最新の釣果情報を随時更新中!

三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。

  • 3月25日(月)中潮 今日の海の様子/「ばんだなダービー」経過報告

    2019/03/25 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 16.95℃/09:00 16.98℃/13:00 17.20℃/17:00 17.33℃/21:00 17.13℃

    今日の海水温

    01:00 17.04℃/03:00 16.97℃/05:00 16.91℃

    今日の海の様子

    午前中は波も風も穏やかです。

    昼頃から南西が強く、海も荒れそうです。

    午後から釣行予定の方は、最新の波風の予報に類似して下さい。

    昨日は芳しい釣果報告が入りませんでした。

    大型のサヨリはまだ釣れてますが、メジナの釣果は今一つのようでした。

    「ばんだなダービー」経過報告

    ばんだなダービーも残すところ1週間となりました。

    3尾登録に至っていないエントリーメンバーは、ラストチャンスに賭けてみては如何ですか。

    勿論私も、全力で優勝ないし上位入賞を目指して釣行する予定です。

    今現在成績優秀アングラーは以下のとおりです。

    11位.らいきパパ/216.3P(真鯛46㎝サヨリ40㎝)

    12位.きの子さん/210.4P(メジナ39㎝サヨリ39.5㎝)

    13位.片岡さんパート2/206.1P(メジナ39㎝サヨリ38㎝)

    14位.山下さん/205.4P(黒鯛49㎝カワハギ29㎝)

    15位.れなパパ/198.3P(カワハギ30㎝カワハギ29.5㎝)

    16位.みっちゃん/193.8P(メジナ39.5㎝メジナ38㎝)

    17位.山本さん/190.8P(イナワラ51㎝真鯛40㎝)

    18位.アコギさん/185.5P(メジナ37.5㎝カワハギ27.5㎝)

    19位.サカイさん/181.6P(カワハギ28㎝カワハギ26.5㎝)

    20位.加賀美さん/170.1P(メジナ35.5㎝メジナ32.5㎝)

  • 3月24日(日)大潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2019/03/24 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 17.01℃/09:00 17.08℃/13:00 17.10℃/17:00 17.13℃/21:00 16.95℃

    今日の海水温

    01:00 17.11℃/03:00 16.95℃/05:00 16.95℃/06:00 16.94℃

    今日の海の様子

    風も波も穏やかで、気温も上がり暖かく、まさに絶好の釣り日和です。

    海水温も17℃前後で安定して3日目で魚の活性も上がりそうです。

    「だんご釣り」で真鯛、黒鯛の大物一発狙い。「ふかせ釣り」で良型メジナの数釣り狙い。「チョイ投げ」で底物の大物マコガレイ狙い。

    冬場後半の釣りを快適なコンディションで気持ち良く楽しめそうな一日ですね。

    昨日の釣果情報

    昨日は予想外に冷たい雨が降り続き、北寄りの風もいっこうに治まらず厳しいコンディションとなりました。

    そんな状況の中アコギさんが『潮見の3番』に入りました。

    潮見は相変わらずタナゴだらけで、なかなか難しい状況でした。

    アコギさんの釣果は、17時過ぎにようやくメジナがひとつ。30㎝を超える良型でした。

  • 3月23日(土)大潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2019/03/23 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 16.35℃/09:00 16.78℃/13:00 17.37℃/17:00 17.29℃/21:00 17.09℃

