最新の釣果情報を随時更新中!

三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。

  • 10月9日(月)長潮 今日の海の様子

    2023/10/09 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.69℃/09:00 23.42℃/13:00 23.20℃/17:00 23.43℃

    今朝の海水温

    01:00 23.06℃/03:00 22.96℃/05:00 22.99℃

    今日の海の様子

    北東が一日中やや強く、波も高めです。

    伊豆諸島で津波注意報が発令されました。三浦半島では今の所影響がありませんが、今日磯に入る予定の人は注意が必要です。

    昨日の昼頃三笠さんが『高飛び込み』から帰ってきました。

    私の予想では『高飛び込み』は絶対に釣れる条件が揃っていたはずですが、メジナの活性は渋々だったようです。

    三笠さんの釣果はアイゴが一つだけで磯全体としてもメジナ

    の姿は見えずボラがポツポツという厳しい状況だったようです。

    前線が抜ける明日の昼前頃から海は良くなりそうですね。

    【お知らせ】

    本日は9時で閉店します。

  • 10月8日(日)小潮 今日の海の様子

    2023/10/08 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 24.44℃/09:00 23.90℃/13:00 23.95℃/17:00 23.99℃

    今朝の海水温

    01:00 23.61℃/03:00 23.65℃/05:00 23.69℃/07:00 23.70℃

    今日の海の様子

    やや強く北東が吹きそうですが波は穏やかで良いコンディションです。

    海水温も徐々にターゲット達の適温に近付いて良い案配に魚の活性は上がってきました。

    大型のアイゴは元気一杯ですが、良い型のメジナやカワハギ、マダイ、クロダイ等のターゲット達も活性が上がってきました。

    明日は雨で一休みしそうですが、これから「だんご釣り」のハイシーズンの幕開けですね。

    【山田さんの釣魚料理】

    山田さんが『潮見』で釣ったメジナが素敵な料理になりました。

    メジナと野菜のエスカベッシュ(南蛮漬けに似た料理)

    メジナのアラで ヒュメ・ド・ポワソン(ヒュメは出し汁、ポワソンは魚)

    アペリテイフはセグラ・ヴューダス(スペインのスパークリングワイン⇨カバ)

    ブランチでカバ1本開けたくなりますね。

  • 10月7日(土)小潮 今日の海の様子/釣果情報

    2023/10/07 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 24.13℃/09:00 23.85℃/13:00 24.13℃/17:00 24.15℃

    今朝の海水温

    01:00 23.80℃/03:00 24.20℃/05:00 24.44℃

    今日の海の様子

    昨日は思いの外波が高く、潮を被りながらの釣行を強いられた人が多かったようです。

    釣れるメジナのサイズが徐々に上がってきています。

    明日の夜からの前線が通り過ぎてから、海の様子が一気に変わりそうです。

    メインターゲットの良い型のメジナ、カワハギ、マダイ、クロダイ、シマアジ等が狙えます。

    昨日の釣果情報

    朝から『潮見』に入った山田さん。

    昨日の『潮見』は思いの外波が高く潮を被りながらの釣行となりました。

    アイゴが多くちょっと苦戦だったようですが何とか33㌢のメジナを引きずり出しお土産(食材)を確保。さて今回はどんな料理になりますかね。

    午後4時頃から『潮見』に入った渥美さん。

    波が高く、安全な『潮見石柱』で竿を出しました。

    釣果はメジナと小型のシマアジ。

    帰ってからシマアジで一杯。いいですね~。

  • 10月6日(金)小潮 今日の海の様子

    2023/10/06 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 24.77℃/09:00 24.35℃/13:00 24.64℃/17:00 24.82

    今朝の海水温

    01:00 24.34℃/03:00 24.16℃/05:00 24.13℃

    今日の海の様子

    波は徐々に治まり、良い感じで竿が出せそうです。

    気温も海水温もターゲットの魚たちや釣り人にとって最適温に近付いてきました。

    爽やかな秋の磯で気持ちの良い釣りが楽しめそうです。

    良い型のカワハギ、メジナ、マダイ、クロダイが有力なターゲットです。

    「だんご釣り」の一番面白い季節の到来ですね。

    【お知らせ

    第7回『ばんだなダービー』は10月14日(土)より開催いたします。詳細はおってお知らせして行きます。

  • 10月4日(水)中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2023/10/04 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.73℃/09:00 24.44℃/13:00 25.14℃/17:00 24.31℃

    今朝の海水温

    01:00 24.46℃/03:00 24.93℃/05:00 24.84℃

    今日の海の様子

    6時半現在、三崎では本降りの雨が降っています。

    今日は一日中ハッキリしない天気が続きそうです。

    北東が一日中やや強く吹きそうで、波はやや高めです。

    涼しくて良い感じですが、雨、風、波が気になります。

    昨日の釣果情報

    坂井さんが『四畳半』で竿を出しました。

    釣果は、アイゴが二つ。海の状況は波を被る釣り座が多く、魚の活性はあまり良くなかったとのことです。

    同磯ではサヨリと小型のメジナが上がっていたようです

    【クマちゃんの釣魚料理】

    『高飛び込み』で釣り上げたクロダイの料理写真が届きました。

    中落ちのつみれの潮汁

    刺し身と酢じめ

    焼きもの

    クロダイの鯛めし

  • 10月3日(火)中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2023/10/03 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.97℃/09:00 25.35℃/13:00 25.41℃/17:00 24.74℃

