最新の釣果情報を随時更新中!

三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。

  • 6月1日(土)長潮 今日の海の様子

    2024/06/01 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 19.34℃/09:00 20.09℃/13:00 19.42℃/17:00 19.58℃

    今朝の海水温

    01:00 19.65℃/03:00 19.54℃/05:00 19.54℃

    今日の海の様子

    6時現在三崎では小雨がぱらついていますが、朝のうちに上がりそうです。風は穏やかで波はそこそこ良い感じです。

    日中は暑くなりそうですが海水温も適温で良いコンディションで竿が出せそうです。

    エサ取りのサバッコやコッパメジナは元気いっぱいですが、磯では中型のオナガメジナの群れを捕まえれば数釣りが期待できます。

    クロダイ、マダイ、カワハギ、大型のクチブトメジナとターゲット達も役者がそろってきました。

    「だんご釣り」で面白い釣りが出来そうです。

  • 5月31日(金)小潮 今日の海の様子/釣果情報

    2024/05/31 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.91℃/09:00 18.25℃/13:00 19.39℃/17:00 19.81℃

    今朝の海水温

    01:00 20.27℃/03:00 20.32℃/05:00 19.34℃

    今日の海の様子

    昼前頃までは雨が降り続きそうです。気温は下がりましたが、海水温は19℃台で推移しそうです。

    午後からは風も治まりますが波は高く磯に入る時は注意が必要です。

    明日明後日の週末は久々に良いコンディションで竿が出せそうです。

    昨日の釣果情報

    昨日の定休日はユックリと朝寝を決め込んでいると佐々木さんから電話コール。

    「これから行くけどいいかな?」と佐々木さん。

    「いいよ。クマちゃんも9時に来るとかで、それまでには用意しとくよ。昼前までは居るよ。ところで今何時?」と寝ぼけまなこの私。

    『7時半だよ。年寄りは起きる時間だよ。』と佐々木さん。

    9時頃にクマちゃんが来店。

    『今日からだんごですよ~。』と『潮見』に向かったクマちゃん。

    しばらくして来店した佐々木さん。

    『どこへ入ろうかな。潮見は入れるかな?』と佐々木さん。

    『クマちゃんに聞いて見るよ。』と私。

    『2番が空いてますよ~。』とクマちゃん。

    ということで『潮見』に向かった佐々木さん。

    弁当を作り、釣りの支度をし、ブランチを取っていると、クマちゃんから『石柱が空いてますよ。』とLINE。

    さて、宮川に行こうか、石柱で竿を出そうか迷っていると、いつの間にか寝てしまい目が覚めたのは17時過ぎ。

    あ~あ。これで私の休日は竿を出さずに終わりです。

    午前中に作った弁当を食べ終え佐々木さんに釣果を聞くと、

    メジナが複数枚。型は出ないけど30㌢でこぼこでまずまずの釣果でした。

    クマちゃんの釣果は31㌢のメジナを筆頭に4枚のお持ち帰り。

    だんごウキが入るのは気持ちが良いとのことでした。

  • 5月29日(水)小潮 今日の海の様子

    2024/05/29 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.69℃/09:00 19.36℃/13:00 20.27℃/17:00 20.16℃

    今朝の海水温

    01:00 20.09℃/03:00 20.24℃/05:00 19.54℃

    今日の海の様子

    午前中はうねりが残っており磯は潮を被っていますが、風も治まり今日と明日は竿を出せそうです。金曜日は台風の影響で雨の予報です。

    悪天候が続きなかなかピッチが上がらない「だんご釣り」ですがこれからがまさに「だんご釣り」のハイシーズン。台風が抜けた後から一気につれまくりそうです。

  • 5月28日(火)中潮 営業のご案内

    2024/05/28 Tuesday

    本日は悪天候の為休業します。

  • 5月27日(月)中潮 今日の海の様子

    2024/05/27 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.86℃/09:00 19.22℃/13:00 19.42℃/17:0019.54℃

    今朝の海水温

    01:00 19.69℃/03:00 19.67℃/05:00 19.31℃

    今日の海の様子

    昼頃から雨の予報です。

    台風が近づいており木曜日頃までは釣りが出来ない日が続きそうです。

    海は大荒れになりそうです。週末には釣りが出来そうですが、それまでは天気予報とにらめっこですね。

  • 5月26日(日)中潮 今日の海の様子

    2024/05/26 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.93℃/09:00 18.25℃/13:00 19.05℃/17:00 19.28℃

    今朝の海水温

    01:00 19.27℃/03:00 19.19℃/05:00 18.86℃

    今日の海の様子

    風も波も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。

    港内では「サビキ釣り」でジンタ(マメアジ)、とシコイワシが釣れています。数は少なくともウルメイワシも入っています。サバッコは相変わらず強烈です。

    磯では、中型のオナガが狙い目。時合が合えば数釣りが期待できます。遠投浅ダナがいいかも。大型のクチブトメジナも狙えます。カワハギ、クロダイ、マダイも期待できます。

    なかなか取れない強烈な魚もウロウロしています。正体を見極めたいですね。

    【山田さんの釣魚料理】

    一昨日『猪子』で山田さんが釣ってきたメジナの刺し身の写真が届きました。

    見るからに脂がのっています。堪んないですね。

  • 5月25日(土)中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2024/05/25 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.32℃/09:00 18.62℃/13:00 18.70℃/17:00 19.32℃

