-
4月3日(水)長潮 今日の海の様子/釣果情報
2024/04/03 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 15.43℃/09:00 15.47℃/13:00 15.74℃/17:00 15.70℃
今朝の海水温
01:00 15.60℃/03:00 15.53℃/05:00 15.48℃
今日の海の様子
昼前から本降りの雨が降りそうな空模様です。
風は穏やかで、波は程ほどの良い感じ。海水温も15℃台で安定して推移しています。
絶対釣れる良い海況ですが、本降りの雨の中での磯釣りは、私たちシニアにはちょっと辛いコンディションですね。
4月に入っても依然メジナは好調です。良い型のメジナの数釣りが期待できます。クロダイやマダイも好調です。
今月いっぱいは「フカセ釣り」が楽しめそうです。
当店お薦めの「だんご釣り」はゴールデンウィーク前辺りからtm面白くなりそうです。
*
昨日の釣果情報
朝から『潮見4番』に入ったハリちゃんは好調に釣りまくったそうです。写真の持ち帰りのメジナを含めて20枚弱のメジナとクロダイ。凄いですね~。
*
ここのところサッパリとメジナに見放されている山田さん。
昨日も回りで好調に釣りまくっている人達の間で、一人厳しい状況だったようです。
釣行後店に帰って来てからも、
『釣れねえな~。』と元気の出ない山田さん。
『はっはっは』と大笑いの私。
子供の頃から弱っている人や、落ち込んでる人をいじめるのが大好きだった私の格好の餌食になった山田さんです。
『流れが悪い時は、いろいろ工夫しても全てがテンコシャンコよ。上手くいかなかったことを忘れちまって、自分の釣りの型に帰って来るのが良いんじゃねえの。』とかさにかかって勝手なことをのたまう私でした。
昨日釣り上げた唯一の良い型のメジナが次回からの爆釣の起爆剤になると良いですね~。
*
【クマちゃんの釣魚料理】
最近イタリアンが多くなったクマちゃんですが、昨日のメジナは
カリカリに焼いたサクと湯引きした白子でグラタンになりました。
美味しそう。スプマンテで一杯やりたいですね。
-
4月2日(火)小潮 今日の海の様子/釣果情報
2024/04/02 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 15.35℃/09:00 15.43℃/13:00 15.61℃/17:00 15.81℃
今朝の海水温
01:00 15.51℃/03:00 15.46℃/05:00 15.43℃/07:00 15.42℃
今日の海の様子
風も波も穏やかです。海水温は15℃台で推移しています。
磯に出るだけで気持ち良くなりそうな、絶好の釣り日和です。
大型のメジナやクロダイ、マダイが期待できます。
*
昨日の釣果情報
『潮見』に入ったクマちゃんが昼過ぎに帰ってきました。
釣果は5枚のメジナ。腹パンパンの良い型のメジナ含みで良い釣果でした。
*
クマちゃんと並んで竿をだした佐藤さんが夕方店によってくれました。
釣果は複数枚のメジナの中から良い型のメジナを2枚お持ち帰りにキープでした。
*
【ばんだなダービー】成績
成績優勝者上位10名のランキングは以下の通りです。
-
4月1日(月)小潮 今日の海の様子/ 釣果情報
2024/04/01 Monday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 15.21℃/09:00 15.02℃/13:00 15.38℃/17:00 15.45℃
今朝の海水温
01:00 15.35℃/03:00 15.36℃/05:00 15.35℃
今日の海の様子
風は穏やかで程よく波っ気があり、海水温も15℃台で推移しています。
絶好の海況です。
今日は釣れますよ。
当店の推奨の『だんご釣り』はあと2週間程待っていただければ、面白くなりそうです。
ゴールデンウィーク前くらいからは、他の釣り方を圧倒する程、魚が釣れます。
今はまだ『ふかせ釣り』が強いですし面白い時期です。
大型のメジナ、マダイ、クロダイが狙い目です。4月の中頃迄は白子のパンパンに入った大型メジナが期待できます。
*
昨日の夜中に『潮見の灯台跡』に入った金沢さんが先程来店。
【ばんだなダービー】にブッチ切りで優勝の金沢さん、夜釣りでも好調。
型のいいメジナを釣り上げてきました。
*
第7回【ばんだなダービー】について。
