最新の釣果情報を随時更新中!

三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。

  • 5月8日(水)大潮 今日の海の様子

    2024/05/08 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.02℃/09:00 18.04℃/13:00 18.20℃/17:00 18.40℃

    今朝の海水温

    01:00 18.35℃/03:00 17.78℃/05:00 17.54℃

    今日の海の様子

    晴れ空に穏やかな東風ですが、波は高く入れる磯は限られそうです。

    大荒れの後の海ですが、港内の『通り矢』では、ゴミだらけと思いきや潮色は良いです。今週末辺りから「サビキ釣り」でいけそうですね。

    エサ取りのサバッコやシコ、フグ、コッパメジナ、ネンブツダイは元気で、いよいよ「だんご釣り」の出番ですかね。

  • 5月7日(火)大潮 今日の海の様子/釣果情報

    2024/05/07 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.01℃/09:00 18.02℃/13:00 18.09℃/17:00 18.20℃

    今朝の海水温

    01:00 17.95℃/03:00 17.91℃/05:00 18.02℃

    今日の海の様子

    本降りの雨が降ったり止んだりで、南が強く海は荒れています。

    今日は釣りが出来ません。

    というような状況ですので、今日はこれから閉店します。

    昨日の釣果情報

    早朝暗いうちから『潮見』の4番で竿を出したクマちゃん。

    暗いうちはネンブツダイだらけ。

    夜が明けてからは、シコとサバッコの猛攻。刺しエサが瞬殺の状況ながらも6枚のオナガメジナを釣り上げてきました。

    ここ2~3ヶ月で「フカセ釣り」のスキルアップが顕著なクマちゃん。

    厳しい状況でもテクニックで上手に釣果をあげています。

  • 5月6日(月)中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2024/05/06 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.11℃/09:00 17.90℃/13:00 17.99℃/17:00 18.75℃

    今朝の海水温

    01:00 17.52℃/03:00 18.24℃/05:00 18.01℃/06:00 18.04℃

    今日の海の様子

    南西がやや強く吹きそうです。波っ気があり良い感じですが南向きの浅場では潮を被る釣り座が多くありそうです。

    海水温は18℃台で推移しそうです。

    波、風、海水温、潮回り等の数値データでは、良く釣れる状況を示しているのですが、今年のゴールデンウィークは、今一つだったようです。今日はゴールデンウィーク最後の日。誰かが素晴らしい釣果を上げて来ると良いですね。

    昨日と一昨日の釣果情報

    まともな釣果情報が届かないゴールデンウィークでしたが、ようやく良い釣果情報が渥美さんから届きました。

    一昨日の土曜日早朝の4時半から19時迄『潮見』で「フカセ釣り」で竿を出した渥美さん。

    朝まずめは、メジナが好調。8時以降は、エサ取り達の活性も高くアイゴ、タナゴ、フグ、ボラ、コッパメジナとまねからざるゲスト達が続々とやって来るなか、オナガとカワハギを仕止めてきました。

    メジナは、トータルで15枚程。

    さすが渥美さん。良い釣果報告をいただきました。

  • 5月5日(日)中潮 今日の海の様子

    2024/05/05 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.00℃/09:00 17.99℃/13:00 16.79℃/17:00 18.79℃

    今朝の海水温

    01:00 18.15℃/03:00 18.14℃/05:00 18.11℃

    今日の海の様子

    今日も絶好の釣り日和です。

    風も波も穏やかです。夕方から南がやや強く吹きそうで、波も若干高くなりそうですが、ちょうど良い感じで魚の活性も上がりそうです。

    「だんご釣り」も「フカセ釣り」も良く釣れそうです。

    狙い目のターゲットは、メジナとクロダイ。

    オナガメジナが、群れで入れば浅ダナで数釣りが期待できます。

    クロダイは沖からさしてきた銀ぴかの中型が、面白そうです。

    エサ取りはクサフグが厄介です。アイゴも元気になってきました。コッパメジナが湧いてくるとこれはかわせません。

    お昼頃のアイドルタイムが長いようですが時合は必ず来ます。

    今日は朝のうちと、15時頃からがチャンスタイムですね。

  • 5月4日(土)若潮 今日の海の様子

    2024/05/04 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 17.68℃/09:00 17.78℃/13:00 18.20℃/17:00 18.45℃

    今朝の海水温

    01:00 17.81℃/03:00 17.85℃/05:00 18.00℃

    今日の海の様子

    波も風も穏やかです。海水温は18℃台で推移しそうで、気温も20℃前半で、魚も釣り人も適温です。

    一日中気持ちの良い五月晴れで、磯にいるだけで気持ちの良いまさに釣り日和ですね。

    港内は潮色も良く、いかにも釣れそうな海の色です。

    5時現在で『通り矢』では既に12名の釣り人でにぎわっています。船が多く釣り座が取りにくい『向ケ崎』でも6名の釣り人。

    今日は間違いなく混み合います。

    磯はどの釣り場も釣れそうな感じ。納得の釣り座に入れるかどうかが最初の勝負時ですね。

    城ヶ島西側、あるいは三崎の西側に入った人は18時半頃に富士山を見てみて下さい。素敵なシャッターチャンスに出会えますよ。

  • 5月3日(金)長潮 今日の海の様子/釣果報告

    2024/05/03 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.47℃/09:00 18.52℃/13:00 18.75℃/17:00 18.82℃