    今日の海水温

    01:00 17.26℃/03:00 17.06℃/05:00 17.01℃

    今日の海の様子

    昼頃まで北東が強そうです。波は徐々に治まり昼過ぎからは快適に竿が出せそうです。

    気温はきのうほど上がらず、防寒ウェアが必要となりそうです。

    海水温は17℃台まで上がっています。

    昨日の釣果情報

    昨日は「だんご釣り」での釣行のお客さんが5人ほどいらっしゃたのですが、釣果報告は入ってきませんでした。

    芳しい釣果が上がらなかったようです。

    「ふかせ釣り」で釣行の針谷さんも沈没。

    殆どの人が苦戦だったようです。海水温の急激な上昇が悪影響をおよぼしたかもしれません。

    そんな状況の中でも、河野さんは、快調に釣りまくってきました。

    朝から城ヶ島の堤防に入った河野さんの釣果は、14枚のメジナ。そのうち12枚が30㎝オーバーです。

    釣行するたびに、良型メジナのツヌケです。凄いですね。

  • 3月22日(金)大潮 今日の海の様子

    2019/03/22 Friday

    今日の城ヶ島の天気

    昨日の海水温

    05:00 15.51℃/09:00 15.49℃/13:00 15.55℃/17:00 15.65℃/21:00 15.99℃

    今日の海水温

    01:00 15.99℃/03:00 15.96℃/05:00 16.35℃/06:00 16.49℃/07:00 16.58℃

    今日の海の様子

    気温も海水温も上昇中です。

    港内では気持ち良く竿が出せそうです。

    磯は昨日のうねりが残っていて波を被る釣り場が多そうです。安全には十分に気をつけて下さい。

    「ばんだなダービー」経過報告

    いよいよ大詰めです。

    残すところあと10日になりました。

    3尾登録に至っていないエントリーメンバーはランクアップ及び優勝を目指して残りの魚の登録をしてみてはいかがですか。

  • 3月21日(木)大潮 今日の海の様子

    2019/03/21 Thursday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 14.65℃/09:00 14.77℃/13:00 15.38℃/17:00 15.40℃/21:00 15.38℃

    今日の海水温

    01:00 15.38℃/03:00 15.52℃/05:00 15.51℃/06:00 15.42℃

    今日の海の様子

    6時45分現在三崎では、雨が上がり風もそれほど吹いていません。

    予報ではこれから南西が強く吹き海も荒れてきます。

    磯は危険です。慣れていない磯には入ってはいけません。

    港内も北向きの釣り場だけが何とか竿を出せそうです。

    せっかくの春分の日ですが、海のコンディションは良くないです。

  • 3月20日(水)中潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2019/03/20 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.76℃/09:00 15.95℃/13:00 16.20℃/17:00 15.99℃/21:00 15.78℃

    今日の海水温

    01:00 15.12℃/03:00 14.71℃/05:00 14.65℃

    今日の海の様子

    朝のうちは北東がやや強め、昼前からは風も収まり波も穏やか。気温も上がり暖かく良いコンディションで気持ちよく竿が出せそうです。

    城ヶ島北東側では相変わらず大型のサヨリの群れが入ってます。

    時合いが合えばツヌケも可能です。

    昨日の釣果情報

    『潮見』に入った山田さんから釣果情報が入りました。

    日中は相変わらずタナゴだらけで、刺し餌が瞬殺の状況が続きました。

    釣れはじめたのは夕方から。

    大型のサヨリを8本。38㎝のメジナがひとつ。

    お土産は絶対に外さない山田さんでした。

    クマちゃんからサヨリ尽くしの料理の写真が届きました。

    どれもこれも美味しそうですね。

    キリッと冷やした酸味の効いた白ワインと一緒に味わいたいな~。

  • 3月19日(火)中潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2019/03/19 Tuesday

    お知らせ

    21日(木)春分の日は終日営業します

    20日(水)も終日営業します。

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.19℃/09:00 14.84℃/13:00 15.06℃/17:00 14.99℃/21:00 14.91℃

    今日の海水温

    01:00 15.08℃/03:00 15.49℃/05:00 15.76℃/06:00 15.84℃

    今日の海の様子

    波も風も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。

    入る釣り場、釣り座によって魚の様子は様々です。

    終日エサ取りだらけでどうにもならない場所。メジナの時合いが短いけれど必ず来る釣り場。終日エサ取りも本命も少なく、全く釣れない釣り場。

    エサ取りも少なく終日メジナがコンスタントに釣れる釣り場。大型サヨリが回って来る釣り場。

    入る釣り場釣り座の選択が大きなポイントになります。

    昨日の釣果情報

    相模原市緑区からお越しの中村籐平さん。

    久々の釣行です。

    大型のサヨリを狙いめにゆっくりと竿を出せる、足場がよく、入り易い釣り場ということで城ヶ島の堤防へ向かいました。

    残念ながらサヨリは回ってこなかったものの、終日良型のメジナが入れ掛かり。

    37.5㎝を筆頭に7枚のメジナを釣り上げました。

    メジナのシャープな突っ込みを十分に堪能出来たそうです。

    良型のメジナをこれだけ釣ればさぞ楽しかったでしょうね。

    クマちゃんがいつもの『潮見』に入りました。

    午前中はタナゴの猛攻が凄く海苔でのメジナ狙い。

    メジナが釣れず厳しい時間帯が続きました。

    13時半ごろからサヨリが回って来始めサヨリ狙いにシフトチェンジ。

    夕方までに何と13本の大型サヨリを釣り上げました。

    今日は、刺身、寿司、フライ等々サヨリ尽くしの家族の団欒。いいですねぇ。

    針谷さんと塩森さんが朝から来店。

    『潮見』に向かいました。

    塩森さんが3番、針谷さんが4番に釣り座を取り、昼過ぎまでは「だんご釣り」で遠投、深ダナで真鯛狙い。

    狙いの真鯛は不発でしたが、大型の赤目フグが三つ。竿の曲がりは楽しめたようです。

    2時頃からは、「ふかせ釣り」でサヨリ狙いにシフトチェンジチェンジ。

    塩森さんはサヨリが4本。

    針谷さんはサヨリが5本に、37㎝と35㎝のメジナが2枚。

    満足の釣果でした。

  • 3月18日(月)中潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2019/03/18 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 14.78℃/09:00 14.61℃/13:00 14.83℃/17:00 14.54℃/21:00 14.83℃

