-
6月12日(水)長潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報
2019/06/12 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 19.34℃/09:00 19.29℃/13:00 19.31℃/17:00 19.84℃/21:00 19.60℃
今日の海水温
01:00 19.11℃/03:00 18.75℃/05:00 19.19℃/06:00 19.36℃
今日の海の様子
風は北東で波は穏やか。一日中曇り空で時折雨がぱらつく予報。
釣りをするには良いコンディションです。
潮回りは長潮で今の時期は長潮が面白い釣り場があります。
ここ数日の雨で海の様子がいくらか変わったと思いますが、その情報は金曜日にお知らせしようと思います。
昨日の釣果情報
クマちゃんが宮川の『観音山下』へ入りました。
釣果は手のひらから30㎝クラス迄18枚のメジナ。
なかなかメジナの姿が見れない人の多いなか大漁でした。
久々にメジナのツヌケ情報をお知らせすることが出来ました。
いよいよ梅雨メジナの本格化始まりか?
・
-
6月11日(火)小潮 今日の海の様子
2019/06/11 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 19.48℃/09:00 19.61℃/13:00 19.41℃/17:00 19.61℃/21:00 19.52℃
今日の海水温
01:00 19.39℃/03:00 19.34℃/05:00 19.34℃
今日の海の様子
明け方迄降り続いた雨もようやく上がり三崎では青空が覗いています。
午前中いっぱいは北が強く吹きそうですが、昼頃から収まりそうです。
波もだんだん収まり良いコンディションになりそうです。
海水温は19℃台で安定しており例年並みで安定しています。
数値データ上では絶対釣れるはずですが、海では想定外の状況が起こりがち、なかなかうまくいかないのが釣りの常です。
そろそろ良い型のメジナが尾長混じりで数釣りを楽しめそうな時期になってきましたね。
-
6月10日(月)小潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報
2019/06/10 Monday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 19.02℃/09:00 19.48℃/13:00 19.93℃/17:00 19.91℃/21:00 19.78℃
今日の海水温
01:00 19.67℃/03:00 19.59℃/05:00 19.48℃
今日の海の様子
今日は一日中本降りの雨。北が強く波はそれほどでもないですが、釣りをするには厳しいコンディションです。
港内にしろ磯にしろ釣り場に入るには防水ウェアのフル装備が必須です。
昨日の釣果情報
府中からお見えの斎藤さんと息子さん。
初めての「だんご釣り」に挑戦です。
早朝より来店。だんご釣りの基本と釣り場の情報を確認して、城ヶ島の堤防へと向かいました。
ふたりの釣果は、25㎝と30㎝のメジナ。他には60㎝クラスのボラと35㎝のアイゴが2枚。
だんご釣り初挑戦の釣果としては上々です。
ふたりとも「だんご釣り」で竿の曲がりを楽しめたことと思います。
-
6月9日(日)小潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報
2019/06/09 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 19.73℃/09:00 19.47℃/13:00 19.69℃/17:00 20.16℃/21:00 20.52℃
今日の海水温
01:00 20.06℃/03:00 19.53℃/05:00 19.02℃/06:00 19.86℃
今日の海の様子
風向きは北東で一日中吹きそうですがそれ程強くなく、波も昨日より大分収まります。
時折小雨がパラツキますが、曇り空で暑くもならず良いコンディションです。
雨具はあった方が良いかも。
コサバもいくらか少なくなりそうで、尾長混じりでメジナの良い型が狙えそうです。
昨日の釣果情報
毎週土曜日が釣行日の青木さん。
昨日は城ヶ島の堤防横の岸壁で竿を出しました。
磯は大荒れで危険な為、風裏の安全な釣り場所の選択でした。
釣果はちょっと厳しかったみたいですが、30㎝のメジナをキープ。
刺身でいただいたそうです。
-
6月8日(土)中潮 今日の海の様子
2019/06/08 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 19.80℃/09:00 19.57℃/13:00 20.02℃/17:00 19.96℃/21:00 20.20℃
今日の海水温
01:00 19.64℃/03:00 19.54℃/05:00 19.73℃/06:00 19.72℃
今日の海の様子
予報では南西が昼まで強く吹きそうですが、6時現在三崎では雨も上がり風もほぼ吹いていません。
波は高く磯に入るには危険でない場所探しが大変です。
港内は風裏の釣り座では問題なく竿が出せそうです。
外海が荒れていますので、港内で一発大物勝負が面白いかも。
-
6月7日(金)中潮 今日の海の様子
2019/06/07 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 19.02℃/09:00 19.51℃/13:00 19.44℃/17:00 20.67℃/21:00 20.00℃
今日の海水温
01:00 19.53℃/03:00 20.08℃/05:00 19.80℃
今日の海の様子
三崎では昼頃から雨の予報。夕方からは強く降りそうです。
週末は何とか竿が出せそうです。
この2日間程海に出ていなかった為最新の海の状況はわかりませんが、今日の午後から明日の朝迄の強い雨で海の状況は変わりそうです。
いよいよ本格的な梅雨メジナのシーズンの開幕ですね。
サラシを狙うか、遠投で勝負か、浅いタナ狙いか、思い切って半夜釣りで勝負するか、色々な攻め方を試してみるのに良い機会ですね。
尾長混じりで元気なメジナが釣れそうです。
・
-
6月5日(水)大潮 今日の海の様子
