最新の釣果情報を随時更新中!

三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。

  • 7月11日(月)中潮 今日の海の様子

    2022/07/11 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 21.33℃/09:00 22.77℃/13:00 23.63℃/17:00 23.03℃

    今日の海水温

    01:00 23.83℃/03:00 21.77℃/05:00 20.56℃

    今日の海の様子

    風も波も穏やかで良いコンディションです。

    日中は気温も上り熱中症には十分に注意して下さい。

    魚の活性は高く時合が合えばメジナの数釣りが期待できます。

    とにかく暑いのであまり頑張り過ぎないで釣りを楽しんで下さい。

  • 7月10日(日)中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2022/07/10 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 21.67℃/09:00 22.42℃/13:00 22.80℃/17:00 22.96℃

    今日の海水温

    01:00 22.84℃/03:00 22.49℃/05:00 21.33℃

    今日の海の様子

    5時半現在、三崎では今にも雨が落ちてきそうな曇り空です。

    予報では午前中は雨。まとまって降りそうです。

    昼頃からは雨も上がり、波も風も良い案配で竿を出せそうです。

    但し天気は不安定で雷や雷雨に注意が必要です。

    気になるのは港内の何ヵ所かで赤潮が出ていたという情報が上がっています。続かなければ良いのですが。

    エサ取りもターゲットの魚も活性は高いです。

    時合が合えばメジナの数釣りが期待できます。

    釣果情報

    朝から『通り矢』に入った栗山さんと友人の方。

    釣果は、30㌢弱と足裏クラスのメジナ。それから良い型のアイゴ。

    メジナのシャープな引きを楽しめたようです。

    昼過ぎに来店。2時間程店でユックリし、いくらか涼しくなってから『通り矢』へ入った藤木さん。

    だんご一袋のショートタイムの釣行です。

    釣果は2時間程でメジナを5~6枚。30㌢越えを1枚お土産にキープ。後はリリース。

    ベテランの藤木さん。さすがによく釣ります。

  • 7月9日(土)若潮 今日の海の様子/釣果情報

    2022/07/09 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 22.05℃/09:00 22.23℃/13:00 22.02℃/17:00 23.44℃

    今日の海水温

    01:00 21.97℃/03:00 21.40℃/05:00 21.67℃/06:00 22.68℃

    今日の海の様子

    風は穏やかで波はベタベタ。釣のしやすいコンディションです。

    日中は相変わらず暑くなりそうです。熱中症対策は万全にしてください。

    気温は高いですが、海水温は22℃台の適温です。魚は元気でエサ取りやメジナ等のターゲットの活性も高いです。

    時合に合えばメジナの数釣りが期待できます。

    昨日の釣果情報

    朝から『潮見』に入った山田さんがメジナの数釣りを楽しんで来ました。

    風はアゲンストで、暑さも厳しく、決して良いコンディションとはいえない状況でしたが、8枚のメジナを釣り上げてきました。

    さすがですね。

    今朝、金沢さんが『潮見』から帰って来ました。

    夜中の1時から早朝の4時迄のショートタイムのふかせ釣りでした。

    釣果は、38㌢/784㌘の今の時期では上々のメジナを筆頭に6枚のメジナと2枚のクロダイ。

    切れ目なく竿が曲がりっぱなしで『面白かったですよ。』とのこと。

    良い釣りしてますね~。

  • 7月8日(金)長潮 今日の海の様子

    2022/07/08 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 21.98℃/09:00 22.65℃/13:00 22.26℃/17:00 23.62℃

    今日の海水温

    01:00 21.74℃/03:00 20.15℃/05:00 22.05℃

    今日の海の様子

    風も波も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうですが、日中は暑くなりそうです。熱中症対策は必須です。

    ここのところメジナは出てますが、他のターゲットはいまひとつの状況が続いています。

    海の様子も荒れた後で様変わり。誰が大物を仕留めてくるか楽しみです。

  • 7月6日(水)小潮 今日の海の様子

    2022/07/06 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 19.22℃/09:00 21.55℃/13:00 21.90℃/17:00 21.34℃

