最新の釣果情報を随時更新中!

三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。

  • 12月22日(金)長潮 今日の海の様子/釣果情報

    2023/12/22 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 16.66℃/09:00 16.50℃/13:00 16.48℃/17:00 16.39℃

    今朝の海水温

    01:00 16.11℃/03:00 16.05℃/05:00 15.97℃

    今日の海の様子

    昼頃から南西が強く吹きそうです。海も荒れてきて磯は厳しい状況になりそうです。

    今年の12月は週の半分は釣りが出来ないような悪いコンディションが続いています。困ったもんですが、年末年始は良いコンディションで釣りが楽しめそうです。

    一昨日の釣果報告

    まずは私の釣れない報告から。

    一昨日の水曜日閉店後の朝9時に『潮見』でやっている山田さんに電話。

    『場所空いてる?』と私。

    『今、4番迄埋まったところ。石柱は空いてるよ。エサ取り多くて苦戦中。』と山田さん。

    ということで、先週入った『高飛び込み』へ向かいました。

    『高飛び込み』も南向きの良い釣り座は7人の先客で満席。

    先週釣れなかった東側の平磯の溝の奥に釣り座を取りました。

    4時間程でアタリらしきものが2回。いずれもハリスに傷をつけられて終わり。ウキは入ってくれません。

    東向の平磯に移動できたのは3時頃。

    ようやくウキが入るもアイゴ。足元で針外れで、良かったんだか、情けないのか。

    夕方、2回めのウキが入るもまたアイゴ。

    40㌢位のペッタンコの細長~~い奴。

    結局メジナ坊主で終了。

    メジナ坊主3連発は、いつ以来か覚えがありません。

    反動の大爆発が必ず今後やって来ることを期待しつつ、ヨタヨタと帰りの磯歩き。夕暮れにうかぶ富士山が綺麗でした。

    釣れなかった私とは裏腹に『潮見』でクロダイを仕留めてきた山田さん。

    磯全体は渋い状況。

    ライントラブルで復旧中に魚のアタリ。

    『アイゴかよ、こんなときに困ったな。』と思いつつ寄せて見ると綺麗な銀鱗。

    37㌢程の食べて美味しい銀ぴかのクロダイでした。

    他には30㌢程のメジナ。

    状況が渋くともしっかりと結果を出してきた山田さんでした。

    夕まずめ狙いで『水っ垂れ』の奥に入った渥美さんから釣果報告が届きました。

    釣果は30㌢程の上等なメバルと35㌢程のメジナ。

    どちらも良い魚です。好調渥美さん。さすがですね。

  • 12月20日(水)小潮 今日の海の様子

    2023/12/20 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 17.71℃/09:00 17.23℃/13:00 17.10℃/17:00 17.04℃

    今朝の海水温

    01:00 17.04℃/03:00 16.88℃/05:00 16.87℃

    今日の海の様子

    昼過ぎ迄は風も波も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。

    昼過ぎから南西が強く吹きそうです。

    大荒れの日から3日目、メジナも出てきそうです。

    海水温は17℃前後で安定しています。

    大型のメジナ、クロダイ、マダイが狙えそうです。

  • 12月19日(火)小潮 今日の海の様子/釣果情報

    2023/12/19 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 17.17℃/09:00 17.41℃/13:00 17.49℃/17:00 17.54℃

    今朝の海水温

    01:00 17.41℃/03:00 17.34℃/05:00 17.31℃

    今日の海の様子

    一日中冷たい北が吹き続きそうですが、波は穏やかで良いコンディションです。

    気温が上がらず寒い釣りになりそうです。防寒対策を万全にして下さい。特に釣り用グローブは必須です。

    昨日の釣果情報

    ユックリと昼頃から『潮見』に入った佐々木さんから釣果情報が届きました。

    大荒れの後の海の中は、タナゴだらけ。ずっとエサを取り続けどれだけ居るんだというくらい湧いています。

    暗くなってからはキンギョ(ネンブツダイ)の猛攻で大変だったようです。

    そんな厳しい状況の中で、足裏と30㌢のメジナを釣り上げてきた佐々木さんでした。

    今年の12月の前半は海が悪い日が多い事もあり低調でした。例年ですとあちこちの磯で自己記録更新の釣果報告が入るのですが、今年はベテラン勢も含め苦戦続きで日々の釣果報告の写真も中々上がらない状況です。

    そんな厳しい状況を見かねてか、はじめちゃんからクロダイの釣果の写真が送られてきました。

    さすがですね~。良いですね~。

  • 12月18日(月)中潮 今日の海の様子

    2023/12/18 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 17.66℃/09:00 17.43℃/13:00 17.47℃/17:00 17.40℃

    今朝の海水温

    01:00 17.13℃/03:00 16.97℃/05:00 17.17℃/06:00 17.30℃

    今日の海の様子

    大荒れだった海もようやく治まり今日は磯に入れます。

    北も穏やかで、久々に良いコンディションで竿が出せそうです。

    海の中は未だ秋ですが、磯の寒さはまさに真冬。自身最強の防寒ウェアで対処して下さい。

    今の時期日照時間が短く狙う時間帯によってはヘッドライトが必須です。くれぐれも電池切れの無いように事前のチェックを欠かさずにして下さい。

  • 12月17日(日)中潮 今日の海の様子

    2023/12/17 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 17.91℃/09:00 18.05℃/13:00 18.05℃/17:00 18.33℃

