最新の釣果情報を随時更新中!

三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。

  • 3月28日(土)中潮 今日の海の様子

    2020/03/28 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.44℃/09:00 15.51℃/13:00 15.78℃/17:00 15.84℃/21:00 15.66℃

    今日の海水温

    01:00 15.75℃/03:00 15.76℃/05:00 15.81℃

    今日の海の様子

    南西が一日中強く、海は大荒れです。

    雨は午前中で上がりそうですが、波が高く磯には入ってはいけません。

    午後からは港内に限り風裏の釣り場で竿が出せるかもしれませんがおすすめ出来ません。

    外出自粛のお願いも出ていることですし今日は家でタックルの整備でも如何ですか。

  • 3月27日(金)大潮 今日の海の様子/昨日とおとといの釣果報告

    2020/03/27 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.34℃/09:00 15.39℃/13:00 15.85℃/17:00 15.76℃/21:00 15.59℃

    今日の海水温

    01:00 15.52℃/03:00 15.49℃/05:00 15.44℃

    今日の海の様子

    三崎では6時現在さほど風は気になりませんが今後南西が強く吹きそうです。

    昼頃から波も高く釣りには厳しい状況になりそうです。

    今週末は海も悪く、神奈川県では外出自粛のお願いも出ているおり、家でタックルの整備でもするのが無難ですかね。

    昨日とおとといの釣果報告

    おとといの水曜日は閉店後の昼頃から宮川の『観音山下』に入りました。

    南向き正面の磯で第一投目からいきなり足裏クラスのメジナ。その後徐々にサイズアップするものの30㎝止まり。

    夕方前に足場の良い釣り座が空いたのでそちらへ場所移動。

    30㎝~32㎝のメジナが飽きない程度に釣れ続きましたが狙い目の大物は不発でした。よって「お持ち帰り」は無しでした。

    釣果はメジナが12~13枚程とカワハギが一つでした。

    昨日の定休日は昼頃から『潮見』に向かいましたが、予想通り『潮見』の磯は満席でした。

    階段を登って他の釣り場所へ移動する気力も無く、『潮見』の磯の逆サイドの『展望台下』に入りました。

    日中はタナゴとフグ等のエサ取りが多く苦戦。

    夕方、潮が上げはじめ波っ気が出た頃から、ようやくエサ取り以外のアタリが出始め、なんとか2枚のメジナとメバルを釣ることが出来ました。

    魚のサイズはメジナは足裏と30㎝。メバルは25㎝程。どちらもリリースでした。

    帰り道は展望台下の階段を休み休み上りなんとか展望台に到着。

    公園を通って『展望台下』で釣りをする場合はこの階段を通って磯に出る方が楽かもしれませんね。

  • 3月25日(水)大潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2020/03/25 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 14.99℃/09:00 14.90℃/13:00 15.27℃/17:00 15.65℃/21:00 15.57℃

    今日の海水温

    01:00 15.11℃/03:00 14.97℃/05:00 14.95℃

    今日の海の様子

    午前中は北東、午後からは南西に風向きは変わります。風は強くなく波も穏やかで久々に良いコンディションで竿が出せそうです。

    磯は相変わらずエサ取りのタナゴ、フグが元気でなかなか本命の魚に刺し餌が届かない状況が続いているようです。

    一瞬の時合いを外さなければ良型の姿が見れそうです。

    昨日の釣果情報

    現在『ばんだなダービー』暫定ランキング1位の山田さんが『潮見』に入りました。

    海の様子はアゲンストの北東が強く、潮向きも当て潮。おまけにエサ取りのタナゴの猛攻もあり、どうにも難しい状況。

    夕方にようやく34㎝程のメジナを釣り上げ、なんとか坊主逃れ。

    閉店後来店。山田さんとはお客さんと店主の関係というよりも、釣り仲間の親しい友人として接しさせていただいています。

  • 3月24日(火)大潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2020/03/24 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.21℃/09:00 15.10℃/13:00 15.25℃/17:00 15.16℃/21:00 15.15℃

