最新の釣果情報を随時更新中!

三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。

  • 9月20日(金)中潮 今日の海の様子/昨日の釣果報告

    2019/09/20 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.96℃/09:00 23.95℃/13:00 24.34℃/17:00 24.37℃/21:00 24.18℃

    今日の海水温

    01:00 24.13℃/03:00 24.04℃/05:00 24.03℃

    今日の海の様子

    風は北東でたいしたことはなく、波もほどほどで良い感じです。

    気温もそれほど上がらず、最高のコンディションで竿が出せそうです。

    メジナの活性は高く、時合いが合えば数釣りが期待出来ます。サイズは足裏クラスがアベレージサイズですが、良い型のメジナも混ざります。

    クロダイも相変わらず好調です。

    サヨリが沸いています。サイズは20㎝中程が主体です。「ふかせ釣り」で50本以上釣りまくる釣り人も出ています。

    イナダもいよいよ本格化の気配ですね。

    昨日の釣果報告

    久々に竿を出しました。

    入った釣り座は城ヶ島の堤防の横の岸壁。

    12時過ぎからのゆっくりの釣行。

    竿を出してから30分程でメジナの入れ食いが始まりました。

    サイズは手のひらから30㎝ぐらいまでと小ぶりでしたが、15~16枚のメジナがつれました。

    他にはアイゴとショウサイフグがぽつぽつ。

    エサ切れと疲労のため夕まずめの良い時間を待たずに納竿。

    久々の数釣りを楽しむ事が出来、明るいうちの帰還となりました。

  • 9月18日(水)中潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2019/09/18 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 24.07℃/09:00 24.07℃/13:00 24.60℃/17:00 24.53℃/21:00 24.34℃

    今日の海水温

    01:00 24.25℃/03:00 24.11℃/05:00 24.16℃

    今日の海の様子

    今日は午前中からあいにくの雨。昼頃からは本格的に降りそうです。

    波は高く雨の中の磯釣りはちょっと厳しいかも。

    港内は雨さえ我慢すれば竿が出せます。

    昨日の釣果情報

    早朝より来店の山田さん。

    どうしても磯で釣りたい山田さんですが、お気に入りの『潮見』は1番~4番迄潮を被っており危険。

    比較的安全な『潮見石柱』で竿を出しました。

    途中から合流したクマちゃんとふたり並んでの釣行でした。

    山田さんの釣果は30㎝程のメジナと小型のブダイ。

    夕方ごろに強烈なバラしが1回。バラした魚、何だったんでしょうね。

    クマちゃんの釣果は30㎝のクロダイ。

    最近のクマちゃんは城ヶ島では高確率でクロダイを上げています。

    昨日は3㍍の浅いタナで食わせました。

    山田さんもクマちゃんも最近ずっと好調で釣りまくっています。

    いいですね~。うらやましいですね~。

  • 9月17日(火)大潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2019/09/17 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 24.32℃/09:00 24.15℃/13:00 24.13℃/17:00 24.16℃/21:00 24.19℃

    今日の海水温

    01:00 24.28℃/03:00 24.34℃/05:00 24.07℃/06:00 23.99℃

    今日の海の様子

    風は北東で波が高く磯に入るには厳しい状況です。

    6時現在『潮見』の様子は1番~4番まで波を被っており危険。

    他の磯でも波が高く入れない場所が多いです。安全を見極めて決して無理をしないで下さい。

    昨日の釣果情報

    どしゃ降りの雨の中『通り矢』の田中堤防脇で竿を出した坂井さんから釣果情報が寄せられました。

    午前中の短時間の釣りながらも6枚のメジナを仕留めてきたそうです。

    雨の中お疲れさまでした。

  • 9月16日(月)大潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2019/09/16 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 24.53/09:00 24.57℃/13:00 24.86℃/17:00 24.77℃/21:00 24.70℃

