-
6月30日(日)長潮 今日の海の様子/釣果情報
2024/06/30 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 20.65℃/09:00 21.80℃/13:00 22.12℃/17:00 21.28℃
今朝の海水温
01:00 21.58℃/03:00 21.78℃/05:00 21.48℃
今日の海の様子
昼頃から南西が強く吹きそうです。雨も伴いそうで、波も高くなり磯は荒れそうです。
港内は潮色もだいぶ回復してきており、「サビキ釣り」「チョイ投げ」「だんご釣り」で、楽しめそうです。
磯では、エサ取りが元気一杯。クサフグ、サバッコ等も元気ですが、一番厄介なのはコッパメジナ。群で入られるとかわしようがありません。変わったターゲットではダツが元気。食べて美味しい魚ですが、歯が鋭く針を外す時に注意が必要です。また、朝夕のマズメ時や暗い時にヘッドライトに向かって突っ込んで来ますので、ダツがいるときは海中を覗きこまないようにして下さい。
メジナはコッパメジナの切れ目に良い型のクチブトが期待できます。
大型のマダイがウロウロしているようですが、当店のお客さん達はバラシまくっているようです。
誰が釣り上げて来るか楽しみですね。
*
昨日の釣果情報
朝から『潮見』に入った金子さんが釣行後に店によってくれました。
コッパメジナが元気でなかなか本命迄餌を届けられない状況ですが
さすがの金子さん。37㌢の良い型のメジナを仕止めて来ました。
-
6月29日(土)小潮 今日の海の様子
2024/06/29 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.00℃/09:00 22.36℃/13:00 22.72℃/17:00 23.02℃
今朝の海水温
01:00 21.18℃/03:00 21.19℃/05:00 20.65℃
今日の海の様子
降り続いていた雨もようやく上がりました。
三崎では土砂崩れの被害もあリました。
磯に入る時には足元はもちろんですが、土砂崩れにも細心の注意を払って下さい。
港内は泥水状態で、回復するまで釣りは厳しそうです。
磯では波が高く安全な釣り座を確保することが大事なポイントです。
大荒れの後の海で、釣れるかどうか楽しみですね。
-
6月28日(金)小潮 今日の海の様子/釣果情報
2024/06/28 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 22.58℃/09:00 22.33℃/13:00 22.50℃/17:00 23.29℃
今朝の海水温
01:00 23.16℃/03:00 22.60℃/05:00 21.00℃
今日の海の様子
一日中雨が降り続きそうです。
昼過ぎからは南西が強く吹きそうです。
磯に入るのは厳しそうですが、防水対策を完璧にして、港内で竿を出すのは可能です。はたして本降りの雨の中の釣行を決行する強者がいるかどうか。
昨日と一昨日の釣果情報
一昨日の水曜日早朝から『潮見』に入った山田さんから
『強烈なヤツに根にへばりつかれてどうにもならない。』と電話。だんごの3本針ではどうにもならない事の方が多いですね。粘って待つか、針を切るか思案のしどころですね。
釣行後、店によってくれた山田さん。謎の大物は結局取れなかったそうですが、お土産に36㌢のオナガとカサゴをキープ。
38㌢のクチブトと他のメジナやブダイはリリースしてきたそうです。
*
昨日の定休日昼過ぎから宮川の『観音山下』に入った私の悲惨な釣果報告です。
足裏のオナガがひとつとコッパメジナが5つ程。
『最近ずっと釣れねえな~。』となかなか調子が上がらない私でした。
*
調子が上がらない私とは対照的に、魚を釣りまくっているクマちゃん。
昨日も2時間程で3枚のメジナとダツを釣り上げて来ました。
クマちゃんにとって『潮見』の磯は魚を貯蔵している冷蔵庫みたいなもんですね。
-
6月26日(水)中潮 今日の海の様子
2024/06/26 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.37℃/09:00 21.67℃℃/13:00 21.61℃/17:00 22.29℃
今朝の海水温
01:00 22.42℃/03:00 22.42℃/05:00 21.34℃