昨日【ばんだなダービー】は終了しました。
大会の様子、上位10名のランキング(精査のうえ明日発表します。)等については明日以降に当ブログにてお知らせします。
尚、成績優秀者の賞品は、4月15日以降に店舗にて引き渡しさせていただきます。
-
3月31日(日)小潮 今日の海の様子/釣果情報
2024/03/31 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 16.29℃/09:00 16.04℃/13:00 15.64℃/17:00 15.35℃
今朝の海水温
01:00 15.23℃/03:00 15.24℃/05:00 15.21℃
今日の海の様子
南西が一日中強く吹きそうです。波も高く磯に入るには厳しい状況です。
急激な海水温の上下動でメジナの活性は落ちていますが、時合は必ず来ます。風と波との兼ね合いで、竿を出せる釣り座に入れるかどうかがポイントですね。
クロダイとマダイは依然好調です。
【ばんだなダービー】は今日が最終日。明日の朝6時が計測の最終回です。
今日、釣行する人はまだ残っているウネリに注意をして、決して危険な釣り座で無理な釣りは避けて下さい。
*
昨日の釣果情報
大荒れの『潮見』で波が治まった隙間の時間帯に竿を出した嵯峨さんが釣行後に来店。
持ち帰ったメジナは、登録するにはやや小ぶりで残念ながらも、ポイントアップならずでした。
*
『潮見石柱』に入った三笠さん。
40オーバーのメジナ狙いも不発でしたが、マダイとクロダイを一枚づつ。良いお土産が出来ました。
マダイ43㌢/クロダイ40㌢ -
3月30日(土)中潮 今日の海の様子
2024/03/30 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 15.80℃/09:00 14.97℃/13:00 15.77℃/17:00 16.08℃
今朝の海水温
01:00 16.35℃/03:00 16.33℃/05:00 16.29℃
今日の海の様子
天気予報では南西が一日中強く吹きそうですが、5時半現在の三崎では風は気になりませんが、『通り矢』港内でも大きなウネリが入っており、『通り矢』から望む『潮見』では大きく波を被っており、現状では入れません。
これから潮が下げますので、はたしてどこまで回復するかが磯に入れるかどうかの境目ですね。
どちらにせよ南向きの浅い釣り場は入るのが厳しいでしょう。
海水温も一気に上がり、ターゲットもエサ取り達も元気に動き回りそうですね。
【ばんだなダービー】もあと2日。
磯に入れるかどうかは波次第ですが、誰がどんな大物を仕止めて来るか楽しみですね。
-
3月29日(金)中潮
2024/03/29 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 13.64℃/09:00 13.61℃/13:00 14.21℃/17:00 14.07℃
今朝の海水温
01:00 15.09℃/03:00 15.69℃/05:00 15.80℃/07:00 14.85℃
今日の海の様子
今日の海は時化で釣りが出来ません。
昼過ぎからは雨は上がりますが、波も風も治まらず今日は磯に入ってはいけません。
明日明後日は風と波次第です。天気予報と相談ですね。
*
昨日と一昨日の釣果報告
一昨日の水曜日朝9時の閉店後、一休みしてから先行の山田さんを追って『潮見』に釣行。
『潮見の1番』に釣り座を取りました。
磯全体でメジナは不調。
かろうじてメジナ2枚の釣果でした。
*
夜から磯に入った金沢さんから釣果報告が届きました。
40㌢越えを含む5枚程のメジナ。さすがですね。
*
昨日は午前中から『潮見』に向かいました。
1番から石柱迄満席でしたが、知り合いのお客さんに3番を譲ってもらい、特等席に釣り座を取ることが出来ました。
釣果は昼頃迄にクロダイとメジナ。
昼過ぎから長~いアイドルタイム。
3時頃からメジナの活性が上がり40㌢前後2枚を含む5枚のメジナ。予想通りの展開になりましたが、これから大物一発という17時前に無念のエサ切れで納竿となりました。
結局釣った魚は全部リリースとなりました。
-
3月27日(水)中潮 今日の海の様子
2024/03/27 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 13.27℃/09:00 13.71℃/13:00 13.57℃/17:00 13.50℃
