-
4月9日(火)中潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報
2019/04/09 Tuesday
今日の城ヶ島の天気
昨日の海水温
05:00 15.77℃/09:00 15.53℃/13:00 15.66℃/17:00 15.56℃/21:00 15.52℃
今日の海水温
01:00 15.38℃/03:00 15.29℃/05:00 15.41℃
今日の海の様子
朝のうちは北がやや強めですが、昼頃からは治まりそうです。
空は快晴、波は穏やか、海水温は15℃~16℃台で安定。
絶好のコンディションで竿が出せそうです。
4月に入って、爆釣の釣果は聞いてませんが、メジナはそこそこ釣れてます。
そろそろ「だんご釣り」が面白くなってきました。
今月いっぱいは、「ふかせ釣り」でやるか「だんご釣り」でやるか迷うところですね。
昨日の釣果情報
丁度雨が上がりはじめた昼前に、針谷さんが来店。
先週は『初島』へ遠征して、良型メジナのツヌケを達成。良い感じで釣りまくっている針谷さんです。
昨日は城ヶ島の堤防へと向かいました。
昨日の海はちょっと難しい状況。
ウキは入るがなかなか針掛かりしない状態が続きました。
食いが渋い状況のなか何とか釣り上げたのは33㎝のメジナ。
良くない状況下でもしっかりと釣果を上げることが出来た針谷さんでした。
・
-
4月8日(月)中潮 今日の海の様子
2019/04/08 Monday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 15.55℃/09:00 15.61℃/13:00 16.00℃/17:00 16.11℃/21:00 15.90℃
今日の海水温
01:00 15.90℃/03:00 15.81℃/05:00 15.77℃
今日の海の様子
5時半現在三崎では雨が降っています。
北はそれほど強くはないですが、雨はかなり強め。昼頃からは上がりそうです。
波は高くないので、磯に入るのは可能ですが、厳しいコンディションでの釣行になりそうです。
-
4月7日(日)大潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報
2019/04/07 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 15.85℃/09:00 15.81℃/13:00 16.11℃/17:00 15.86℃/21:00 15.76℃
今日の海水温
01:00 15.77℃/03:00 15.69℃/05:00 15.55℃
今日の海の様子
午後から南が強くなるという予報が出ていましたが、今朝の予報では大丈夫そうです。
良いコンディションで竿が出せそうです。
「ふかせ釣り」でのメジナ狙いは、いくらか食いが渋くなった様子。
「だんご釣り」での爆釣はもう少しの辛抱です。アタリは少ないが、真鯛や黒鯛の一発大物狙いが面白いかも。
昨日の釣果情報
午後の3時頃、河野さんが来店。
2時間ほど店で休憩した後、
「だんご釣りの夜釣りで、真鯛でも釣って来るよ。」と『城ヶ島の生け簀周りの岸壁』に釣り座を取りました。
竿を出したのが18時半頃、21時45分頃に初めてのアタリ。
釣り上げたのは45㎝ほどの真鯛。
納竿の23時半迄にアタリがあったのはこの1回だけ。
ワンチャンスをものにしての、見事に狙い通りの真鯛を仕留めました。
さすがですね。おめでとうございます。
-
4月6日(土)大潮 今日の海の様子
2019/04/06 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 15.70℃/09:00 15.75℃/13:00 15.68℃/17:00 15.86℃
今日の海水温
01:00 15.36℃/03:00 15.86℃/05:00 15.85℃
今日の海の様子
6時現在三崎では、風はほぼ無風。空は晴れ渡リ日差しも暖かく気持ちの良い朝です。
通り矢堤防では5㍍おきにエギングの釣り人が並び、岸壁では黒鯛師とチョイ投げの釣り人で賑わっています。
港内にも昨日のウネリが残っており、磯は午前中は波を被る釣り座が多く危険の無いような釣り座の選択をして下さい。
ここ数日めざましい釣果はありませんが、大物のバラシた情報は何件か入っています。
-
4月5日(金)大潮 今日の海の様子/釣果報告
2019/04/05 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 15.85℃/09:00 15.04℃/13:00 15.21℃/17:00 15.35℃/21:00 15.06℃
今日の海水温
01:00 15.00℃/03:00 15.57℃/05:00 15.70℃
今日の海の様子
空は青空。気温はぐんぐん上がりそうです。
海は南西が強く、波も高く荒れそうです。
入る釣り場は、風裏を。
磯は波を被る危険な釣り座には入ってはいけません。
・
昨日とおとといの釣果報告
おとといの水曜日、「ばんだなダービー」のチャンピオンの河野さんと並んで竿を出しました。
入った釣り場所は城ヶ島の堤防。
先着の河野さんに様子を聞くと、
「今日は渋いよ。まだ2枚しか釣れねえ。アタリはあるけどのらねえよ。」とのこと。