    今朝の海水温

    01:00 18.20℃/03:00 17.80℃/05:00 17.68℃

    今日の海の様子

    風も波も穏やかで見事な五月晴れです。

    昨日夜半から海水温が一気に下がったのはちょっと気になりますが、すぐ復活しそうです。

    海の様子は春というよりもだいぶ初夏めいてきました。

    「だんご釣り」も「フカセ釣り」もどちらもいけます。

    今日はどの釣り場も込み合いそうです。

    混雑した釣場で一人で何本も竿を出しての置きっぱなしは困ったものですね。トラブルがなく誰もが釣りを楽しめたら良いですね。

    昨日の釣果報告

    昨日の定休日は先週フグしか釣れなかった『釜島裏』に再度チャレンジ。昼頃からの釣行でした。

    釣り初めてすぐに来たのがタカノハダイ。それも連発。

    『今日はヤベエかも、クサフグが少ないのは良いんだけど。』ちょっと不安になる私。

    予想通り何のアタリもない時間が続きます。

    16時頃に久々のアタリ。ブダイの子供。続けて45㌢位のブダイ。

    ようやくメジナが来たのは17時頃。30㌢前後の小型の連発。

    元気なメジナの引きは気持ちいいですね。

    その後強烈なバラシ。一気に潜られ何もできずに根に巻き付かれて、はいそれまでよ。

    『何だったのかな。次回もまた来なきゃあ行けねえなあ。』と暗い中での納竿でした。

  • 5月1日(水)小潮  今日の海の様子

    2024/05/01 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.78℃/09:00 18.91℃/13:00 19.08℃/17:00 19.05℃

    今朝の海水温

    01:00 19.28℃/03:00 19.47℃/05:00 19.51℃

    今日の海の様子

    予報では昼前から本降りの雨。北東も強く、午後からは釣りをするには厳しいコンディションです。

    磯では足裏クラスのオナガが群れで入っており浅ダナで食って来ます。大型のメジナはなかなか食わせるのが難しいようです。

    クロダイは沖からさしてきた銀ぴかの中型サイズがまだまだいけます。

    エサ取りはクサフグ、タナゴ、アイゴが元気です。釣り場によってはボラの群れが困るくらい集まって来ます。

    また最強のエサ取りのコッパメジナは、かわせません。

    港内では、シコやサバッコが今年は遅いようです。そろそろシコが入って来そうですが、サビキ釣りでそろそろ釣れそうです。

    【営業のご案内】

    ゴールデンウィーク中でありますが、今日明日の営業は通常通りとさせていただきます。

    今日は午前9時で閉店。

    明日の木曜日は通常通り定休日とさせていただきます。

  • 4月30日(火)小潮 今日の海の様子/釣果情報

    2024/04/30 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.71℃/09:00 18.82℃/13:00 19.39℃/17:00 19.24℃

    今朝の海水温

    01:00 19.28℃/03:00 19.34℃/05:00 18.78℃

    今日の海の様子

    朝のうちは小雨がぱらつきそうですが、波も風も穏やかで良いコンディションです。

    海水温は19℃台まで上がってきました。

    エサ取りたちはクサフグが元気一杯です。サバッコはまだ湧いていませんが、冬の間少なかったアイゴが増えてきたようです。

    大型のメジナは一休みのようですが、30㌢前後のオナガが、良く食っているようです。浅いタナが狙い目です。

    群れに当たると、竿をひったくるようなアタリが連発します。面白い釣りが楽しめそうです。

    クロダイも依然好調です。

    釣果情報

    日曜日の夜中から、『安房崎灯台跡』に入った渥美さん。

    夜が明けてから2枚のメジナと、コッパメジナ、ブダイ、アイゴを釣り上げてきました。

    一昨日の夜中から『潮見の2番』に入った嵯峨さん。

    エサ取りが多くなかなか難しい状況も、40㌢のクロダイと30㌢程のオナガを仕止めてきました。

    久々に来店の野中さん。

    夕まずめ狙いの釣行でした。

    入った釣り座は『石柱』の3番め。

    クサフグが多く厳しい状況ながらも、36㌢のクチブトと32㌢のオナガをキープしてきました。

  • 4月29日(月)中潮 今日の海の様子

    2024/04/29 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報 

    昨日の海水温

    05:00 18.44℃/09:00 1812℃/13:00 1851℃/17:00 18.60℃

    今朝の海水温

    01:00 19.05℃/03:00 18.82℃/5:00 18.71℃

    今日の海の様子

    風は南西で穏やかです、波は程ほどに波っ気があり良い感じです。気温も海水温も適温です。

    魚の活性は高くエサ取りも元気一杯です。

    磯ではメジナ、クロダイが狙い目です。

    港内ではシコが回ってきたとかまだまだだとか情報が錯綜していますが、サビキ釣りでの良い釣果はあまり無いようです。そろそろですね。

    釣り場は、磯も港内も混みあっています。

    交通の取り締まりもされています。昨日は『通り矢』での駐車違反の取り締まりが厳しかったようです。

    マナーを守ってトラブルの無いように釣りを楽しんで下さい。

  • 4月28日(日)中潮 今日の海の様子

    2024/04/28 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 17.53℃/09:00 17.68℃/13:00 18.04℃/17:00 18.05℃

    今朝の海水温

    01:00 17.99℃/03:00 18.35℃/05:00 18.44℃

    今日の海の様子

    風は穏やかで波は良い感じです。

    海水温は18℃台まで上がってきました。

    晴れ空で暖かく海に出るだけで気持ちの良い一日が過ごせそうです。

    メジナ、クロダイは依然好調です。

    エサ取りも多く海の中も賑やかになって来そうです。

    「だんご釣り」も「フカセ釣り」もどちらも釣れそうです。

    今日はどこの釣り場でも込み合いそうです。

    マナーを守ってトラブルなく、釣りを楽しめると良いですね。