最新の釣果情報を随時更新中!

三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。

  • 2月21日(金)小潮 今日の海の様子/釣果報告

    2025/02/21 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.11℃/09:00 15.24℃/13:00 15.43℃/17:00 15.49℃

    今朝の海水温

    01:00 15.19℃/03:00 15.04℃/05:00 14.97℃

    今日の海の様子

    風も波も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。

    朝夕のまずめ時が良いようです。

    昨日の様子では、日中はエサ取りも少なく刺し餌が残る状況が続きました。

    時合は必ず来ますので粘って良い魚を釣りたいですね。

    昨日の釣果報告

    昨日の定休日は『潮見』に向かいました。

    今シーズン全然魚が釣れない私にとってはなんとか良い型のメジナを取りたいところです。

    『潮見』は6名の先客がおり入れた釣り座は石柱横の2番目。

    日中はアタリも取れず挿しエサも残って来ます。

    様子が変わって来たのは16時過ぎから。

    後片付けを始めた隣の人の置き竿に良い型のメジナ。

    『やっぱ、これから勝負だ。』と俄然やる気になる私。

    17時過ぎにいきなり来たのが小ぶりながらもコンディションの良い綺麗なクロダイ。

    その後、続いて来たのがマダイ。

    針外しの時にマダイに指を噛まれ、私もマダイも血まみれです。

    気がつけば潮見の磯は私だけ。

    持ち帰りしよう思っていた良い型のメジナは不発。

    クロダイと噛みつきマダイはリリースとなりました。

    マダイ/45㌢

  • 2月19日(水) 今日の海の様子/釣果情報

    2025/02/19 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 1513℃/09:00 15.36℃/13:00 15.46℃/17:00 15.44℃

    今朝の海水温

    01:00 15.56℃/03:00 15.47℃/05:00 15.44℃/08:00 1542℃

    今日の海の様子

    寒波の影響で寒い日が続いていますが、海の中は、水温は15℃台で安定しています。

    今日は風も波も良い感じです。

    ずっと渋かったメジナですが、いよいよ活性が上がって来ました。

    大型のメジナを狙って釣れる良い時期が来ましたね。

    昨日の釣果情報

    先週のリベンジに『潮見』に入ったクマちゃんから朝の8時頃ラインが届きました。

    『釣れました。40㌢越えのメジナが二つ。寒いけど、全然寒くない。』と嬉しさでアドレナリンが出まくりの状況が目に浮かびます。

    昼頃店に帰って来て魚の計測。

    大型のメジナ二つで【ばんだなダービー】暫定1位に飛び出しました。

    やったねクマちゃん。おめでとうございます。

    メジナ42㌢/1094㌘

    メジナ42.5㌢/1138㌘

    今朝久々に来店の金沢さん。

    『久々だね。釣れなかったのかあ?』と私。

    『今日は嬉しい魚を釣って来ました。2月の6日まではアジを釣りまくっっていました。』と金沢さん。

    計測に持って帰って来たのは、見事なヒラスズキ。

    さすがですね。

    ヒラスズキ67㌢/2676㌘

    【山田さんの釣魚料理

    先日山田さんが釣り上げた40㌢越えのメジナが素晴らしい料理になりました。

    山田さんの料理はプロの域に達しましたね。

  • 2月18日(火)中潮 今日の海の様子

    2025/02/18 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.89℃/09:00 15.99℃/13:00 16.42℃/17:00 16.33℃

    今朝の海水温

    01:00 15.49℃/03:00 15.31℃/05:00 15.13℃

    今日の海の様子

    今朝は一気に海水温が2℃ほど下がリました。

    魚の活性は今一つ上がらないかもしれませんが、時合は必ず来ます。

    上がってくる釣果報告も芳しいものはあまりありませんが、どこかでこの釣れない閉塞感が解消されると信じて竿を出し続ける事が大切な事ですね。

    今日は潮の弛んだところの深ダナを攻めるのがおおしろいかも。

    なんとか良い型のメジナを釣りたいものですね。

  • 2月17日(月)中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/02/17 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.51℃/09:00 15.92℃/13:00 15.86℃/17:00 15.85℃