    今朝の海水温

    01:00 24.77℃/03:00 24.40℃/05:00 23.73℃

    今日の海の様子

    北東が朝のうちは吹きそうですが午後からは風は南向きに穏やかに吹きそうです。

    波は程好く良い感じです。

    海水温も気温も良い感じで下がってきました。

    ターゲットの魚たちも釣り人も活性が上がってきました。

    いよいよ「だんご釣り」が一番面白い季節の始まりですね。

    昨日の釣果情報

    クマちゃんが『高飛び込み』に入りました。

    朝から昼までの釣行です。

    釣果はサンノジが二つ。大型のアイゴが一つ。

    そしてお土産の魚は、40㌢のコンディションの良い綺麗なクロダイでした。

  • 10月2日(月)中潮 今日の海の様子

    2023/10/02 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 25.25℃/09:00 25.36℃/13:00 25.49℃/17:00 25.33℃

    今朝の海水温

    01:00 25.40℃/03:00 24.84℃/05:00 23.97℃

    今日の海の様子

    朝のうちは北東がやや強く吹きそうですが昼頃には治まりそうです。程好く波っ気があり海は良い感じです。

    暑かった夏も終わり「だんご釣り」のベストシーズンもいよいよですね。

    水温もターゲット達の滴水温に入ってきました。

    気温も我々釣り人の適温に入ってきました。

    良い型のメジナやカワハギ、マダイ、クロダイ等の魚を釣ってみたいビギナーの方々。「だんご釣り」をはじめてみませんか。

    当店ではビギナーの方々の「だんご釣り」スタートの応援をさせていただきます。

  • 10月1日(日)大潮 今日の海の様子/釣果情報

    2023/10/01 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 24.62℃/09:00 24.88℃/13:00 25.35℃/17:00 25.44℃

    今朝の海水温

    01:00 25.56℃/03:00 25.52℃/05:00 25.25℃

    今日の海の様子

    南西が一日中強く、波も高めです。磯は入れる釣り座は限られそうです。

    港内も南向きの釣り座はアゲンストが強く、釣り場選びが難しそうです。

    昨日の釣果情報

    渡船で赤堤防に渡った中野さんから釣果報告が入りました。

    朝のうちはアイゴだらけで苦戦だったようですが、一瞬の時合で30㌢弱のメジナが6枚。

    好調だったのは同行の上平瀬さん。

    30㌢越えのブダイとメジナ。そして46㌢程のマダイ。

    良い釣りしましたね。おめでとうございます。

  • 9月30日(土)大潮 今日の海の様子

    2023/09/30 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 25.11℃/09:00 25.41℃/13:00 25.59℃/17:00 24.87℃

    今朝の海水温

    01:00 25.36℃/03:00 25.31℃/0500 24.62℃

    今日の海の様子

    夕まずめから南西が強く吹きそうですがそれまでは波も風も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。

    海水温も徐々に下がり、ようやく秋の海の気配が漂ってきました。

    明日からは10月。中旬には【ばんだなダービー】も開催します。

    【ばんだなダービー】の詳細については近日中にお知らせします。

    【山田さんの釣魚料理】

    『潮見』で釣り上げたイシガキダイが以下のメニューになりました。

    刺し身と皮の湯通し、すだち塩で。

    エリンギと酒蒸し。

    飲み物はムスカデで。

  • 9月29日(金)今日の海の様子/釣果情報

    2023/09/29 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 25.16℃/09:00 25.16℃/13:00 25.51℃/17:00 25.32℃

    今朝の海水温

    01:00 24.70℃/03:00 24.98℃/05:00 25.11℃

    今日の海の様子

    波も風も穏やかです。気温も上がらず、快適に竿が出せそうです。

    潮回りも良い案配で夕まずめや朝まずめは狙い時です。

    狙えるターゲットは、メジナ、カワハギ、小型のシマアジが期待できます。運が良ければフエダイやマダイが釣れそうです。

    外道ではアイゴが元気いっぱいです。30㌢クラスがアベレージで40㌢を越える大型も混ざります。腕がパンパンになりますよね。

    一昨日の釣果情報

    早朝から『潮見』に入った山田さん。

    アイゴだらけで苦戦も小型のイシガキダイを仕留めてきました。

    久々に竿を出しました。

    昼前に山田さんから電話。

    『潮見の1番空いてるよ。』と釣り場の状況を教えてくれるありがたい連絡。

    『もしかしたら行くかも。』と私。

    『潮見』に行こうか、『高飛び込み』でフエダイでも狙って見るかと迷った挙げ句、結局5分で行ける『通り矢』で調整することに。

    釣果はフグに遊ばれて良くなかったものの、30㌢程のアイゴが二つと40㌢を越える特大のアイゴが一つ。

    久々に竿の曲がる感覚を思い出しました。

    来週は磯でのカムバック戦を行い、10月中旬の「ばんだなダービー」に備えますかね~。

    【くまちゃんの釣魚料理

    シマアジの南蛮漬け。

    メジナのタマネギ麹漬けの焼きもの。

    クマちゃんの料理。釣りの腕前よりも進化して来ましたね。