今日の海の様子
南西も治まり、程よい波っ気で良いコンディションです。
エサ取りもターゲット達も元気です。
「だんご釣り」ではメジナが狙い目です。足裏から30㌢位の中型が狙い所ですが、良い型のオナガ、クチブトが期待できます。
ノッコミ後のマダイがウロウロしています。朝夕のマズメ時や潮の止まった時間帯がチャンスタイムです。60㌢越えの大型マダイが狙えます。
今の時期、思わぬ大物がだんご仕掛けに食いついて来ます。ゆめゆめ油断するなかれ。ですね。
-
6月25日(火)中潮 今日の海の様子
2024/06/25 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.16℃/09:00 21.63℃/13:00 21.38℃/17:00 22.38℃
今朝の海水温
01:00 22.19℃/03:00 21.08℃/05:00 21.37℃
今日の海の様子
昼頃から南西が強く吹きそうです。波も上がり磯では波を被る釣り座も多そうです。
ウネリが入っており磯に入る時は安全確認を充分にして下さい。また波が上がり危険な釣り座からの撤収のタイミングを誤らないようにして下さい。
日中は気温も上がり暑くなりそうです。頭がぼおっとして判断を誤らないように。タップリの飲料を用意してください。
港内は問題なく竿が出せそうですが、昼からの南西の強風に備えて北向の釣り座選択が賢明かも。
潮色は良いです。魚の活性は間違いなく高そうです。もちろんエサ取りも元気一杯です。ターゲットの時合をつかめるかどうかが今日のポイントになりそうです。
-
6月24日(月)中潮 今日の海の様子
2024/06/24 Monday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 22.30℃/09:00 22.11℃/13:00 22.18℃/17:00 22.09℃
今朝の海水温
01:00 20.29℃/03:00 20.85℃/05:00 21.16℃
今日の海の様子
昼頃から南西が強く吹きそうです。
波は高く、6時現在では波に強い『潮見』周辺でも大被りで磯全体がサラシ状態です。
日中は気温も大きく上がりそうです。30℃を超えそうですね。たまりませんね。
磯に入るには厳しい状況ですが、港内では竿が出せそうです。
『通り矢』では潮通しも良く、酷い雨の後の状況としては潮色も悪くありません。
荒れた後の状況で港内の魚の様子はよくわかりませんが、サビキ釣りのターゲット達が入ってくるといいですね。
-
6月23日(日)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2024/06/23 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 22.144℃/09:00 22.19℃/13:00 22.62℃/17:00 22.79℃
今朝の海水温
01:00 22.36℃/03:00 22.37℃/05:00 22.30℃
今日の海の様子
本降りの雨が昼頃迄続きそうです。
雨が上がっても南西が強く海は荒れます。
今日は磯には入れません。
風と波が酷い状況は2~3日続きそうです。
我慢の日がちょっと続きそうです。
前線が抜けた頃から初夏の旬の魚が入ってきそうですね。
*
昨日の釣果情報
加賀美さんと加賀美さんのお父さんが夜中から『潮見』に「だんご釣り」で入りました。
真夜中の『潮見』は1番から4番迄満席。
『石柱』に釣り座をとった二人でしたが、昨日の『潮見』は絶不調。
まともなメジナは姿を見せずコッパメジナとアイゴだけの厳しい釣果となりました。
さすがの加賀美さんでも、状況が悪ければしょうがないですね。
*
夜明け前から『高飛び込み』へ入った三笠さん。
コッパメジナとサバッコだらけで苦戦。コッパメジナの群れはかわせません。
そんな状況でも何とか足裏クラスのメジナを数枚キープ出来たそうです。
残念だったのはサンノジとやりあった後の擦れたハリスでいい魚をラインブレイクでバラシたこと。
仕掛けはまめにチェックしなければいけないのは知っているのに、やっちまったですね~。
-
6月22日(土) 今日の海の様子