河野さんの横でコマセを作り、タックルの用意。竿を出す前のこの時間が大好き。
海の様子は、確かに渋いです。全然アタリが取れません。
「はじめちゃんはこの場所で26枚釣ったのに。ぶつぶつぶつぶつ・・・」独り言が多くなります。
隣では河野さんが、ラインの高切れで良いアタリをばらし。あて潮で取られたウキと仕掛けがよってきてタモですくっていると、置き竿にしておいた竿がしなります。釣れたのは30㎝位のメジナ。
「それは釣ったんじゃなくて、釣れちゃったメジナだな」と私。
「釣れちゃってもメジナはメジナよ。ハッハッハ」と余裕の河野さん。
私は依然ノーヒット。
しばらくすると河野さんにまたアタリ。
「相当デカいぞ」と大きく竿を曲げやり取りをする河野さん。
残念ながら針の上でのラインブレイク。
「誰だったのかなぁ。魚の顔見たっかたな。」と私。
「40越えのメジナかなぁ。デッカイ黒鯛かなあ」と河野さん。
私は依然ノーヒット。
4時半を回り河野さんは納竿。
私がやっと釣れたのは、5時を過ぎてから。
30㎝位のメジナでしたが、やっとの獲物で嬉しいこと嬉しいこと。
その後はタナゴの入れ食いで降参。
釣果は渋かったけれど、気のあった人との釣行は楽しいですね。
翌日の木曜日の定休日。
予報では南西が強く海は荒れそうで、磯は無理かも。ということで、昨日入った堤防横の岸壁で竿を出しました。
海の様子は、荒れる予報がおおはずれ、海はベタベタで夕方に大南が吹くはずが、吹いたのはそよ風。
釣果の方も、予想とおおはずれ。
外海は荒れそうだから、港内でノッコミ黒鯛で遊んでやれと目論んだのですが、ものの見事に丸坊主。
後片付けのときにロッドのトップガイドが外れ、ガイドが飛び散り、地べたに這いつくばり落ちたガイド探し。
どうしても最後の1個が見つからず。
ブツブツと悪たれをつきながら、私の悲惨な釣行は終わりました。
-
4月3日(水)中潮
2019/04/03 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 14.51℃/09:00 14.55℃/13:00 15.63℃/17:00 16.07/21: 00 15.20℃
今日の海水温
01:00 14.80℃/03:00 15.44℃/05:00 15.40℃
今日の海の様子
風も波も穏やかで絶好の釣り日和です。
久々に最高のコンディションで竿が出せそうです。
例年ですと今の時期は釣れるメジナのサイズが小さくなることが多いのですが、今年は、良型メジナが釣れ続けています。
ただし釣り場による差が大きいようです。
当たりの釣り場を探し出すのも釣りの楽しみの一つですね。
-
4月2日(火)中潮 今日の海の様子
2019/04/02 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 15.45℃/09:00 14.98℃/13:00 15.26℃/17:00 15.28℃/21:00 14.98℃
今日の海水温
01:00 14.82℃/03:00 14.75℃/05:00 14.61℃
今日の海の様子
午前中は北より、昼頃からは南西と風向きが変わります。
それほど強く吹かないので、波も穏やかで釣りのしやすいコンディションです。
「ばんだなダービー」も終わり私は少し虚脱状態。これからダービー期間中のデータの分析やプレゼントの手配等の仕事が残っていますが、時間をかけてノンビリとこなそうと思っています。
・
-
4月1日(月)中潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報
2019/04/01 Monday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 15.08℃/09:00 15.08℃/13:00 15.89℃/17:00 15.79℃/21:00 15.55℃
今日の海水温
01:00 16.25℃/03:00 16.21℃/05:00 15.45℃/06:00 15.24℃
今日の海の様子
6時現在三崎では雲ひとつない青空が広がっています。
風も波も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。
海水温は15℃~16℃で例年並みで推移しています。
メジナの動向は、卵や白子を抱えた腹パンパンの良型がよく釣れてます。
釣り場・釣り座によってアタリ外れの差が大きいので、入る釣り場の選択が大きなポイントです。
銀ぴかのノッコミ黒鯛も入ってきています。この時期黒鯛狙いも楽しめそうです。
「だんご釣り」で真鯛の釣果も出ました。「だんご釣り」で一発大物狙いも面白いですね。
昨日の釣果情報
「ばんだなダービー」も最終日ということで、ラストチャンスに賭けた何名かのエントリーメンバーがそれぞれ狙いの釣り場に向かいました。
『潮見』に入ったみっちゃんとあけみさんは、相変わらずのタナゴの猛攻に敢えなく沈没。
30㎝弱のメジナ数枚とサヨリの釣果に終わりました。前回チャンピオンのみっちゃんは上位10位以内に入れずでした。
・
早朝より城ヶ島の堤防に入った、らいきパパの杉澤さん。
ベスト10入りを目指し最後の奮闘です。
前日からの思い込みが魚に伝わったのか、見事に4枚の良計型メジナを釣り上げました。
36㎝のメジナを登録して、登録済みの真鯛・サヨリと合わせて7位にランクイン。
