最新の釣果情報を随時更新中!

三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。

  • 10月27日(月)小潮 今日の海の様子

    2025/10/27 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

     

    昨日の海水温

    05:00 21.27℃/09:00 21.70℃/13:00 21.72℃/17:00 21.19℃

    今朝の海水温

    01:00 22.31℃/03:00 22.28℃/05:00 21.40℃

    今日の海の様子

    雨も上がり爽やかな晴れ空です。

    風も波も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。

    海が悪い状況時に家で大人しくしていたベテラン達がいよいよ出てきそうですね。

    彼方此方の磯から良い釣果が上がって来るのを楽しみに待ってます。

  • 10月26日(日)中潮 今日の海の様子

    2025/10/26 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

     

    昨日の海水温

    05:00 21.77℃/09:00 21.89℃/13:00 21.78℃/17:00 21.51℃

    今朝の海水温

    01:00 21.74℃/03:00 21.48℃/05:00 21.27℃

    今日の海の様子

    雨が降ったり止んだりの天気が一日中続きます。

    風は北東でやや強く吹きそうです。波は程よく良い感じです。

    海水温は、ターゲット達の適温です。

    潮回りも良く磯に入れれば良い釣果が期待できます。

    気力、体力が充実している若手のパリパリ組は防水防寒の戦闘服を纏って磯に出て下さい。『だんご釣り』で良い魚に出会えるチャンスが大です。

    暑いだの、寒いだの、腰が痛いだの、足や腕が痛いだの、滑ったの、転んだの言っている私達ヘレヘレ組は家で大人しくしてましょう。

    明日からは雨も上がり良いコンディションで竿が出せそうです。

  • 10月25日(土)中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/10/25 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

     

    昨日の海水温

    05:00 21.82℃/09:00 21.94℃/13:00 22.11℃/17:00 22.00℃

    今朝の海水温

    01:00 22.02℃/03:00 21.88℃/05:00 21.77℃/06:00 21.74℃

    今日の海の様子

    北東がやや強く吹きそうです。波は程よく、潮回りも海水温も申し分無し。

    エサ取りの小アイゴも一頃の勢いは治まり、コッパメジナと競りの状況です。他にもフグやキンギョ等の邪魔者は多いですが、良い型のメジナやカワハギ、クロダイ、マダイ、シマアジのターゲット達も活性が上がっています。海水温22℃はターゲット達の最適温度です。

    防水防寒の戦闘服を身に纏い、磯に出れば素敵なターゲット達に出会える大きなチャンスが大きく広がります。

    私達ヘレヘレシニア組は家で大人しくしてましょう。

    釣果情報

    昨日の朝から『猪子』に入った佐藤さん。

    釣行後に店に寄ってくれました。

    釣果は中型のメジナとブダイ。前回と同じパターンですね。

    一度大物のバラシあり。何か良い魚が釣れる気配満々ですね。

    一昨日の木曜日に『高飛び込み』に入ったクマちゃんから釣果情報が届きました。

    コッパメジナと小アイゴが入れ食い。昼頃から大型のアイゴにサイズアップ。

    持ち帰りの魚は、30㌢程のメジナとブダイそしてこれから宝物になる少し手前のシマアジでした。

  • 10月24日(金)中潮 今日の海の様子

    2025/10/24 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 22.02℃/09:00 21.82℃/13:00 22.15℃/17:00 22.00℃

    今朝の海水温

    01:00 22.05℃/03:00 21.98℃//05:00 21.82℃

    今日の海の様子

    今日はもちそうですが、今週末は雨が降りそうです。

    『だんご釣り』では潮回りも海水温も波の様子も良く釣れるデータ数値が出ています。問題は風と雨ですが、防水防寒ウェアで武装して磯に繰り出しますか。

    良い魚が釣れる大きなチャンスですよ。

  • 10月22日(水)大潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/10/22 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.34℃/09:00 23.20℃/13:00 23.07℃/17:00 22.92℃

    今朝の海水温

    01:00 22.63℃/03:00 22.50℃/05:00 22.47℃

    今日の海の様子

    北東が強く、一日中冷たい雨が降り続きます。

    波は1㍍以内で大丈夫です。

    50歳代の頃の私でしたら、こんな日は磯も空いているし喜んで磯に入ったものですが、今はとても釣りにはいけません。

    店を閉めてタックルの整備でもしましょうか。

    明日は定休日。明後日は北が強そうですが、朝のうちに治まりそうです。『だんご釣り』はいよいよベストシーズンに突入。

    潮回りも良く釣れる新月の後の中潮。海のコンディション次第ですが、今週末は良い魚が絶対に釣れますよ。

    昨日の釣果情報

    『猪子』に入った佐藤さんが釣行後店に寄ってくれました。

    30㌢程のオナガと食べ頃サイズのブダイを釣り上げてきました。

    小アイゴはいくらか減ったようです。良かった、良かった。

  • 10月21日(火)大潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/10/21 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.81℃/09:00 23.84℃/13:00 23.61℃/17:00 23.80℃