    今日の海水温

    01:00 15.41℃/03:00 15.56℃/05:00 15.19℃

    今日の海の様子

    風向きは午前中は北東がやや強く、昼からは南に変わります。

    波は穏やかで、気温も上がり暖かく、快適に竿が出せそうです。

    海水温は15℃前後で推移しており、例年より高めで安定しています。

    大型のサヨリの群れが入っており、タイミングが合えばツヌケも可能なくらい釣れてます。

    サヨリの旬も今月いっぱいまでかも。産卵期に入ると脂が落ちます。今のうちに高級魚サヨリの淡泊で上品な味わいを楽しんで下さい。

    昨日の釣果情報

    「70㎝の真鯛を釣ってくる」と「だんご釣り」と「ふかせ釣り」の用意をして、早朝よりバイクに乗ってやって来たみっちゃんの釣果情報です。

    入った釣り座は『潮見の1番』

    タナゴの群れがどうしようもない日中は、遠投、深ダナで「だんご釣り」にて真鯛狙い。

    真鯛らしきモゾモゾしたウキの反応が一度あっただけで、「だんご釣り」は不発に終わりました。

    2時から4時までは、「ふかせ釣り」で入ってきたサヨリの群れに対応。

    5~6本の大型サヨリを釣り上げました。

    本命のメジナは不発で、「あけみがおらへんと釣れんわ」とちょっとがっかりな釣果でした。

    須田ちゃんが久々の釣行。

    『潮見の2番』に入りました。

    昨日の潮見は、みっちゃん、アコギさんと昔からの釣り仲間で賑わっていました。

    「ふかせ釣り」の釣り上手須田ちゃんの釣果は、メジナが5枚。サヨリが8本。メバルがひとつ。

    狙いの40㎝オーバーのメジナは出ませんでしたが、良い釣果でした。

  • 3月17日(日)若潮 今日の海の様子

    2019/03/17 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.75℃/09:00 15.67℃/13:00 15.21℃/17:00 15.75℃/21:00 15.57℃

    今日の海水温

    01:00 15.40℃/03:00 15.11℃/05:00 14.78℃

    今日の海の様子

    風向きが午前中は北東、昼頃から南西へと全く逆方向へと変わる予報が出てます。

    昼過ぎに小雨がぱらつくかもしれませんが、波は穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。

    海水温がちょっと下がったのは気になりますが、真鯛や大型のクロダイの影もちらついています。

    何か大物が出そうですね。

  • 3月16日(土)長潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2019/03/16 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.73℃/09:00 15.71℃/13:00 16.00℃/17:00 15.86℃/21:00 15.66℃

    今日の海水温

    01:00 15.40℃/03:00 15.48℃/05:00 15.75℃

    今日の海の様子

    時折小雨がぱらつきそうですが、海は良いコンディションです。

    波も風も穏やかで釣りをするには良い状況です。

    海水温も15℃台で推移しております。

    湧きグレの大きな群れも目撃されています。

    午後からは大型のサヨリの群れが入り、よく釣れている釣り場もあります。

    昨日の釣果情報

    『潮見の4番』に入ったはじめちゃんから釣り場の情報が入りました。

    潮見は相変わらずタナゴだらけで、難しい状況ですが、湧きグレの群れが目撃されたり、大型のサヨリが接岸したり、40㎝オーバーのメジナが度々釣れたり、真鯛や大型のクロダイの気配濃厚であったりと、何かと面白い場面に直面しそうで楽しい釣り場です。

    「だんご釣り」で2番と3番に入ったお客さんですが、大型のカワハギを釣り上げたそうです。また大型の真鯛らしき強烈なばらしも目撃されていました。

    「だんご釣り」での真鯛等の大物狙い。面白そうです。

    さて、はじめちゃんの釣果ですが38㎝~39㎝の良型メジナを2枚。大型のサヨリを5本。

    相変わらず良い釣りしてますね。

    早朝より『ヒナダン』方面に向かった針谷さん。城ヶ島西側の表向きの磯はどこも満席で、結局『潮見の石柱』に入りました。

    潮見に居合わせたはじめちゃんから「撒き餌は夕方までいくらか温存するように」とのアドバイスをもらい、勝負は夕方に。

    狙い通り夕方に、37㎝のメジナを2枚と足裏クラスのメジナを1枚仕留めました。

    「ふかせ釣り」も「だんご釣り」もメキメキ腕を上げてきた針谷さん。釣りが面白くてしょうがない現状ですね。