2019/06/05 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 19.82℃/09:00 19.84℃/13:00 19.71℃/17:00 20.84℃/21:00 19.95℃
今日の海水温
01:00 18.43℃/03:00 19.71℃/05:00 18.88℃/07:00 18.74℃
今日の海の様子
昼頃から南西が吹きそうですが、それ程強くなく波も穏やかな模様。
海水温が大きく上下しているようですが、理由はよくわかりません。
一昨日一時的に少なくなった潮見のコサバの群れは昨日は元通りのコサバだらけになりました。
コサバの少ない釣り場で竿を出すか、コサバの切れ目で一発勝負をするか迷うところですね。
メジナの料理の紹介
一昨日潮見で3枚のメジナを「お持ち帰り」のクマちゃんからメジナの料理の写真が届きました。
刺身とナメロウと南蛮漬けです。
どの料理も美味しそうに綺麗に仕上がっています。
ビールが飲みたくなりますね。
・
-
6月4日(火)大潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報
2019/06/04 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 20.47℃/09:00 19.86℃/13:00 19.94℃/17:00 20.71℃/21:00 20.50℃
今日の海水温
01:00 20.12℃/03:00 18.46℃/05:00 19.82℃
今日の海の様子
風も波も穏やかで絶好のコンディションです。
紫外線が強いので日焼けが困る人はそれなりの対策を講じて下さい。
気温も上がりますので熱中症対策も怠りなくして下さい。
磯場ではブヨが出始めました。特に今日のように風がない時は大変です。暑くとも長袖、長ズボン等で肌の露出を極力抑えて下さい。
「~して下さい」ばっかりで面倒くさそうですが、
今の時期の海は実に気持が良く快適です。磯に出るだけで心が洗われるようです。
昨日の釣果情報
『潮見の2番』に入ったクマちゃんから釣果情報が届きました。
昨日の『潮見』はクマちゃん一人で貸し切り状態。
午前中は遠投・深ダナで所定のポイントを真鯛狙いで攻めたてました。
メジナの時合いが来たのは12時半頃。
25㎝29㎝31㎝と立て続けに釣り上げました。
一瞬の時合いを逃すことなく釣りきることが出来ました。さすがですね。
昨日はコサバが少なかったそうです。沖でナブラがたっていたのもその要因かもしれません。沖にワカシの群れが入ってきており、コサバやシコを追っているようです。
・
-
6月3日(月)大潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報
2019/06/03 Monday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 20.23℃/09:00 20.39℃/13:00 20.46℃/17:00 20.52℃/21:00 20.59℃
今日の海水温
01:00 20.32℃/03:00 20.06℃/05:00 20.47℃
今日の海の様子
風向きは北東から東に。波は穏やかで曇り空。海水温は20℃台で推移。
予報の数値データでは最高のコンディションです。
磯も港内も相変わらずコサバが多いですが、メジナも元気です。足裏クラスが平均アベレージですがそろそろ尾長混じりで型の良いメジナも姿を現しそうです。
良い型のカワハギもぽつぽつ上がり初めています。肝はまだ小さいですが美味しい獲物です。
ノッコミ後の真鯛も磯場に散ってきました。だんご釣りでの狙い目の一つです。
昨日の釣果情報
安達さん夫妻が城ヶ島の堤防横の岸壁で竿を出しました。
毎回所定の釣り座です。
コサバにやられて悪戦苦闘の釣り人が多いなか、毎週確実に釣果を上げてきます。
昨日の獲物は良い型のカワハギとだんご釣りではレアなマハタモドキの幼魚。
どちらも食べて美味しい魚です。
カワハギは3週連続での釣果です。
安達さん夫妻好調です。
・
-
6月2日(日)大潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報
2019/06/02 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 19.24℃/09:00 19.70℃/13:00 20.46℃/17:00 20.72℃/21:00 20.57℃
今日の海水温
01:00 19.47℃/03:00 19.51℃/05:00 20.23℃
今日の海の様子
波も風も穏やかで絶好の釣り日和です。
相変わらずコサバが湧いています。
比較的サバの群れの少ない釣り場ではそれなりの釣果が上がっています。
日中の釣りには今日は絶好の潮回り。17時の満潮前後から日没迄に何か良いものが釣れそうですね。
昨日の釣果情報
早朝から港内で一日中釣りを楽しんだ深谷さんから釣果情報が入りました。
最初に探った釣り場は『年金』『白灯』周り。こちらはコサバが多すぎで早々と見切り。
次に探ったのは『通り矢』。この釣り場が当たりでした。
手のひらから足裏クラス迄の多数のメジナが竿を曲げてくれたそうです。中には潜り込まれて獲れなかった大物の気配もあったそうです。
なりをひそめていた通り矢ですが、いよいよ面白くなってきました。
・
『盗人狩り』に入ったアコギさんの情報です。
この日の盗人狩りはコサバだらけ。
さすがのアコギさんも、サバにやられて丸坊主。
こんな日もありますね。
・
『ドット島』に入ったお客さんの情報です。
サバの群れはそれ程でもなく、邪魔なエサ取りはスズメダイ。
32㎝を頭に多数のメジナを釣り上げたそうです。
・
宮川の『観音山下』に入った青木さんから釣果情報が入りました。
早朝より来店し観音山下の攻め方についてのミーティング後に釣り場に向かった青木さん。
前回に引き続き昨日も好調。
小型ながらもメジナの入れ食い。足裏クラスのメジナを3枚キープしました。
キープしたメジナは写真のような料理になりました。
美味しそうですね。
・
・
最新の釣果情報を随時更新中!
三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。