    今朝の海水温

    01:00 18.94℃/03:00 18.60℃/05:00 18.93℃/06:00 18.81℃

    今日の海の様子

    朝は北東が夕方は南東がやや強く吹きそうですが日中は風も波も穏やかです。

    海水温も19℃前後で推移。ターゲット達の適温です。

    磯ではエサ取りが元気いっぱいです。特にサバッコの猛攻は強烈です。コッパメジナも最強のエサ取りです。

    エサ取りをかわしたり、エサ取りの層を突破するのは至難の技ですね。今の時期の釣りはエサ取りに強い『だんご釣り』が鉄板ですね。

    昨日の釣果情報

    朝6時ごろに山田さんが来店。

    『猪子に入って用意をしていたらウキを忘れたよ。』と山田さん。

    『俺の持ってきなよ。』と私。

    『1本買うよ。あとは貸して。』と山田さん。

    『猪子のジンタが釣りてえな。』と城ヶ島へと向かう山田さんでした。

    18時過ぎに釣行を終え帰ってきた山田さん。

    デカイメジナを2枚携えて来ました。

    計測すると41㌢のクチブト。37㌢のオナガでした。

    後の釣果はオナガが二つ。サンノジが一つ。

    表層はサバッコだらけ。41㌢のメジナは竿1本半のタナで食わせたそうです。

    あとは、強烈なバラシが一つ。釣り上げた魚とは段違いのパワーだったようです。

    『誰だったのかなあ?60㌢位のマダイかな。それともイシダイ?でっかいシマアジも考えられるな。50のサンノジかイスズミもあるなあ。珍しいところで50オーバーのキヘリモンガラも考えられるな~。』とだんだん変なものに変わっていく私の考察。

    ばらした魚の正体をアレコレ考えるのは楽しいですね。

    何はともあれ『猪子』での接近戦をおおいに楽しんだ山田さんでした。

    41㌢のクチブトメジナ

    37㌢のオナガメジナ

  • 5月24日(金)大潮 今日の海の様子

    2024/05/24 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 19.04℃/09:00 18.83℃/13:00 18.50℃/17:00 19.44℃

    今朝の海水温

    01:00 18.47℃/03:00 16.98℃/05:00 18.32℃/06:00 18.55℃

    今日の海の様子

    波も風も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。

    日中は気温も上がり熱中症対策も頭に入れておいて下さい。少なくとも磯に入る時はタップリの飲料を用意してください。

    エサ取りが元気いっぱいです。特にサバッコとクサフグ、ネンブツダイは厄介です。

    私も昨日「フカセ釣り」で『通り矢』で竿を出しましたが、エサ取り達に遊ばれて、全く釣りになりませんでした。

    『だんご釣り』の季節ですね。次の釣行からは私も『だんご釣り』で一勝負です。

  • 5月22日(水)大潮 今日の海の様子/釣果情報

    2024/05/22 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.90℃/09:00 19.00℃/13:00 18.98℃/17:00 20.12℃

    今朝の海水温

    01:00 18.94℃/03:00 19.26℃/05:00 19.39℃/06:00 19.28℃

    今日の海の様子

    午前中は北東がやや強く吹きそうで肌寒く感じます。

    波は程好く良い感じです。

    海水温も19℃台で推移。良いコンディションで竿が出せそうです。

    磯ではサバッコやシコイワシが強烈。「フカセ釣り」は厳しくなってきました。

    時合が合えば、中型のオナガの数釣りが狙えます。

    またカワハギ、クロダイ、マダイが期待できます。

    「だんご釣り」での遠投が面白そうです。

    港内では、ジンタ(マメアジ)が出てきました。

    サバッコが多くなかなか難しい状況ですが、ウルメイワシも入ってきました。シコイワシはやや不調です。

    ジンタはサバッコやイワシ達よりも深いタナで探ってみて下さい。

    昨日の釣果情報

    クマちゃんが「フカセ釣り」で『潮見の3番』に入りました。

    エサ取りが多く厳しい状況でしたが、昼頃の一瞬の時合を逃さず足裏クラスのメジナを3枚釣り上げてきました。

    午後からはサバッコとシコイワシの猛攻。コマセを入れなくとも、どこへ投げても、刺し餌が瞬殺。どうにもならずに降参です。

    次回からは「だんご釣り」へシフトチェンジするそうです。

  • 5月21日(火)大潮 今日の海の様子/釣果情報

    2024/05/21 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.96℃/09:00 18.89℃/13:00 18.45℃/17:00 19.03℃

    今朝の海水温

    01:00 18.73℃/03:00 18.81℃/05:00 18.90℃

    今日の海の様子

    風は穏やかで波は程好く波っ気があり良い感じです。

    海水温もターゲット達の適温です。

    日中は気温も上がり少し暑くなりそうですが、魚たちは元気いっぱいです。

    メジナは時合が合えば中型のオナガの数釣りが狙いが面白そうです。

    クロダイ、マダイ、カワハギが期待できます。

    エサ取りは、サバッコとコッパメジナ。こいつらは強敵ですね。

    昨日の釣果情報

    地元の坂井さんが雨が上がった昼頃から『潮見の4番』に入りました。16時頃まで『潮見』の磯は貸し切り状態。

    雨上がりのきれいな磯は気持ちが良いですね。

    坂井さんの釣果は36㌢のオナガを筆頭にメジナが9枚。そのうち6枚のメジナをキープ。

    娘さんの誕生日のパーティーのメインの料理になりました。

    素敵なお父さんの面目躍如ですね。