-
3月11日(土)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2023/03/11 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 13.83℃/09:00 14.68℃/13:00 15.10℃/17:00 14.46℃
今朝の海水温
01:00 14.18℃/03:00 14.34℃/05:00 14.23℃
今日の海の様子
風も波も穏やかで、日中は気温も上がり快適に竿が出せそうです。
海水温も14℃台で推移しており良い感じです。
まさに釣り日和です。40㌢オーバーのメジナが、期待できます。
*
昨日の釣果情報
昼前に嵯峨さんが『潮見』から帰って来ました。
前日の17時から朝の9時迄の釣行でした。
3番に入った嵯峨さんの釣果は42㌢/1318㌘の大型メジナ。
釣ったのは朝の7時頃です。他にも36㌢程のメジナが2つ。
42㌢と36㌢のメジナを【ばんだなダービー】に登録。
暫定の4位という良い位置に着けました。後2尾登録出来るので優勝も視野に入ってきた嵯峨さんです。
嵯峨さん連続で良い釣りしてますね。
-
3月10日(金)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2023/03/10 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 14.25℃/09:00 14.51℃/13:00 14.60℃/17:00 14.08℃
今朝の海水温
01:00 13.95℃/03:00 13.93℃/05:00 13.83℃
今日の海の様子
6時半現在雨が上がりました。今後晴れ間が続きそうです。
南西が強く吹きそうです。波も高く入れる磯は限られそうです。
海水温は現在は14℃前後で推移していますが今後上がって来そうです。
大型のメジナの狙い時です。
*
一昨日の釣果情報
火曜日の夜から『潮見』に入った渥美さんが、釣行途中魚の計測にやって来ました。
水曜日の朝9時の閉店時間に間に合うように荷物を磯に残し魚だけを持って来てくれました。
39.5㌢/1116㌘の見事なメジナ。【ばんだなダービー】に登録。
登録出来る魚を後2尾残し暫定3位の良い位置に着けています。
*
水曜日の閉店後城ヶ島の『西の入り』で竿を出した私ですが、状況は悪く、さし餌もばん度無傷で帰って来る様子。
時間の経過と共に風も波も強くなり、2時間程で降参。
私の記憶では釣りに行かなかった事になっています。
-
3月8日(水) 大潮 今日の海の様子
2023/03/08 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 14.02℃/09:00 13.91℃/13:00 14.19℃/17:00 14.05℃
今朝の海水温
01:00 13.99℃/03:00 14.02℃/05:00 14.36℃
今日の海の様子
昼頃から南西がやや強く吹きそうですが、日中は良い感じで竿が出せそうです。
日の出と共に気温が大きく上がりそうです。久々に気温が海水温を上回りそうです。
タナゴ、フグ、ボラ等のエサ取りは相変わらず元気です。
メジナの時合は必ず来ます。どこでスィッチが入るかは予測は出来ますがこればっかりは相手次第。
ぶっとい時合を捕まえられると良いですねえ~。
-
3月7日(火)大潮 今日の海の様子/釣果情報
2023/03/07 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 13.94℃/09:00 13.99℃/13:00 14.17℃/17:00 14.10℃
今朝の海水温
01:00 14.37℃/03:00 14.27℃/05:00 14.02℃
今日の海の様子
風も波も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。
海水温は14℃前後に下がってから3日目で魚達も慣れた頃。
本命のメジナもエサ取りも活性が上がって来る頃です。
夕まずめが狙い時ですね。
*
昨日の釣果情報
昼前から『潮見』に入ったクマちゃんからたった今連絡が入りました