おめでとうございます。
・
昼頃にゆっくりと来店したはじめちゃん。
56㎝以上の真鯛か黒鯛を釣り上げれば、1位の河野さんを捲リ優勝です。
「『白灯』か『年金』に行ってちょっと遊んで来るよ。」と「だんご釣り」仕様での釣行。
結局『年金』に入ったはじめちゃん。真鯛狙いでの竿だしです。
狙ってもなかなか釣れないのが真鯛ですが、あっさりと真鯛を釣り上げてきました。
42㎝の食べたら一番美味しいサイズ。
「ばんだなダービー」に登録せずに、店に居合わせた杉澤家の皆さんにプレゼント。
3尾めの魚を敢えて登録しなかったはじめちゃん。
最後まで優勝者にプレッシャーをかけ大会を盛り上げるというスタンスを崩しませんでした。
・
「ばんだなダービー」結果速報
優勝は河野さんに決定しました。
おめでとうございます。
取り急ぎ、成績優秀な上位10名を紹介します。
詳細は、10日(水)頃迄にお知らせ出来ると思います。
尚、上位10名の方には、ささやかながらのプレゼントを用意します。
商品の受け渡しは「ばんだな」店舗で、20日(土)以降に行います。
・
-
3月31日(日)若潮 今日の海の様子
2019/03/31 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 15.01℃/09:00 15.57℃/13:00 15.80℃/17:00 15.96℃/21:00 15.45℃
今日の海水温
01:00 15.04℃/03:00 15.04℃/05:00 15.08℃
今日の海の様子
南西が強く、波が高いです。
南向きの磯は波を被る場所が多く、危険な釣り座には入ってはいけません。
港内も北向きの釣り座を選択した方が賢明です。
「ばんだなダービー」経過報告
ばんだなダービーも残すところ今日一日となりました。
昨日はラストチャンスに賭けて釣行した方が何名かおりましたが、皆さんおしなべて空振り、玉砕でした。
今日は最終日。どんな獲物が登録されるか楽しみです。
・
-
3月30日(土)長潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報
2019/03/30 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 15.78℃/09:00 15.69℃/13:00 15.82℃/17:00 15.61℃/21:00 15.44℃
今日の海水温
01:00 15.30℃/03:00 15.09℃/05:00 15.01℃
今日の海の様子
午前中は北東がやや強く吹きそうですが、波は穏やかで、日中は気温も上がり良いコンディションで竿が出せそうです。
海水温は下がっており、魚の活性にどう影響するかちょっと気になります。
港内でもメジナは釣れます。
磯、外洋向きの堤防では、良型メジナが爆釣している釣り場もあります。
黒鯛の気配も濃厚で、狙って釣れそうです。
・
昨日の釣果情報
はじめちゃんが早朝より来店。
仕入れた沖アミが到着するまで、通り矢で海を見ながら一休み。9時頃から城ヶ島の堤防へ向かいました。
釣り初めの一発目でいきなり40㎝越えのメジナ。その後も良型メジナを釣り続け、釣りも釣ったり、なんと26枚のメジナ。
2時半過ぎには釣り飽きて納竿。
ほんの一潮の間にこの釣果。凄いですね。羨ましい限りです。
釣ったメジナは写真撮影後全てリリース。
「ばんだなダービー」登録の最後の1枚は最終日の一発に賭けるそうです。
・
昼過ぎから、きの子さんと片岡さんが『潮見の1番と2番』に入りました。
海の様子は相変わらずタナゴだらけで厳しい状況。
そんな中でも33㎝の腹パンパンの良型メジナを釣り上げました。
釣行後来店。「ばんだなダービー」に登録するかどうかということで、
「明日も竿を出すんなら、・・・でやりな。もっとデカいの必ず釣れるから」と私と居合わせたはじめちゃんからアドバイス。
さて、今日のふたりの釣行。どんな大物を持ってくるか楽しみです。
・
新川さんが『通り矢』に入りました。
最近の『通り矢』での釣果情報は皆無。
新川さんが偵察を兼ねての釣行です。
「メジナ居ねえだろ、黒鯛は狙えるかも」と新川さんを送り出した私ですが、店から5分の釣り場。いてもたっても居られなくなり、店を無人でほったらかし、新川さんの見物に。
最初はおとなしく見学していたのですが、ムズムズが治まらず、新川さんから竿を取り上げ実釣開始。
適度にアタリもあり、竿を出しているだけでも楽しくて、やめられず。
途中一旦店に戻り、すぐまた復帰。
30㎝位のメジナが釣れて、ますますやめられず、新川さんをほったらかし釣りに没頭。
「店をほったらかして、なに遊んでるの。」とメジナを釣り飽きた、はじめちゃん登場。
今度は新川さんの竿一本で3人での釣りが始まりました。
「この釣り座ならポイントはここだよ」とはじめちゃん。
どの釣り場に入ってもポイントを知ってます。
「寒いからもう帰る」という新川さんの一言でようやくお開き。
その後店に再集合。8時過ぎまで釣りの話で笑いが絶えず、一日があっという間終わりました。
・
「ばんだなダービー」も残すところ後2日
最後の登録待ってますよ。
・
最新の釣果情報を随時更新中!
三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。