2024/06/22 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温05:00 22.56℃/09:00 22.54℃/13:00 22.18℃/17:00 22.46℃
今朝の海水温
01:00 22.10℃/03:00 22.13℃/05:00 22.14℃
今日の海の様子
昨日はあいにくの雨で残念な天候でしたが、今日は良いコンディションで竿が出せそうです。
夕方から若干波が高くなりそうですが、磯釣りでメジナのシャープな引きを楽しめそうです。
釣り場にもよりますが、サバッコがだいぶ大きくなってきました。そろそろ沖へ出ていきそうですね。
ノッコミ後のマダイが磯によって来ているようです。「だんご釣り」で磯から狙えます。
メジナはオナガが元気です。足裏から30㌢位がアベレージサイズですが、30㌢台後半も時折混ざります。良い型のオナガのシャープな引きはたまりませんね。
またオナガの群れがサイズが上がらない時は、フカダナでクチブトの良い型やマダイ、クロダイ狙いの一発狙いも面白いかも。
港内ではサバッコばかりで、シコやウルメのイワシ達やジンタはあまり良くないようです。
ムツゴがポツポツ出ているようです。小さくてもアブラがあって美味しい魚です。
『猪子』のジンタと港内で釣れるムツゴは数が出れば私は持って帰ります。
*
【山田さんの釣魚料理】
一昨日『猪子』で山田さんが釣り上げたメジナとジンタの料理の写真が届きました。
冷たいビールが飲みたいですね。
-
6月21日(金)大潮 今日の海の様子/釣果情報
2024/06/21 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.66℃/09:00 22.46℃/13:00 23.34℃/17:00 22.36℃
今朝の海水温
01:00 22.91℃/03:00 22.56℃/05:00 22.56℃/
今日の海の様子
今日はあいにくの雨。昼頃から北が強く吹きそうです。
港内のサビキ釣りでは、サバッコは相変わらず元気ですが、シコもウルメもジンタも不調。
ムツゴがパラパラと上がっているそうです。
磯ではオナガメジナが好調です。足裏クラスがアベレージサイズですが、30㌢越えの良いサイズも混ざります。
オナガのシャープな引きはたまりませんね。
*
一昨日と昨日の釣果情報
一昨日の水曜日『潮見』に「フカセ釣り」で入った小幡さん。
快調にオナガメジナを釣り上げて来ました。
*
昨日の木曜日、早朝から『猪子』で竿を出した山田さん。
午前中は大きく竿を曲げたものの4枚のデカアイゴとサンノジ。
昼頃から『猪子』に向かった私。
山田さんを含め3人の先客。
長津呂側の狭い水道側で竿を出していた山田さんの隣に入り、山田さんの邪魔をしながら竿を出した私でした。
しばらくすると山田さんがオナガの連発。接近戦でのやり取りが面白そうです。
山田さんの作ったポイントにネコ(人のポイントに自分の仕掛けを割り込ませる。馴染みの友人以外にはやってはいけません。)をしてようやくメジナが釣れた私でした。
夕方頃からサバッコに変わってジンタがポツポツ。ここのジンタは金ピカでスゲ~美味しいです。
上げの止まり頃から波っ気が出て、釣り場は良い感じでいかにも何かいい魚が出そうな雰囲気。
私に来たのは残念ながらアイゴ。夕まずめの一発は不発でした。
写真は山田さんの持ち帰りのオナガです。
-
6月19日(水)大潮 今日の海の様子 釣果情報
2024/06/19 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 22.43℃/09:00 2240℃/13:00 2214℃/17:00 22.77℃
今朝の海水温
01:00 22.80℃/03:00 22.79℃/5:00 22.68℃
今日の海の様子
昨日の大雨も上がり、雲ひとつない青空が広がっています。日中は暑くなりそうです。磯に入る時はタップリの飲料を用意して下さい。
魚の動向は昨日の大雨でどうなるか楽しみですね。
釣果情報
一昨日の月曜日に『潮見』に入ったクマちゃんから釣果報告が届きました。
午前中はアタリがなく、昼過ぎからアタリが出始め、5枚のオナガメジナ。
2枚がお土産になりました。
最新の釣果情報を随時更新中!
三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。