    今朝の海水温

    01:00 15.90℃/03:00 15.94℃/05:00 15.89℃

    今日の海の様子

    渋いですねえ。

    大型のメジナがなかなか出てきてくれません。

    今日は昼頃から南西が強く吹きそうです。波も高く磯は荒れて来そうですので撤収あるいは釣り座替えのタイミングを考慮しておいた方がいいかもしれません。

    海水温は15℃後半で推移しております。

    沖には巨大なマイワシの群れが来ておりこいつらが港内に入って来たら港内のサビキ釣りが凄いことになりそうです。

    昨日の釣果報告

    土曜日の夜中から『潮見』に入った瑳峨さん。

    潮見は昨日も渋い状況。

    なかなかメジナが釣れません。

    エサ取りはフグ。普段は表層に群がるボラ達も、浮いて来ずに中層から下でコマセをあさっているようです。

    磯全体で、メジナはほとんど上がっていない状況。

    そんな厳しい潮の中で、夕方の4時半頃、待望のメジナを釣り上げた瑳峨さん。サイズは37~38㌢。

    しぶといですねえ。この一枚で次回の釣行まで穏やかに過ごせますよね。

  • 2月16日(日)中潮 今日の海の様子

    2025/02/16 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.37℃/09:00 15.49℃/13:00 15.44℃/17:00 15.58℃

    今朝の海水温

    01:00 15.54℃/03:00 15.53℃/05:00 15.51℃

    今日の海の様子

    朝のうちは雨がパラツキそうですが昼頃から気温も上がり暖かく快適に竿が出せそうです。

    風も波も穏やかで海のコンディションは、良いのですが、魚の活性は今一つのようです。

    メジナの活性もなかなか上がらないようですが、時合は必ず来ます。釣れれば良いサイズのメジナが多いようですが、一発大物を決めてみたいですね。

    そろそろ大型の爆釣が始まりそうですが誰が決めて来るか楽しみですね。

  • 2月15日(土)中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/02/15 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.03℃/09:00 15.02℃/13:00 15.18℃/17:0 15.32℃

    今朝の海水温

    01:00 15.32℃/03:00 15.34℃/05:00 15.37℃

    今日の海の様子

    風も波も穏やかで気持ちの良い晴れ空のもと快適に竿が出せそうです。

    海水温も15℃台で推移しており大型のメジナの活性も徐々に上がって来ました。

    本命のターゲットは40㌢越えの大型メジナ。

    一発かましてやりたいですね。期待できます。

    昨日の釣果報告

    朝の7時過ぎに『潮見』に入った山田さん。

    2番3番4番はすでに先客。

    『石柱』に入った山田さん。

    『石柱。どう攻める?』と山田さんから電話。

    『俺ならこうやるよ。』と私。

    さて海の様子ですが、メジナの食いは渋い状況。

    昼前の11時ころコマセに反応するボラの群れ下から引きずり出したのは大型のメジナ。狙い目の40㌢越えです。

    その後は相変わらず渋い状況が続き、夕方の4時頃、先ほどよりも遥かに強いアタリ。強烈な突っ込みで根のえぐれに突っ込まれあえなくラインブレイクでバラシ。

    『バラシは残念だけど、大型のメジナの引きは良いねえ。』

    大型のメジナを釣り上げて気分上々の山田さん。

    『これもバラしてボーズで帰って来たら面白かったのに。』とひがみ根性丸出しで、憎まれ口を叩く私でした。

    メジナ40.5㌢/892㌘

  • 2月14日(金)大潮 今日の海の様子

    2025/02/14 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.74℃/09:00 15.58℃/13:00 15.53℃/17:00 15.50℃

    今朝の海水温

    01:00 15.05℃/03:00 14.92℃/05:00 15.03℃

    今日の海の様子

    ようやく風も治まり久々に良いコンディションで磯に入れそうです。大荒れの磯も平常に戻り、いよいよ真冬の磯での大型のメジナ釣りが楽しめそうです。

    これからが白子を抱えた大型のメジナが良く釣れる時期。

    40㌢越えのメジナに期待が高まります。

  • 2月12日(水)大潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/02/12 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.24℃/09:00 14.96℃/13:00 15.22℃/17:00 14.81℃/