    今日の海水温

    01:00 24.59℃/03:00 24.43℃/05:00 24.32℃

    今日の海の様子

    午前中は北から北西で雨。昼頃から曇り、夕方ごろからは南西が吹きそうです。

    連休最後の敬老の日ですが、あいにくの天気となりそうです。

    今日は波が高くほとんどの磯には入ることが出来ません。

    港内の堤防や岸壁では午前中の雨さえ我慢すれば問題なく竿を出せそうです。

    メジナは足裏クラスのアベレージサイズに混ざって良型がぽつぽつ上がっています。

    クロダイは依然好調です。

    昨日の釣果情報

    昨日の三崎港内では多くの釣り人で賑わい釣り座を確保するのが大変状況でした。

    磯は朝から徐々に波が高くなり早めの納竿をする人が多かったようです。

    『盗人狩り』に入った新川の情報です。

    釣果は30㎝弱のメジナが一つ。

    新川さんお気に入りの釣り場『盗人狩り』で竿を出せただけで満足。

    午後からは波が足元を洗い出し早めの納竿となりました。

    早朝から『通り矢』で竿を出したのは深谷さん。

    昼頃の納竿まで竿が曲がりっぱなしで、9枚のメジナを釣り上げました。

    廻りの釣り人がほとんど何も釣れないなか「ダンゴ釣り」の深谷さんの一人勝ちだったようです。

  • 9月15日(日)大潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2019/09/15 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 24.50℃/09:00 24.55℃/13:00 24.89℃/17:00 24.82℃/21:00 24.76℃

    今日の海水温

    01:00 24.56℃/03:00 24.54℃/05:00 24.53℃

    今日の海の様子

    今日は一日中北東が強く波も高めです。

    磯に入る時は釣り場・釣り座の状況をよく見極めて下さい。

    急なヨタ波に荷物の一切合切を持っていかれるトラブルが発生しやすいのも今の時期が一番多いです。

    海水温も24℃台で安定してきました。これから徐々に下がりはじめて「ダンゴ釣り」「ふかせ釣り」の最適温に近づいて来ます。

    釣りものも豊富でいよいよ「ダンゴ釣り」のベストシーズン開幕の気配ですね。

    昨日の釣果情報

    昨日は「ダンゴ釣り」のお客さんも多く『高飛び込み』『宮川』『潮見』『通り矢』等の様々な釣り場で釣り人が賑わいました。

    『潮見』⇨『水っ垂れ』⇨『潮見』と釣り場を転戦しながら奮闘したれなパパの山本さんの情報です。

    昨日の山本さんは、入る釣り場・釣り座でことごとく不調が続き釣れた魚はスズメダイだけ。

    潮見ではバッカンをエサと共に波に流され不運の納竿。

    何ともアンラッキーな一日だったようです。

    電話では、それほど深く落ち込んだ様子もなく明るく笑い飛ばしていました。早い立ち直りを期待します。

    『潮見』の3番と4番に入ったみっちゃんとあけみさんの釣果報告です。

    エサ取りのスズメダイや大型のアイゴ、手のひら~足裏のメジナが多くて竿は頻繁に曲がりそれなりに楽しめた釣行だったようです。

    お持ち帰りの魚は31㎝と33㎝の良い型のメジナが二つ。

    どちらも、あけみさんが釣りました。

  • 9月14日(土)大潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2019/09/14 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 25.57℃/09:00 25.43℃/13:00 25.31℃/17:00 25.31℃/21:00 25.16℃

    今日の海水温

    01:00 24.59℃/03:00 24.54℃/05:00 24.50℃

    今日の海の様子

    北東が強く、北向きの釣り場は釣りにくい状況です。

    波はやや高めで波飛沫を被る磯に入る場合は十分な注意が必要です。

    今の時期は突然のヨタ波が来ることがありますので、釣り座の足回りや荷物の置き場所に注意して下さい。

    クロダイが好調です。

    メジナは足裏クラスがアベレージサイズですが良い型のメジナも混ざります。

    小型のシマアジが群れで入ってます。良い型のシマアジが釣れれば最高なんですがね~。

    昨日の釣果情報

    久々に『高飛び込み』に入った新川さんの情報です。

    釣果は足裏クラスのメジナが6枚。

    飽きない程度に竿が曲がり、マッタリ、ゆっくり、のんびりの釣りが好きな新川さんには絶好の釣り日和だったようです。

  • 9月13日(金)中潮 今日の海の様子

    2019/09/13 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 25.80℃/09:00 25.89℃/13:00 26.26℃/17:00 26.34℃/21:00 26.14℃