昨日の『潮見』は絶不調。
クマちゃんの釣果はカモメだけ。
さすがにカモメは調理出来ません。上嘴にがっちりかかった針を外して空に向かってリリースでした。
*
早朝から『潮見』に入った佐々木さんからメールが届いたのは既に私が寝てしまってから。
日中は全くの苦戦。
粘りに粘り17時半に38㌢のメジナ。19時頃に37㌢のクロダイ。
さすがですね。粘り勝ちの佐々木さんでした。
-
3月6日(月)大潮 今日の海の様子/釣果情報
2023/03/06 Monday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 14.19℃/09:00 14.11℃/13:00 14.08℃/17:00 14.11℃
今朝の海水温
01:00 14.05℃/03:00 14.00℃/05:00 13.94℃
今日の海の様子
北東はやや強く一日中吹きそうです。程好く波っ気があって良い感じです。
海水温は今朝13℃台迄下がりました。今朝迄降り続いた雨の影響だと思いますがちょっと気になります。
今日は大潮で潮回りも良く、朝夕のまずめ時に良いことがありそうですね。
*
昨日の釣果情報
夜中から『潮見』に入った渥美さんと福田さんが店に帰って来ました。
釣行の度に良い魚を釣りまくっていた渥美さんですが、遂に丸坊主で帰って来ました。
海水温の急激な落ち込みもあり魚の活性は低くエサ取りの姿も見えない様子。
『渥美さんの潮』も流れず厳しい状況だったようです。
『よ~し。いいぞ、いいぞ。』と様子を聞いた私は大喜び。
歳と共にだんだん性格が悪くなって困ったもんです。
海と魚が相手です。こんな日もありますよ。
*
一昨日の夕方から『潮見』でやっていた嵯峨さんが昼前に店に寄ってくれました。ずっとアタリがなく夜中は磯でほとんど寝ていたそうですが、夜の10時頃に唯一の良いアタリ。
釣り上げたメジナは雄の白子をたっぷり抱えた40㌢/1172㌘の大物。
【ばんだなダービーに登録】。嵯峨さんランクインです。
-
3月5日(日)大潮 今日の海の様子/釣果情報
2023/03/05 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 15.14℃/09:00 14.98℃/13:00 15.24℃/17:00 14.82℃
今朝の海水温
01:00 14.28℃/03:00 14.16℃/05:00 14.19℃
今日の海の様子
昼過ぎから雨の予報。かなり本格的に降りそうです。
午前中は北東がやや強く吹きそうですが、波は程よく波っ気があって良い感じです。
ストレスなく釣りが出来るのは雨が降りだす迄の時間帯ですね。
冬の冷たい雨の中の釣りは、釣りのスキルよりも体力と気力の充実が必要です。私たちシニアグループにはちと厳しいかな。
*
昨日の釣果情報
最近釣行回数が増えてきた藤木さん。
昨日は単独釣行で『観音山下』へ入りました。
相変わらずフグが多く昨日はウミタナゴの群れもエサ取りに加わってきたようです。
釣果は足裏から30㌢位迄のメジナを3枚。
ここ何回か安定して釣果を上げ続けている藤木さんです。
*
久々に加賀美さんが来店。
『潮見』での釣行の後で店に寄ってくれました。
海の様子は上の潮が滑って下の潮と違う動き(2枚潮)でタナ取りがちょっと厄介だったとのことでした。
相変わらず大型のボラが群れで湧いておりまたやけに細長いタナゴも多かったようです。
クーラーの中に収まった「お持ち帰り」の魚は良型のメジナと特大のボラ。
日中のボラはラインや刺し餌を見切るのか、狙うとなるとなかなか針掛かりしてくれないものですが、海面直下をさびくようにして釣り上げたそうです。
釣りの技術の引き出しの多さとか、潮の見方とか、さすがベテランアングラーの加賀美さんですね。
-
3月4日(土) 中潮 今日の海の様子
2023/03/04 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 15.11℃/09:00 14.84℃/13:00 15.19℃/17:00 15.30℃
今朝の海水温
01:00 15.08℃/03:00 15.19℃/05:00 15.14℃/07:00 15.09℃