    今朝の海水温

    01:00 23.56℃/03:00 23.40℃/05:00 23.30℃

    今日の海の様子

    北東がやや強く吹きそうですが波は程よく良い感じです。

    海は北東の風が寒く感じます。雨もぱらつきそうですので防水防寒のウェアが必要です。

    港内での釣りは三崎側の岸壁が風がフォローです。城ヶ島の北向の釣り座は強いアゲンストで苦労しそうです。

    三崎側と城ヶ島一帯で猛威を振るっていた小アイゴがいくらか大人しくなってきたようです。ちょっとうれしいですね。

    昨日の釣果情報

    朝ゆっくりと『潮見』に入った坂井さん。

    いくらか小アイゴが少なくなったことでようやくメジナが釣れました。サイズは足裏クラス迄でしたが9枚のメジナ。

    他には、アジが4本。小アイゴが9枚。スズメダイが12枚。

    『だんご釣り』爆釣前夜というところですかねえ。

    『だんご釣り』初挑戦のお客さん。

    城ヶ島生け簀周りの岸壁で竿を出しました。

    期待のメジナやカワハギは残念ながら不発。

    50㌢程のボラが釣れました。

  • 10月20日(月)大潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/10/20 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.79℃/09:00 23.82℃/13:00 23.92℃/17:00 23.93℃

    今朝の海水温

    01:00 23.84℃/03:00 23.56℃/05:00 23.81℃

    今日の海の様子

    風も波も穏やかで、時おり小雨がぱらつきますが、良いコンディションです。

    磯も港内も小アイゴがベッタリの状況で苦戦は必至ですが、本命のターゲットも必ずいるはずです。

    磯によってはエサ取りも比較的少ない良い釣り座があるようです。

    昨日の釣果情報

    久々にまともな釣果情報をお知らせ出来ます。

    昼頃から『ドウスン』へ入った深谷さん。

    手のひらから足裏クラスのメジナをコンスタントに釣り上げた深谷さん。納竿間際の一騒動 。

    30㌢デコボコのメジナの入れ食い。

    良い釣りが出来たとのことでした。

    『だんご釣り』初挑戦で宮川の『観音山下』へ入った3人のベテラン釣り師。

    ふかせ釣り等のそれぞれの釣り方で磯を攻めてみたものの『だんご釣り』の一人勝ち。

    27~28㌢の良い型のカワハギを仕止めてきました。

  • 10月19日(日)中潮 今日の海の様子

    2025/10/19 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.41℃/09:00 23.37℃/13:00 23.69℃/17:00 23.78℃

    今朝の海水温

    01:00 23.96℃/03:00 23.76℃/05:00 23.79℃

    今日の海の様子

    一日中北東がやや強く吹きそうです。波は程よく良い感じです。

    絶好のコンディションで気持ち良く竿が出せそうです。

    小雨がぱらつくかも知れませんので防水ウェアがあると安心です。

    港内も磯も小アイゴが湧いておりなかなか本命迄たどり着けない状況が続いています。

    小アイゴをうまくさばければ、型の良いメジナ、カワハギ、マダイ、クロダイが期待できます。

  • 10月18日(土)中潮 今日の海の様子

    2025/10/18 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.74℃/09:00 23.77℃/13:00 23.99℃/17:00 23.99℃

    今朝の海水温

    01:00 23.43℃/03:00 23.34℃/05:00 23.41℃/06:00 23.46℃

    今日の海の様子

    朝のうちは北東、昼前からは南西。夕方頃から南西が強く吹きそうです。

    良いコンディションです。

    海は良い状況でターゲット達は間違いなく居ますが小アイゴの猛攻はすさまじく狙いのターゲット達にエサが届かないようです。

    10年以上前に港内も磯も小アイゴが異常に湧いたことがありましたが、その時の状況のようです。参った、参ったですね。

    小アイゴは釣ったら処分して下さい。海藻を食いつくし、生態系が変わってしまい死んだ海になってしまいます。また定置網や海苔の養殖に大きな被害をもたらします。

    そんな小アイゴにやられっぱなしの佐々木さんの悲惨な釣行をお知らせします。

    城ヶ島公園の駐車場の開園に合わせて店を出た佐々木さんから電話が入ったのはお昼前。

    『参ったよ、潮見からヒナダンに移動して仕掛けを直していたらエサがバッカンごと風に持ってかれて海の中。参ったよ。』と佐々木さん。

    『そりゃあ面白しれえや。』と笑い飛ばす私。

    『エサがねえよ。取りに行くよ。』と佐々木さん。

    『持てってやるよ、だんご2個とアミでいいよね。』と私。

    『バッカンも貸してくれる?』と佐々木さん。

    『了解。15分で便所前に着くよ。』と荷物をセットし城ヶ島に向かう私でした。

    こんなことのあった日は釣れないですよね。

    一日中小アイゴにやられっぱなしの佐々木さんでした。

  • 10月17日(金)若潮 今日の海の様子

    2025/10/17 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.24℃/09:00 2330℃/13:00 23.56℃/17:00 23.94℃

    今朝の海水温

    01:00 23.78℃/03:00 23.73℃/05:00 2374℃/07:00 23.70℃

    今日の海の様子

    北東がやや強く吹きそうですが、波は程々で良い感じです。

    海の状況は良いコンディションです。

    エサ取りの小アイゴ、フグ、キンギョが元気すぎてエサが本命のターゲット迄たどり着けません。

    何かのきっかけがあれば、本命のターゲットがバサバサ釣れそうですが。

    良い型のメジナやカワハギ。マダイ、クロダイ、シマアジ、オオモンハタ、青物。動き始めて下さいよ。