    今日の海水温

    01:00 25.80℃/03:00 25.72℃/05:00 25.57℃

    今日の海の様子

    三﨑では北東がやや強く曇り空で朝から涼しく感じます。気温も上がらず波も穏やかで、久々に快適に釣りが出来そうです。

    台風の余波でだいぶ様変わりした磯もあります。

    通い慣れた磯でも足場の確認を注意深くして下さい。

    クロダイが好調です。今年の夏は初クロダイを仕留めた人が数多く出ました。

    メジナも足裏クラスがアベレージサイズですが40㎝クラスが時折混ざりはじめてきました。

    小型のシマアジが群れています。時折良型も混ざります。

    サヨリも入っています。

    イナダ・ワラサもそろそろ本格化しそうです。イナダはすでに釣れはじめています。

  • 9月11日(水)中潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2019/09/11 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 26.95℃/09:00 25.49℃/13:00 27.21℃/17:00 26.99℃/21:00 27.42℃

    今日の海水温

    01:00 26.91℃/03:00 26.44℃/05:00 26.42℃

    今日の海の様子

    暑いのもあと少しの辛抱ですね。

    今朝の三﨑は曇り空で涼しく気持ちいいです。

    日中は晴れて暑くなりそうです。釣りに行くときはたっぷりの飲料を用意して下さい。

    台風の影響で磯の様子が変わっています。大きな石がグラグラしていたり、岩が崩れやすくなっていたりで危険がいっぱいです。通い慣れた磯でも足場の確認を怠りなくして下さい。

    台風開けでもクロダイは相変わらず好調です。

    メジナは場所にもよりますが時合いが限られているようです。

    昨日の釣果情報

    早朝より城ヶ島の堤防に入った森松さんと加納さんから釣果情報が入りました。

    「ダンゴ釣り」初挑戦の加納さんの釣果は足裏クラスのメジナが2枚と小型のシマアジ。

    3年ぶりの「ダンゴ釣り」の森松さんは初めてのクロダイをゲット。それも2枚。釣行後店に立ち寄りクロダイの計測と撮影。

    クロダイは40㎝と31㎝でした。

    初クロダイおめでとうございます。

    クマちゃんが『潮見の1番』に入りました。

    10時頃から竿を出し、アタリがないまま長いと時間が経過。最初のアタリが15時半。小型のシマアジを釣り上げ、30㎝のメジナと同サイズのクロダイを釣り上げました。納竿したのが16時半。

    長い我慢の時間を耐え、最後の1時間に集中して釣果を上げました。

    クマちゃん得意のねばり勝ちですね。

  • 9月10日(火)若潮 今日の海の様子

    2019/09/10 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 26.04℃/09:00 26.38℃/13:00 27.51℃/17:00 27.61℃/21:00 27.20℃

    今日の海水温

    01:00 27.04℃/03:00 26.96℃/05:00 26.94℃/06:00 26.95℃

    今日の海の様子

    大荒れだった海もようやくおさまり、竿を出せるコンディションになりました。

    風は南西で、午前中はほぼ無風。猛烈に暑くなりそうです。

    熱中症対策には十分に気を配って下さい。

    台風の影響で、磯の様子が変わっています。通い慣れた磯歩きでも足元に注意して下さい。

    入り慣れた釣り座まわりも危険がないか足場を念入りに確認して下さい。

  • 9月9日(月)長潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2019/09/09 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 27.00℃/09:00 26.90℃/13:00 26.11℃/17:00 26.96℃/21:00 27.19℃

    今日の海水温

    01:00 26.58℃/03:00 26.40℃/05:00 26.04℃/06:00 26.06℃

    今日の海の様子

    6時半現在、三﨑では雨風共にだいぶ収まってきました。

    海は依然荒れていますので磯に入ってはいけません。

    今日の釣りは我慢ですね。

    台風の影響で磯の様子がどうなったかは、これから随時お知らせしようと思います。

    昨日の釣果情報

    台風の影響を受ける前の午前中だけ『通り矢』の岸壁で竿を出した加賀美さん。

    手のひらサイズのメジナ、大型のアイゴ、サヨリが頻繁に釣れたそうです。

    またクロダイの姿も視認。

    潮が岸壁の上までせり上がってきたところで納竿。

    釣行後来店。釣果情報をいただきました。