    今日の海水温

    01:00 21.82℃/03:00 21.10℃/05:00 20.20℃

    今日の海の様子

    元台風の雨雲が南に逸れた影響で三崎では6時現在晴れ間が覗く曇り空です。

    風は北が一日中強く吹きそうです。波はそれ程高くないものの大きなウネリが残っており磯は注意が必要です。慣れてない人は磯に入ってはいけません。

    港内では竿が出せそうです。

    雨の後で『北条湾』は泥水。

    『向ケ崎』の南側岸壁は大きな船が係留されており、竿が出せません。西向きの『北条湾』の出口では今まで長い間係留されていた邪魔な船が退いた為、竿が出せそうです。

    その邪魔な船ですが、今度は『通り矢』に係留されています。

    それも釣りの良いポイントを大きく塞ぐ場所です。

    岸壁は船を係留する場所なので何の文句もありませんが、

    釣り人にとっては疫病神みたいな船ですね。困ったもんです。

  • 7月5日(火)小潮 今日の海の様子

    2022/07/05 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 20.37℃/09:00 22.09℃/13:00 22.22℃/17:00 20.55℃

    今日の海水温

    01:00 21.40℃/03:00 20.08℃/05:00 19.22℃

    今日の海の様子

    南がやや強く、海はちょい荒れ。一日中雨が降ったり止んだりの天気です。

    台風の影響で夕方以降雨風が強く海も荒れて来ます。

    今日明日は磯には出れません。

    釣りが出来るのは木曜日以降ですね。

    【釣りの上手な人の幾つかの共通点】

    だんご釣りの面白い季節です。だんご初挑戦の人も、だんご初級の人も、ベテランも魚が釣れれば楽しいものです。

    人よりたくさん釣ったり、より大きな魚を釣ったり、特別なモンスターを釣り上げたりと、釣りの上手な人は釣りの楽しみも多いようです。

    私が気がついた釣りの上手な人の幾つかの共通点をあげてみたいと思います。

    *釣行時の海況、気象情報の把握が完璧。

     特に風向きや潮回りを考慮し入る釣り場釣り座の選択が的確。

    *タックルバランスが的確。

     狙い目のターゲットに合わせた的確なタックルバランスは基本  中の基本ですが、初心者の方は、あまり気にしない人が多いようです。

    上手な人のタックルバランスを真似てみて下さい。当店の常連客は聞けば教えてくれますよ。

    *トラブルが少ない。トラブルの対処が上手。

     釣りには様々なトラブルが付き物です。特にライン関係のトラブル(根掛かり、竿先やリールへの絡み等々)が多いようです。

     最近の私はトラブル続き。竿先を折ったり、スプールを海に落としたり、柄杓を海に投げ込んだり、ヘッドライトが壊れたり、忘れ物も多かったりと困ったものです。年と共に徐々にポンコツになっているようです。困ったもんです。

    *ラインの置き方が上手。

     上手な人は糸ふけの修正やラインの張り方が自然に出来ているようです。あまり意識しなくとも習慣というか癖になっています。初心者の人はラインの置き方を気にしながら釣りをして下さい。上手になる近道です。

    釣の上手な人の共通点を4点程上げましたが、まだまだたくさんあります。次の機会に紹介します。

    釣りが上手になりたい初心者の方の手っ取り早い上達方法は、上手な人の真似をすることです。

    上手な人は基本に忠実。基本を真似て、真似て、自分のスタイルを作りあげるのはそれからですかね。

     

  • 7月4日(月)中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2022/07/04 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 21.75℃/09:00 21.45℃/13:00 22.16℃/17:00 23.18℃

    今日の海水温

    01:00 20.34℃/03:00 19.49℃/05:00 20.37℃

    今日の海の様子

    一日中降ったり止んだりの不安定な天気です。

    風は南西がやや強く海は荒れ気味です。

    磯に入る時は釣り座の選択に注意が必要です。

    雨が降ったり、風が強く波が高かったり、暑すぎたりとなかなか良いコンディションが整わない日が続いています。

    台風の影響が治まった後くらいから釣りのしやすいコンディションが整いそうです。

    釣果情報

    藤木さんがだんご釣り初挑戦のタカシ君を連れて『通り矢』に入りました。

    昨日の『通り矢』は潮が悪かったのかメジナの活性が低かったようです。

    ベテランの藤木さんでさえメジナ1枚の厳しい状況。

    そんな厳しい状況のなかだんご釣り初挑戦のタカシ君。

    フグとかアイゴ、コサバばかりのエサ取りだらけの海から、ようやくメジナを釣り上げることが出来ました。

    サイズは小型なれども、良かった。良かった。

  • 7月3日(日)中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2022/07/03 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 20.41℃/09:00 21.11℃/13:00 21.11℃/17:00 23.04℃