    今朝の海水温

    01:00 14.21℃/03:00 14.03℃/05:00 14.00℃

    今日の海の様子

    午前中は良いコンディションですが、昼過ぎから南が強く吹き出し波も高く、海は荒れてきます。

    撤収あるいは、釣り場移動のタイミングの見極めが大事なポイントですね。

    おそらく今日明日の前線が通過後からメジナの本格化が始まりそうです。

    昨日の釣果情報

    どうしたことか、『潮見』の不調が続いています。

    何が原因か良くわかりません。風や波や海水温が教えてくれそうですが、要因の幾つかがわかったところで、

    『釣れねえ時は釣れねえよ。良い潮待ちだべえ。』が私の持論。

    ストイックに悪いと思われる要因に対処出来ることは対処し、ターゲットに少しでも近づくように頑張る。こういう釣りも良いものですが、

    今の私の現状は、フィジカルもメンタルもピーク時の60%ぐらい。

    やっぱ気楽に『良い潮待ち』ですね。

    我らが好感クマちゃんの釣果報告が入りました。

    日曜日の夜から『潮見』に入り昨日の月曜日の午前中に店に帰って来たクマちゃんですが、なんと11時間アタリ無しの壮絶な結果。

    『そんなこともありますよ。』が私の釣れない人への慰めですが、

    『そんなことは滅多にねえよ。はっはっは。』と笑うしかない私。

    面白いから【ばんだなダービー】に『連続アタリ無し記録』として認定します。

    この記録、誰が更新出来ますかねえ。

    『猪子』に入った佐藤さん。

    この渋い状況の中、良い型のメジナを釣り上げて来ました。

    一つでも釣れれば勝ちですよね。

    メジナ/37.5㌢

  • 2月11日(火)大潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/02/11 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.14℃/09:00 15.11℃/13:00 15.41℃/17:00 15.48℃

    今朝の海水温

    01:00 15.36℃/03:00 15.48℃/05:00 15.24℃

    今日の海の様子

    風も波も穏やかで今日も良いコンディションで竿が出せそうです。

    海水温も15℃台で推移しています。

    海の状況は良いコンディションですが、釣果は今一つの現状です。

    明日明後日に入ってくる前線が抜けてから本格化しそうですね。

    昨日の釣果情報

    私の予想では昨日はあちらこちらの磯でどこも爆釣のはずだったのですが、結果はあまり良くなかったようです。

    『猪子』『潮見』と2泊3日の釣行の瑳峨さん。

    苦戦ながらもお土産のメジナはなんとかキープ出来たようです。

    城ヶ島の表磯に入った小幡さんは、沈没。

    風の噂では、『潮見』で竿を出した野中さんも沈没だとか?

    『実力者のあの二人がダメなら相当渋いな。釣れねえな。はっはっは。』と笑い飛ばす私でした。

    閉店後に『猪子』に入った西田さんから釣果報告。

    メジナが四つと良い型のメジナが一つ。

    『良かった、良かった。当店のお客さんが総崩れにならなかった。』と一安心出来た私でした。

    あとは昨日の夜から『潮見』に向かったクマちゃん。

    どんな釣果を持って来るか楽しみですね。

  • 2月10日(月)中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2025/02/10 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 14.59℃/09:00 14.87℃/13:00 15.22℃/17:00 15.20℃

    今朝の海水温

    01:00 14.79℃/03:00 15.02℃/05:00 15.14℃/06:00 15.19℃

    今日の海の様子

    風も波も穏やかで、海水温も少し上がって15℃台。

    寒いですが、青空が広がり気持ち良い釣り日和です。

    昨日は予想に反して渋かったようですが、今日は魚が釣れる条件は整っています。どの磯も入釣可能です。

    今日こそ大型のメジナが釣れそうですね。

    時合は絶対来ます。

    昨日の夜中『潮見石柱』に入った渥美さん。

    全然釣れない厳しい状況。

    朝の10時に『潮見4番』に場所移動も厳しい状況は変わらず。

    16時半にようやく良い型のオナガメジナ。

    粘り勝ちの渥美さん。

    さすがですね。