-
8月10日(土)長潮 今日の海の様子
2019/08/10 Saturday
昨日の海水温
05:00 25.81℃/09:00 25.38℃/13:00 25.39℃/17:00 25.59℃/21:00 25.78℃
今日の海水温
01:00 26.27℃/03:00 26.07℃/05:00 26.06℃
今日の海の様子
波が高く磯には入れません。うねりが入っているので一見大丈夫そうでも危険です。
日中は強烈な暑さです。今さらですが熱中症対策に充分に気を配って下さい。
港内は大丈夫です。竿を出せます。
「だんご釣り」でメジナ、クロダイが狙い目です。
メジナは一日中コンスタントに釣れる状況ではありませんが、時合いが合えば良い型のシャープなヒキを楽しめそうです。
外海が荒れているので港内でのクロダイ狙いも面白いかも。深いタナで50㎝位の大物一発狙いもいいですね。
-
8月9日(金)小潮 今日の海の様子/昨日とおとといの釣果報告
2019/08/09 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 25.16℃/09:00 24.85℃/13:00 25.06℃/17:00 25.38℃/21:00 26.07℃
今日の海水温
01:00 25.83℃/03:00 25.71℃/05:00 25.81℃
今日の海の様子
波が高く入れる磯は限られます。
事前の波の状況を確認し危険な場所には入ってはいけません。
港内は風裏なら問題なく竿が出せそうです。
近づきつつある台風の影響が今後一週間ほど続きそうです。釣行予定日の台風の動向を事前に必ず確認して下さい。
・
昨日とおとといの釣果報告
昨日の木曜日、針谷さんと塩森さんが6時頃来店。店で一休みした後『潮見』に向かいました。
昨日は波が高く入れた磯は『潮見の3番4番』ぐらいでした。
ふたりの釣果は33㎝のメジナとエソ、数枚のアイゴ。
そしてちょっと珍しいのは80㎝のダツでした。
だんご釣りの仕掛け回収時にダツが追っているのを発見。
それを見ていた塩森さんが用意してあったルアーロッドをすかさずキャスト。
2投目で仕留めたそうです。
ふたりが『潮見』に入ると必ず何かやりますね。
・
私の昨日とおとといの釣行の報告です。
一昨日の水曜日。店の閉店後相棒の新川さんに電話連絡。
「暑いから夕方やろうよ。14時頃店においで」と私。
新川さんが店に来たのは12時半頃でした。
ふたりで店で一眠り。ゆっくりと向かった先は城ヶ島の堤防でした。
新川さんは堤防で私は堤防脇の岸壁でそれぞれ竿を出しました。
竿を出して2時間ほど全くアタリ無し。
17時頃ようやくウキがモゾモゾと。きいてみるとググッと反応。合わせると乗りました。
若干緩めのドラグがジージーとなりながらラインがゆっくりと出ていきます。
(ボラじゃねえよな。クロダイだよな。間違いねえな。)
手前に寄って来たのは思い通りのクロダイでした。
サイズは45㎝程の中型。サイズのわりには元気によくファイトしてくれました。
その直後に30㎝程のメジナを追釣。
その後は日没までアタリ無し。
釣ったクロダイとメジナはリリースです。
新川さんは丸坊主でした。
昨日は午前中に用事を済ませ、おとといと同じ時間で、おとといと同じ釣り座に入りました。
新川さんは竿を持たずギャラリーとして参戦です。
釣りの状況はおとといと同じパターンでした。
15時の竿だしから2時間ほど全くアタリがありません。
入らないウキに飽きた新川さんは
「ボラ釣れよ~」と言いながら早めの帰還。
ウキが入ったのは、17時過ぎ。
35㎝程の太ったメジナでした。
その後日没の納竿まで全くアタリ無し。
魚、どこに行ったんでしょうね。
・
-
8月7日(水)小潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報
2019/08/07 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 24.44℃/09:00 25.18℃/13:00 25.19℃/17:00 26.07℃/21:00 25.32℃
今日の海水温
01:00 25.00℃/03:00 25.16℃/05:00 24.75℃
今日の海の様子
南西がやや強めで波も高めです。南向きの浅場の磯では波を被る釣り座が多いでしょう。入る磯の事前の状況の把握をして危険のない釣り場の選択をして下さい。
日中は強烈な暑さです。魚の活性も朝マズメや夕方からが良いようです。
暑い中無理をせず、朝夕の涼しい時間帯に集中して竿を出すのがおすすめです。
昨日の釣果情報
先週散々だったクマちゃんですが昨日も元気いっぱいで『潮見』に向かいました。
昼過ぎからの夕方狙いの釣行です。
昨日の『潮見』は刺し網も入ってなく、クマちゃんの貸し切り状態。
4番に入ったクマちゃんの釣果は、32㎝と42㎝のコンディションの良い銀ぴかの2枚のクロダイです。