    今日の海水温

    01:00 20.76℃/03:00 22.09℃/05:00 21.75℃

    今日の海の様子

    南西がやや強く吹きそうですが、少し波っ気があり良い感じ。日中も昨日一昨日よりもいくらか涼しそうで、良いコンディションで竿が出せそうです。

    海水温は22℃前後でいったり来たりで、的水温です。

    エサ取りのサバッコはまだまだ元気です。

    メジナはコッパから35㌢ぐらいまで。良い型のメジナは時合が合えば数釣りが期待できます。

    小型のシマアジが釣れ初めました。型の良いシマアジが回って来ると良いですね。

    埼玉からみえたキクチさん。

    『猪子』で竿を出し釣果は二人で27㌢と32㌢程のサンノジ。

    初めてなので食べてみる。ということです。サンノジは個体差によりアタリ、ハズレがあるので、美味しく食べられるかどうかは運次第ですね。

    後の釣果は小型のシマアジ。これは間違いなく美味しい魚です。

    『猪子』が定番釣り場の佐藤さん。

    釣果は、25㌢,30㌢,35㌢のメジナ。後はサンノジ。

    昨日の『猪子』はサンノジが湧いていたようです。

    今の時期35㌢のメジナは上々の獲物ですね。

  • 7月2日(土)中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2022/07/02 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 21.65℃/09:00 22.91℃/13:00 22.71℃/17:00 21.08℃

    今日の海水温

    01:00 21.88℃/03:00 23.27℃/05:00 20.41℃

    今日の海の様子

    南西がやや強く吹きそうですが、程好く波っ気があって良い感じで竿が出せそうです。

    海は良いコンディションですが、とにかく暑いです。

    熱中症対策は万全にして下さい。個人差もありますが、60歳以上のシニアアングラーは日中の釣りを自粛することをお勧めします。

    昨日の釣果情報

    早朝から『潮見』に入った三笠さんが釣行後店によってくれました。

    朝のうちは反応が鈍かったメジナもコッパが手前で湧き出してから徐々に良くなり、良い型のカワハギを釣り上げたそうです。

    その後、沖めにアタリポイントを見つけ良い型のメジナを釣り上げ、サアこれからという時にだんご切れ。ちょっと無念な納竿と なりました。

    魚とはまずまず遊べたようですが、三笠さんの両手を見てビックリ。ブヨにやられ腫れあがった両手はまるでグローブを着けたよう。

    手がグローブのようにならないように暑くとも釣り用グローブを着けましょう。

    『潮見』から早々と昼過ぎに帰ってきた佐々木さん。

    魚はいつものようにしっかりと釣って来たのですが、面白いお土産が一つ。

    親指に深々と突き刺さった針が一本。

    『俺が抜いてやるよ。痛えぞ~。』と私。

    『いいよ、病院行って来るよ。』と佐々木さん。

    地元の飯島医院でお世話になり無事帰ってきた佐々木さんでした。

  • 7月1日(金)中潮 今日の海の様子

    2022/07/01 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 20.99℃/09:00 21.38℃/13:00 21.89℃/17:00 23.04℃

    今日の海水温

    01:00 19.88℃/03:00 22.33℃/05:00 21.65℃

    今日の海の様子

    風も波も穏やかで釣りをしやすい海です。

    暑さは半端ではありません。

    磯は日差しを遮る逃げ場所がありません。

    熱中症の対策をするのは当然ですが、決して無理はしないで下さい。どんなに釣れていても体の調子が悪ければすぐに休憩あるいは撤収することを第一として下さい。

    今週末は海は良いです。体調と相談しながら釣りを楽しんで下さい。