今日の海の様子
風も波も天気も申し分のない釣り日和です。
海水温も15℃台で推移。良い感じです。
フグやタナゴ達エサ取りも多そうですがメジナの時合は必ず来ます。
今日は海にいるだけで幸せな気分になる良い日になりそうですね。
-
3月3日(金)中潮 今日の海の様子
2023/03/03 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 15.52℃/09:00 15.51℃/13:00 15.71℃/17:00 15.79℃
今朝の海水温
01:00 15.05℃/03:00 15.13℃/05:00 15.11℃
今日の海の様子
昨日まで大荒れだった海も風もだいぶ治まり今日は磯に入れそうです。
今の時期は「ふかせ釣り」でのメジナ狙いが1年で一番面白い時です。荒れた後の綺麗な磯に入るのは何とも気持ちの良いものですね。
今シーズンは少なかった、握り拳程の白子を抱えた雄のメジナが、漸く出始めました。
メジナの白子の料理は釣らなければ食べられない、釣り人だけがこの時期にしか食べられないまさにレアな代物です。
でっかい白子を抱えた大型メジナが狙えるのは後一月半程です。
今の時期、期待できますよ。
*
【山田さんの釣魚料理】
『これが食べたかった~。』と山田さん。
見事な白子ですね~。脂の乗った身の方は酒蒸しに。半身は娘さんにお裾分け。大好評だったようです。
釣らなければ食べられないメジナの激レアな料理。今の時期だけですよ。
-
3月1日(水)長潮 今日の海の様子
2023/03/01 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 15.77℃/09:00 15.71℃/13:00 16.02℃/17:00 16.10℃
今朝の海水温
01:00 15.81℃/03:00 15.78℃/05:00 15.61℃
今日の海の様子
南西が一日中強く吹きそうです。波も高く今日は磯には入るには厳しい条件です。
明日も海は悪く、今日明日は釣りは我慢の日になりそうです。
水曜日木曜日が釣行可能な私に取っては何とも歯がゆい2日間です。タックルの整備でもしましょうかね。
*
【クマちゃんの釣魚料理】
クマちゃんが『潮見』で釣ったメジナが、素晴らしい料理になりました。
メニューは
メジナの刺し身
なめろう
皮の湯引き
メジナと白子と真子の燻製
スモークメジナのマリネ
以上の料理をワインで乾杯だそうです。
白子の燻製食べてみたいですね。私もメジナの燻製やってみよう。
-
2月28日(火)小潮 今日の海の様子/釣果情報
2023/02/28 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 15.88℃/09:00 16.04℃/13:00 16.20℃/17:00 16.31℃
今朝の海水温
01:00 15.97℃/03:00 15.86℃/05:00 15.77℃/07:00 15.75℃
今日の海の様子
南西が一日中強く吹きます。昼頃からは波も高く厳しい釣行になりそうです。
今日は入れる釣り座が限られそうです。
釣れる釣れないよりも安全第一の釣り座の選択をして下さい。
*
『潮見の3番』に入ったクマちゃんから釣果報告が届きました。
釣果は32㌢と35㌢の良型メジナ。朝の時合で釣れたそうです。
その後、用事があり昼過ぎに納竿となりました。
*
クマちゃんと入れ替わりに『潮見の3番』に入った山田さんが今朝店に帰って来ました。
キープしてきた魚は大型のクロダイと丸々とした良型メジナ。
クロダイは計測すると49㌢。山田さんの自己記録更新です。
【ばんだなダービー】に登録するか後1尾登録出来る山田さんに取っては微妙なところ。
『優勝するのに40㌢オーバーのメジナが無けりゃあカッコつかねえベ。45㌢位のメジナ最後まで狙った方が面白えよ。』と勝手なことをいう私。
結局クロダイの登録はせず、優勝を決定づける魚は、40オーバーの大型メジナ。後1ヶ月最後まで狙い続ける山田さんです。
*
最新の釣果情報を随時更新中!
三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。