    今日の海水温

    01:00 15.06℃/03:00 15.03℃/05:00 14.99℃

    今日の海の様子

    北が一日中強く吹きそうです。波はそれ程強くなさそうです。

    日差しは出ますが、北が強く寒い一日になりそうです。

    防寒ウェアは必須です。

    エサ取りが元気でなかなか本命のメジナに刺し餌が届かない状況ですが、時合いが合えば大物の連発も期待出来ます。

    クロダイは沖から銀ピカが入ってきています。乗っ込み期の美味しいヤツが釣れると良いですね。

    昨日の釣果情報

    朝の4時から『潮見の4番』で竿を出したクマちゃんから釣果情報が届きました。

    6時頃に37㎝のメジナを釣り上げた後は我慢の時間が続きました。

    エサ取りが強く刺し餌が残らない時間が延々と続きます。

    17時過ぎにようやく刺し餌が残りチャンス到来。

    最初のアタリと2度目のアタリは惜しくもばらし。

    3投目に35㎝4投目に37㎝のメジナを仕留めました。

    日の出前から日の入り後までの長い釣行。お疲れさまでした。

    朝の5時過ぎに来店した河野さん。

    いつものように城ヶ島の堤防に入りました。

    今月最後の釣行のため大物を仕留めて『ばんだなダービー』連覇を狙いたいところでしたが、大物は不発に終わりました。

    釣れる魚のサイズは相手任せ。さすがの河野さんも狙いのサイズは釣れず31.5㎝のメジナの登録にとどまりました。

    大会連覇は難しいですね。

  • 3月23日(月)大潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2020/03/23 Monday

    今日の三崎の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.51℃/09:00 15.58℃/13:00 15.55℃/17:00 15.30℃/21:00 15.37℃

    今日の海水温

    01:00 15.29℃/03:00 15.26℃/05:00 15.21℃

    今日の海の様子

    東よりの風で波は穏やかです。昨日の大風に比べたら夢のようなコンディションです。

    磯ではタナゴは例年より若干少なく感じますが、表層でタナゴ、サヨリ、仕掛けが入るとフグの猛攻となかなか本命のメジナに刺し餌が届かないことが多いようです。フグもキタマクラ、アカメフグ、ヒガンフグ、クサフグ、ショウサイフグとバラエティーにとんだ強敵が手ぐすね引いて待っている状況です。

    時合いが合えば大物の数釣りが十分に期待出来ます。それ以外の時間帯は苦戦必須になりそうですが、ここが日頃トレーニングした腕の見せ所ですね。

    昨日の釣果情報

    『潮見』に入った野中さんが釣行後店に寄ってくれました。

    釣果はメジナとカワハギとサヨリ。

    納得のサイズではないものの、今月最後の釣行のためサヨリを『ばんだなダービー』に登録。

    トータル299.5Pで暫定ランキング6位に入りました。

    前日潮見で大爆釣したみっちゃんがあけみさんと城ヶ島へ向かいました。

    昼頃からのゆっくりの釣行。

    みっちゃんは前日のクールダウンを兼ねたリラックスした釣行です。

    釣果はふたりでサヨリが10本。

    釣行後店で「サヨリの糸造り」の調理方法をはじめちゃんから伝授。

    私も試食させていただきましたが良い甘味があって美味しいですね~。

    暗いうちから潮見に入ったはじめちゃん。

    一日中南西が吹きあれ、なんとも厳しいコンディション。

    朝一瞬の時合いがあり、その後はエサ取りの、タナゴ・サヨリ・フグの猛攻。

    さすがのはじめちゃんも苦戦したようでした。

    持ち帰ったメジナは38.5㎝の腹パンパン白子たっぷりの良型でした。

    釣行後店で、みっちゃんとあけみさんを交え、前出の魚のおろし方のレッスン。

    それから港内の『だんご釣り』でのマダイ狙いの釣り座とそこから狙うポイントと攻め方を図解入りでレクチャーしてもらいました。

    『ばんだなダービー』暫定ランキング

  • 3月22日(日)中潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2020/03/22 Sunday