メジナ、アイゴも竿を曲げてくれて楽しい釣りが出来たようです。
満足な釣果に日没前の早上がり。
釣ったクロダイはアクアパッツァにするそうです。いいですね~。
・
-
8月6日(火)中潮 今日の海の様子
2019/08/06 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 24.87℃/09:00 23.20℃/13:00 23.95℃/17:00 24.85℃/21:00 25.06℃
今日の海水温
01:00 24.70℃/03:00 24.49℃/05:00 24.44℃
今日の海の様子
天気は曇り空ですが蒸し暑い一日になりそうです。昨日はあまりの暑さに釣り人もまばらでした。
台風の影響か波が高いです。磯に入る時は波の状況を確認してから危険のない釣り座の選択をして下さい。
8月に入ってから釣果の方は今一つの状況が続いています。
メジナは短い時合いに出合えるかどうかがポイントです。夕方からが良いようです。
-
8月5日(月)中潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報
2019/08/05 Monday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 24.87℃/09:00 24.88℃/13:00 24.94℃/17:00 25.91℃/21:00 25.46℃
今日の海水温
01:00 24.31℃/03:00 25.20℃/05:00 24.87℃
今日の海の様子
午後から波が高くなりそうです。南向きの浅場の磯に入る時は波の状況に留意して下さい。
磯では風があまりないので大量のブヨが寄ってきます。紫外線対策もかね暑くとも出来るだけ肌の露出をしない服装を選択して下さい。
昨日と一昨日の釣り状況は猛暑の中での一休みといったところでしょうか、際立った釣果情報は入ってきませんでした。
昨日の釣果情報
昼過ぎから夕まずめ狙いで、山本さんとしんちゃん、少し遅れてみっちゃんとあけみさんが『潮見』に入りました。
昨日の『潮見』は磯際まで刺し網がビッシリと張り巡らされており、これには名うてのだんご使いの4人もギブアップでした。
山本さんがアイゴとハコフグを掛けただけの残念な釣果に終わりました。
『潮見』『四畳半』『盗っ人狩り』『宮川』辺りの一級磯ではこれから刺し網の動向も気にしながらの釣行になりますね。
-
8月4日(日)中潮 今日の海の様子
2019/08/04 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 23.83℃/09:00 23.57℃/13:00 23.41℃/17:00 24.89℃/21:00 25.19℃
今日の海水温
01:00 24.87℃/03:00 24.87℃/05:00 24.87℃
今日の海の様子
今日も確実に暑くなります。風がないので暑さもより厳しくなりそうです。
風がないと大量のブヨが寄ってきます。磯に入る時は肌の露出を極力少なくして下さい。
何度も繰り返しますが熱中症対策は万全にして下さい。
魚の活性も朝夕のまずめ時が良いようです。
朝夕の涼しい時間帯での釣行がおすすめです。夕方の海は涼しくて快適ですよ。
-
8月3日(土)大潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報
2019/08/03 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 23.68℃/09:00 23.28℃/13:00 24.10℃/17:00 25.12℃/21:00 23.09℃
今日の海水温
01:00 24.38℃/03:00 22.63℃/05:00 23.83℃
今日の海の様子
連日の猛暑です。炎天下でも海に出れば南が吹いているので幾らか涼しく感じます。
朝夕は南が心地よく感じられます。
釣りは朝夕のまずめ時がおすすめです。
潮回りや魚種にも拠りますが、魚の活性はまずめ時が良いようです。
日中に磯に入る時は、何度も繰り返しますが熱中症対策を万全にして下さい。重くともタップリの冷たい飲料を持参して下さい。
昨日の釣果情報
あまりの暑さに釣り人の出足も鈍いようです。
私も昼下がりに店でぐだっとしていると、東村山からお見えの田中さんが釣果後に店に寄ってくれました。
早朝より城ヶ島の堤防に入った田中さん。
釣り始めにいきなり30㎝を超えるマハタ。超高級魚のマハタですがこれは写真撮影だけしてリリース。
その後は全くアタリなしの厳しい状況だったそうです。
暑い中、お疲れさまでした。
-
8月2日(金)大潮 今日の海の様子/昨日の釣果報告
2019/08/02 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 23.74℃/09:00 23.38℃/13:00 23.90℃/17:00 25.70℃/21:00 24.35℃