    今朝の海水温

    01:00 18.00℃/03:00 17.85℃/05:00 17.66℃

    今日の海の様子

    西の風が一日中強く、海は大荒れです。

    昨日、一度は解除された波浪警報がまた発令されています。

    今日も磯には入れません。

    港内も西が強く横から煽られてロッドのコントロールもままならない状況です。

    今日の釣行は我慢が正解です。

    三浦では、これからがメジナのハイシーズン。

    『だんご釣り』で一発大物狙いをかましてみるか、『ふかせ釣り』で大型メジナを狙ってみるか迷うところですね。

    当店の強者達は、年内は『だんご釣り』、年明けからは『ふかせ釣り』に切り替え。このパターンが多いようです。

    海のなかはまだ秋です。1月の中旬くらい迄は『だんご釣り』で大型のメジナやマダイ、カワハギ、クロダイの良い奴が狙えそうです。

    私は『だんご釣り屋』ですが、『ふかせ釣り』が大好き。

    海のなかが真冬になれば私の一番好きな季節。そろそろ『ふかせ釣り』のタックルの準備でも初めましょうかね。

  • 12月16日(土)中潮 今日の海の様子

    2023/12/16 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 17.51℃/09:00 16.97℃/13:00 17.07℃/17:00 17.24℃

    今朝の海水温

    01:00 17.40℃/03:00 17.69℃/05:00 17.91℃

    今日の海の様子

    南西が強く吹きそうです。午前中はそれほどではありませんが昼過ぎからは10㍍を超えてきそうです。

    三浦市では波浪警報が発令されています。

    海は大荒れで磯には入れません。

    港内の岸壁も、風でロッドのコントロールがままならない状況です。

    明日も今日と同じような状況が続きそうです。

    まともな釣りが出来るのは月曜日からになりそうです。

    というような状況ですので今日は午前中で店を閉める予定です。

  • 12月15日(金)中潮 今日の海の様子/釣果報告

    2023/12/15 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 17.46℃/09:00 17.17℃/13:00 17.40℃/17:00 17.70℃

    今朝の海水温

    01:00 17.41℃/03:00 17.49℃/05:00 17.51℃

    今日の海の様子

    午前中は雨が降ったり止んだりで昼頃から本降りの雨。

    雨が完全に上がった頃から南西の強風が吹きそうです。その頃から海は大荒れで磯には入れない状況になりそうです。

    明日は一日中南西が強く海は大荒れで、磯に入れるのは早くとも日曜日の昼頃からになりそうです。

    今週末は海は良くない予報ですので釣行計画は天気予報とにらめっこですね。

    昨日の釣果報告

    昨日は久々に良いコンディション。

    昼頃から『高飛び込み』へ入りました。

    南向きの正面の良い釣り座は8名程の釣り人で満席。

    東向の溝の奥に釣り座を取りました。

    昨日の『高飛び込み』はアイゴだらけ。

    どの釣り座も大きく竿を曲げています。メジナも上がっている様子でした。

    私の釣果はアイゴが4枚。メジナは不発。

    メジナが釣れない言い訳は誰よりも語ることが出来ますが、そんなものは、何の役にもなりません。

    私にとっての何よりの収穫は、釣行後家に帰って足が吊らなかった事。体が磯に少しづつ慣れてきました。

    これから始まるメジナのハイシーズン。良い状態のフィジカルコンディションで挑めそうです。

  • 12月13日(水)大潮 今日の海の様子

    2023/12/13 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 17.22℃/09:00 16.87℃/13:00 17.19℃/17:00 16.80℃

    今朝の海水温

    01:00 16.83℃/03:00 16.85℃/05:00 16.63℃

    今日の海の様子

    午前中は北東が強く吹きそうですが徐々に治まってきそうです。

    それに伴い波も徐々に治まりそうです。

    波も風も治まった上げの止まり前の16時頃からが今日の狙い時です。この時間帯は外さないようにして下さい。

    数釣りは期待できませんが、メジナ、クロダイ、マダイの大物一発狙いがお面白いかもしれません。

  • 12月12日(火)大潮 今日の海の様子

    2023/12/12 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 16.53℃/09:00 16.36℃/13:00 16.67℃/17:00 16.54℃

    今朝の海水温

    01:00 17.96℃/03:00 18.39℃/05:00 17.22℃/06:00 16.88℃

    今日の海の様子

    午前中は雨。昼頃からは雨は上がりそうですが、波が高く海は荒れそうです。

    というような状況ですので、今日は昼過ぎからの営業にします。

  • 12月11日(月)大潮 今日の海の様子/釣果情報

    2023/12/11 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 16.59℃/09:00 16.49℃/13:00 16.67℃/17:00 16.71℃

    今朝の海水温

    01:00 16.88℃/03:00 16.83℃/05:00 16.53℃

    今日の海の様子

    北東がやや強く気温も上がらず寒い一日になりそうです。

    防寒対策をバッチリきめての釣行をして下さい。

    波は無く海のコンディションは良いです。

    海水温は16℃台で安定して推移しています。

    データ上は良い感じです。

    海はよく解らないもので、昨日はどの磯もエサ取りも少なくいい感じだったようですが、ターゲット達の活性は低く当店のお客さんのほとんど壊滅状態。

    エサ取りは、タナゴはまだですが、スズメダイがチョロチョロしているようです。

    さあ、今日の海はどうでしょうかね。

    昨日の釣果情報

    昨日はどの磯も厳しい状況だったようですが、『潮見』に入った渥美さんが「ふかせ釣り」で良い型のメジナをきめてきました。

    さすがですね。