    今日の三崎の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.58℃/09:00 15.38℃/13:00 15.77℃/17:00 15.59℃/21:00 15.44℃

    今日の海水温

    01:00 15.40℃/03:00 15.45℃/05:00 15.51℃

    今日の海の様子

    朝のうちは南西が強く厳しい状況ですが、昼頃から風も波も収まりそうです。昼過ぎから風は北へ変わりそうです。

    メジナは入る磯の釣り場釣り座、時間帯、潮回り等条件はまちまちですが、時合いが合えば大物の数釣りも期待出来ます。

    クロダイも沖からさしてきた銀ピカの魚体が確認されています。本格的な乗っ込みの気配濃厚です。

    昨日の釣果情報

    夜中の二時から『潮見の4番』に入ったみっちゃんが釣行後来店。

    店に居合わせたアコギさんともども、バッカンに入ったみっちゃんの釣果にビックリ。

    釣ったメジナは全部で7枚。全てが大物。

    41.5㎝を頭に40㎝オーバーが3枚。他も48㎝~49㎝の驚きの釣果です。

    私も三崎で大物メジナをこれだけまとめた釣果は初めて見ました。

    凄いですね~。

    残り1尾の『ばんだなダービー』には登録せず、優勝まで届く55㎝の真鯛にこだわるそうです。男ですね~。

  • 3月21日(土)中潮 今日の海の様子

    2020/03/21 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.34℃/09:00 15.33℃/13:00 15.56℃/17:00 15.65℃/21:00 15.50℃

    今日の海水温

    01:00 15.24℃/03:00 15.52℃/05:00 15.58℃/06:00 15.55℃

    今日の海の様子

    夕方から南西が強くなる予報です。気温も高く暖かくなりそうです。

    波は徐々に収まる予報ですが、南西が吹き始めると被るかもしれませんので注意が必要です。

    海水温も15℃台で安定してきました。

    「ふかせ釣り」でのメジナ狙いがおすすめ。

    「だんご釣り」はもう少しの辛抱か。4月に入ってから「だんご釣り」の良い報告ができると思います。

  • 3月20日(金)若潮 今日の海の様子/昨日とおとといの釣果情報

    2020/03/20 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.16℃/09:00 15.16℃/13:00 15.45℃/17:00 15.26℃/21:00 15.49℃

    今日の海水温

    01:00 15.28℃/03:00 15.31℃/05:00 15.35℃/06:00 15.34℃

    今日の海の様子

    晴れ空で気温が上がり暖かくなりそうです。予報では南西が一日中強く波も高く磯は危険です。

    昼過ぎから波が収まるという予報もあるようですが、磯に入るのは控えて下さい。

    なお三浦では波浪警報が出ています。

    港内は竿を出すことが可能ですが、南西が強いので三崎側よりも城ヶ島側の風裏の釣り場の方が比較的竿が出しやすいです。

    昨日とおとといの釣果報告

    おとといの水曜日、泊まりがけで釣行のはりちゃん・しおちゃんの若手コンビが早朝来店。店に居合わせた山田さんと3人揃って『潮見』に向かいました。

    入った釣り座は山田さんが『潮見の2番』。はりちゃんが『潮見の3番』。しおちゃんは『潮見の石柱』。

    この日の『潮見』は低調だったようです。

    山田さんは30㎝のメジナとサヨリ。

    はりちゃんは閉店間際にようやく足裏クラスのメジナを釣り上げ、何とか2日連続の丸坊主は逃れました。

    前日42㎝の自己記録のメジナを釣り上げたしおちゃんはこの日も依然絶好調。30㎝~37㎝のメジナを7枚。

    凄いですね~。磯全体でもダントツの竿がしらだったようです。

    水曜日開店と同時くらいに来店した河野さん。

    定番の城ヶ島の堤防へ向かいました。

    釣果は4枚のメジナ。そのうちの36.5㎝のメジナを『ばんだなダービー』に登録。登録済みのマダイと合わせて216.4Pに到達。

    前回覇者の河野さん。いよいよ出てきましたね。

    昨日の私の釣行は私の意識の中では既に無かったことになっております。

    釣果は・・・・・でした。困ったものですね~。

  • 3月18日(水)小潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2020/03/18 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 13.72℃/09:00 13.84℃/13:00 14.31℃/17:00 15.45℃

