
そろそろ良い型のシマアジやオオモンハタも期待出来そうです。
*
『山田さんの釣魚料理』
山田さんが『観音山下』で釣ってきたメジナとカワハギが美味しそうな料理になりました。

メジナのまぜごはん 
カワハギの煮付け **
昨日の釣果情報
早朝から『ドウスン下』に入った深谷さんが昼頃に店に寄ってくれました。
持ち帰って来たのは45㌢ほどの見事なクロダイ。
クロダイ特有の臭みもなく「食ってうまい奴」です。
深谷さん久々の良い獲物。良かった、良かった。

最新の釣果情報を随時更新中!
三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。


