最新の釣果情報を随時更新中!

三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。

8月14日(火)大潮 今日の海の様子/きのうの釣果情報

2018/8/14 Tuesday

今日の城ヶ島の天気予報

きのうの海水温

05:00 25.34℃ 09:00 23.70℃ 13:00 25.48℃ 17:00 24.93℃ 21:00 25.44℃

今日の海水温

01:00 25.21℃ 03:00 24.29℃ 05:00 24.33℃ 06:00 24.38℃

今日の海の様子

今日も湿度が高く蒸し暑い一日になりそうです。

海に出れば南西の風が心地よく感じられます。

港内の海の様子は、メジナの活性は今ひとつ。白灯付近では「サビキ釣り」でシコイワシが釣れています。

通り矢では小型のアイゴやフグが湧いているためメジナの姿を見るのはちょっと大変。時合いが合えばいいのですが。

磯はここ1週間ほど波が高く入れる釣り場所は限られていますが、メジナは好調に釣れています。

きのうの釣果情報

深谷さんが『通り矢』に入りました。

きのうの『通り矢』はアイゴだらけ。アタリはあるもののアイゴの連発でちょっと大変。小型のメジナを何とか1枚釣りました。

深谷さんは「ダンゴ釣り」では10年以上のキャリアのベテラン。その深谷さんですが、釣り場で行き会ったはじめちゃんにダンゴの握り方についてアドバイスを受けたそうです。ダンゴの絞め方、アミの量により、状況に応じたダンゴのばらけかたを意図的に演出する方法の一つです。

「ダンゴ釣り」は誰でも気軽に始められ、簡単に魚が釣れる釣方ですが、慣れれば慣れるほど様々なテクニックが見えてきます。一つ一つを習得して自分のスキルにしていくと、年齢に関係なく、釣りの腕が上がっていくのがわかります。アスリートのように釣りの技術の向上を目指すのも釣りの楽しみ方の一つですね。

はじめちゃんが前出の深谷さんと並んで『通り矢』で竿を出しました。

はじめちゃんは腰を傷め、船にも乗れず、磯にも入れず、座って竿が出せて、車横着けですぐ撤収出来る『通り矢』でまったりと竿を出すことに。

きのうの『通り矢』はメジナ釣りには厳しい状況。メジナが入ってこなければ、さすがのはじめちゃんでも釣れません。

昼下がりまで竿を出し何十枚かのアイゴと遊んでいたそうです。それでも私が覗きに行った時には小型のメジナを釣り上げ、メジナボウズにはなりませんでした。はじめちゃんのメジナボウズを皆に報告したかったのに。ちょっと残念。

新川さんが昼遅くから、城ヶ島の『潮見』に入りました。釣り場所にはいる溝を渡るのが怖くてなかなか潮見に入れない新川さんですが、きのうは無事に溝を渡ることが出来て何とか釣り座に到着。

電話で無事に潮見に入れたことを確認したところで、釣りから帰ってきたはじめちゃんが、

「今日は大潮なので夕方潮が上がってきて溝の上まで潮が乗り上げるよ」とアドバイス。

しばらくすると

「雨雲がずいぶん南下してきて、1時間くらいで雷雨が降りそうなので夕方の釣りは中止します」と遅いランチから帰ってきた深谷さん。

お盆なのでなんかあったら目覚めが悪いので、新川さんに電話で連絡。

「強い雨が降りそうなので帰っておいで。ところで釣れた?」と私。

「これから竿を出すところ。」とゆっくり準備のし終わった新川さん。

「雷雨と波で溝が渡れなくて、迎えに行くの嫌だからね。すぐ帰って来るんだよ」と私。

「わかった。この一投で帰る」とちょっと残念そうな新川さん。

結局、3投だけで釣り終了の新川さんの釣果は、スズメダイひとつだけでした。

その新川さんのとなりで竿を出していたのが、ダンゴ釣り2回目の針谷さん。

「ダンゴ釣り」のキャリアは無いですが、フカセ釣りをやっていた針谷さん。さすがに釣りのツボは抑えています。

この日も遅い釣行で短時間ながら、5枚の良型メジナを仕留めたそうです。

「ダンゴ釣り」初回の釣行では、釣行前に店で、初めての『潮見』への入磯方法、釣り座やタナどり、狙い目のポイント等を確認。

友人の塩森さんとふたりで下の写真のような見事な釣果を上げて来ました。

小型のシマアジ出始めるましたね。

一日遅れで、あこぎさんの釣果報告が入りました。

日曜日も先週に引き続き『潮見』に入磯。

この日も好調。30㎝程の良型メジナを7枚釣り上げたそうです。

「ダンゴ釣り」復帰後、好調の続くあこぎさんでした。