    今日の海水温

    01:00 14.94℃/03:00 14.89℃/05:00 14.79℃/06:00 14.79℃

    今日の海の様子

    波は昨夜の荒れが残りそうで若干高め。風はそれ程強くなく気温も上がりそうで暖かく、気持ち良く釣りが楽しめそうです。

    メジナは好調です。釣り場にも拠りますが昨日も釣れるメジナは良型ばかりで40㎝オーバーも複数枚上がっていました。

    どのメジナも白子や真子がパンパンに入っており、産卵前の重量感たっぷりの良いコンディションでした。

    クロダイもいよいよ狙って釣れる状況になってきたようです。

    昨日の釣果情報

    クマちゃんが『潮見の4番』に入りました。

    最近ずっと好調のクマちゃんですが、昨日も好調。

    釣行後店に持ってきた魚は2枚の良型メジナ。そのうち1枚は41㎝の大物です。

    計測後『ばんだなダービー』に登録。前回登録した40㎝のメジナと合わせ、2回目のエントリーでも優勝を狙える良い位置につけてきました。

    はりちゃんとしおちゃんの若手バリバリコンビが城ヶ島の民宿に泊まり込みで釣行に来ました。

    釣行初日の昨日は城ヶ島の『潮見』へ。はりちゃんが『2番』、しおちゃんが『3番』にそれぞれ釣り座を取りました。

    釣果は、しおちゃんが絶好調。良型メジナを5枚。圧巻は42㎝の自己記録の大物。他にも39.5㎝とか38㎝とかの大物が目白押し。

    『こんなの初めての経験ですよ。』と本人も驚く素晴らしい釣果でした。

    42㎝のメジナを『ばんだなダービー』に登録。登録済みのカワハギ、アジと合わせて320.7Pに到達。

    暫定ランキング3位に入りました。

    はりちゃんの釣果は・・・・・でした。どうやら昨日は、はりちゃんにとっての「it’s not my day」だったようです。

    釣行後店で、居合わせたクマちゃんの指導のもとしおちゃんの釣った魚の下処理をして、我が家の冷蔵庫に保管。

    クマちゃんの調理で白子の湯引きと真子の塩焼きは店内で試食。

    私は丸坊主だったはりちゃんをいじり倒しながら、楽しい一時を過ごさせてもらいました。

  • 3月17日(火)小潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2020/03/17 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 14.46℃/09:00 14.65℃/13:00 15.16℃/17:00 14.87℃/21:00 14.28℃

    今日の海水温

    01:00 14.29℃/03:00 13.99℃/05:00 13.72℃/06:30 14.28℃

    今日の海の様子

    昼過ぎから南西が吹き夕方には強くなりそうです。

    波も夕方から高くなりそうです。危険だと感じたら迷わず撤収して下さい。

    昼前から気温も上がり暖かくなりそうです。

    「ふかせ釣り」でメジナは好調に釣れています。型も良く40㎝クラスも頻繁に上がっています。

    クロダイは沖から入ってきたと思われる銀ピカが釣れています。

    クロダイの乗っ込みはいよいよ本格化しそうですね。

    昨日の釣果情報

    地元の友人が「潮見」に入りました。

    予報では北が強く雨が降ったり止んだりのあまり良いコンディションではないということでしたが、風もたいしたことなく、晴れ間も続き、おまけに釣り場は空いていて『潮見』の磯は貸し切状態。

    釣果は35㎝程のメジナとクロダイ。クロダイは銀ピカの沖から入ってきたと思われる奇麗な魚体。

    釣った魚はリリース。

    夕方前に突風と霙(ミゾレ)が酷くなり安全な場所に荷物をまとめて一時避難。結局そのまま納竿となりました。

    現在の『潮見』のポテンシャルの高さを感じる事が出来た様子でした。