今日の海水温
01:00 24.30℃/03:00 24.05℃/05:00 23.68℃
今日の海の様子
今日も暑いです。海に出れば適度な南西が吹いているので、幾らか涼しく感じますが熱中症対策は万全にして下さい。
今の時期は釣りものの種類が豊富で思わぬ魚が掛かることが多いです。害魚以外の食べない魚で無事なものはリリースしましょう。
「だんご釣り」でのメインターゲットのメジナは一日中コンスタントに釣れることは今の時期はちょっと難しいようです。
時合いを見極めることが好釣果のポイントです。潮回りにもよりますが、朝夕のまずめ時が良いようです。
マダイやクロダイの大物は潮の止まったタイミングで釣れる事が多いみたいです。
・
昨日の釣果報告
昨日の定休日は久々に城ヶ島の『猪子』に入りました。
昼頃からの遅い釣行です。
磯に出ると南西が心地よく暑さが思ったほど苦にならないのが幸いでした。
上げの3分の潮時からメジナとアイゴが交互に竿を曲げてくれましたが、その後2時間ほど全くアタリなし。
夕方の6時頃にようやく30㎝程の元気な尾長が釣れました。しかしこれからというときにだんご切れであえなく納竿。
釣果は足裏クラスから30㎝ぐらいまでのメジナが6枚。そのうち3枚が尾長メジナでした。
次回の釣行は、釣り開始時間を遅らせるか、持ち込むだんごエサをもう一袋増やすか、思案のしどころです。
・
-
7月31日(水)大潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報
2019/07/31 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 23.45℃/09:00 22.46℃/13:00 23.77℃/17:00 24.53℃/21:00 23.89℃
今日の海水温
01:00 24.52℃/03:00 24.61℃/05:00 23.50℃
今日の海の様子
今日も暑いです。
海では南西が吹いていくらか涼しく感じますが、熱中症対策を万全にして下さい。
また磯では風が止まった瞬間に大量のブヨが襲ってきます。肌を極力露出させない服装を選択して下さい。
今の時期は、暑さが比較的和らぐ朝まずめ・夕まずめ狙いの釣行が正解かも。
メジナの時合いもまずめ時に重なることが多いようです。
また満潮時、干潮時の止まりの時間帯に大物の期待が膨らみます。
今日の17時半ごろ何かが起こりそうですね。
・
昨日の釣果情報
みっちゃんとあけみさんが早朝より『潮見の3番4番』にそれぞれ釣り座を取りました。
昨日の『潮見』は潮が速く、それも右から左へ・左から右へと流れの向きが定まらずなかなか厳しい状況でした。
最近の『潮見』は当たりの日とはずれの日の格差が大きいみたいです。
どうやら昨日ははずれの日みたいだったようです。
みっちゃんの釣果はメジナが一つ。
暑さにやられ、熱中症の一歩手前でふらふらになり釣りどころではなかったみたいです。
あけみさんは暑さを含めたコンディションの悪さも関係なくコンスタントに釣っています。
メジナが4枚、ハコフグ、メイチダイと安定した釣果を上げています。
『潮見』ではここ一週間ほどメイチダイがぽつぽつ上がっています。
『潮見の2番』に入ったクマちゃんの情報です。
昨日のクマちゃんは散々だったみたいです。
『潮見』では粘ってみてもどうにも魚が釣れず夕方から思い切って『高飛び込み』へ磯替え。
期待を込めて入った『高飛び込み』では南西が強く釣りにならず。
と言うわけで、昨日のクマちゃんは丸坊主でした。
こんな日もありますね。
・
針谷さん、塩森さんの若手バリバリコンビの静岡県初島遠征の釣果情報が入りました。
釣果はふたりで30㎝オーバーのメジナを4枚。
1枚は39㎝の大物でした。
『潮見』で大型ヒラメやマダイを上げていたふたりですが、昨日は『初島』で「だんご釣り」で暴れてました。
あっちこっちで釣りまくってますね~。
・
-
7月30日(火)中潮 今日の海の様子
2019/07/30 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 23.96℃/09:00 23.25℃/13:00 23.65℃/17:00 24.51℃/21:00 24.22℃
今日の海水温
01:00 24.35℃/03:00 22.61℃/05:00 23.45℃
今日の海の様子
今日の風向きは南西でほどよい強さで暑い中いくらか涼しく感じます。
波は穏やかで暑いのさえなければ良いコンディションです。
「だんご釣り」では真鯛、黒鯛、メジナが釣れています。
真鯛、黒鯛の大物は潮が止まった時が狙い時のようです。
メジナは時合いを逃さなければ良い型の数釣りが期待出来ます。
最新の釣果情報を随時更新中!
三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。