今朝の海水温
01:00 13.71℃/03:00 13.64℃/05:00 13.57℃
今日の海の様子
朝のうちは北東がやや強く吹きそうですが、風も波も徐々に治まり久々に良いコンディションで竿が出せそうです。
海水温も13度台で推移してから4日めで、そろそろメジナの活性も上がってきそうです。
大型のメジナ、マダイ、クロダイが狙い目です。
【ばんだなダービー】も今月でタイムリミット。
今日は午前9時で閉店。明日は定休日ということで、登録できるのは、金土日の実質3日間です。
330p台前後で大混戦。
今週末は面白くなりそうです。
-
3月26日(火)大潮 今日の海の様子/釣果情報
2024/03/26 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 12.89℃/09:00 12.94℃/13:00 13.02℃/17:00 12.96℃
今朝の海水温
01:00 12.98℃/03:00 12.98℃/05:00 13.27℃
今日の海の様子
一日中降り続ける雨がなんとも恨めしいことですが、こればかりはどうしようもありません。
雨を我慢すれば磯に入れないこともないのですが、酷い釣りになりそうです。
もしお客さんに
『今日はどうだ?』と聞かれたら
『今日は出来ねえよ。』と答えます。
ということで、夜中から『潮見』に入っている佐々木さんが帰って来たら、店を閉めようかと思います。
*
昨日の釣果情報
冷たい雨の中『潮見の4番』に入った坂井さん。
海水温が下がって厳しい状況ながらも、35㌢程のメジナを仕止めてきました。
*
『潮見の3番』で竿を出した佐藤さん。
雨に濡れながらの釣行でしたが
朝の10時にクロダイ。昼の2時に良い型のメジナ。
【ばんだなダービー】にメジナを登録。暫定ランキング9位に復活のランクインです。
メジナ41㌢/1124㌘ -
3月25日(月)大潮 今日の海の様子/釣果情報
2024/03/25 Monday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 14.24℃/09:00 14.72℃/13:00 15.05℃/17:00 13.08℃
今朝の海水温
01:00 12.98℃/03:00 12.90℃/05:00 12.89℃
今日の海の様子
小雨が降ったり止んだりのハッキリしない天気ですが。
波は程々で良い感じです。北東が一日中やや強く吹きそうですが、磯で竿を出すのは問題ない状況です。
海水温は一気に12℃台まで下がりました。一昨日より下がったり上がったりの波が大きく、敏感なメジナの活性は今一つのようですが、マダイやクロダイは安定して釣れています。
釣り場、釣り座によっても違いますが、潮の上げ下げの止まりの時間帯にチャンスがありそうです。
昨日の釣果情報
夜中から『潮見』に入った嵯峨さん。
昨日の『潮見』は、メジナの活性が低く 磯全体でも数は少なかったようです。
そんな状況の中、マダイとクロダイを一つずつ釣り上げてきた嵯峨さんでした。
【山田さんの釣魚料理】
真鯛兜のマース煮と刺し身。泡盛古酒と共に。
鯛めしとカワハギの明太子和え。
メジナの煮付けと白子ポン酢。
-
3月24日(日)大潮 今日の海の様子
2024/03/24 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 14.22℃/09:00 14.77℃/13:00 15.02℃/17:00 15.16℃
今朝の海水温
01:00 155.16℃/03:00 15:00 /05:0014.24℃
今日の海の様子
風は穏やかで、波は程々で良い感じです。
昼過ぎから、雨が降りそうです。防水ウェアは必須です。
海水温は、朝の一時で一気に2℃程下がりまして、13℃台まで落ち込みました。魚の活性に影響しそうです。
メジナの時合は必ずどこかできます。17時頃にチャンスがありそうです。
メジナが良くない時は、マダイ、クロダイに狙いを変えてみるのも一考かも。クロダイもマダイもベタ底でなくとも、浮いていない時のメジナのタナのチョイ下くらいで良いと思います。
最新の釣果情報を随時更新中!
三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。