最新の釣果情報を随時更新中!

三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。

  • 「ばんだなダービー」についてのお知らせ

    2019/03/04 Monday

    開催中の「ばんだなダービー」もあますところあと1ヶ月弱となりました。

    河野さんが快調にトップ独走中です。

    大会エントリー済みの皆さんは、ポイントを計算しながら上位進出を狙っているのか、それとも釣れないのか、規定の3尾の魚を揃えたのは、ランキング上位の7名だけです。

    大会期間も残り僅かとなりました。

    3尾登録に至っていない参加者は、とりあえず残りの魚を登録し後で後悔のないようにした方が賢明かと思います。

    エントリー済みの皆さんの中から上位延べ27名の成績優秀者の暫定ランキングをお知らせします。

    尚3月31日まで新規エントリー受付可能です。

    『3月4日現在の暫定ランキング』

    11位、片岡さんpart2-206.1P(メジナ39㎝,サヨリ38㎝)

    12位、山下さん-205.4P(クロダイ49㎝,カワハギ29㎝)

    13位、クマちゃんpart2-198.8P(メジナ41.5㎝,メジナ38㎝)

    14位、れなパパ-198.3P(カワハギ30㎝,カワハギ29㎝)

    15位、みっちゃん-193.8P(メジナ39.5㎝,メジナ38㎝)

    16位、山本さん-190.8P(マダイ40㎝,イナワラ51㎝)

    17位、アコギさん-185.5P(メジナ37.5㎝,カワハギ27.5㎝)

    18位、サカイさん-181.6P(カワハギ28㎝,カワハギ26.5㎝)

    19位、加賀美さん-170.1P(メジナ35.5㎝,メジナ32.5㎝)

    20位、きの子さんpart2-112.9P(サヨリ39.5㎝)

    21位、アダチさん-103.3P(マダイ46.5㎝)

    22位、あけみさん-100P(カンダイ40㎝)

    23位、新川さん-95P(カワハギ28.5㎝)

    24位、アオキさん-91.1P(クロダイ41㎝)

    25位、深谷さん-82P(ヒラメ41㎝)

    26位、斉藤さん-81.3P(メジナ32.5㎝)

    27位、ユウキさん-80P(メジナ32㎝)

  • 3月4日(月)中潮 今日の海の様子

    2019/03/04 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 12.60℃/09:00 12.52℃/13:00 12.15℃/17:00 12.46℃/21:00 12.44℃

    今日の海水温

    01:00 12.45℃/03:00 12.90℃/05:00 13.48℃

    今日の海の様子

    6時現在、三崎では昨日からの雨がまだ降り続いています。

    今日は北が強く、波も高めで、冷たい雨が降ったり止んだりの釣りを楽しむにはちょっと厳しいコンディションです。

    北向きの釣り場は、アゲンストが強く冷たくてちょっと大変そうです。

    防寒防水のウェアが必要です。グローブも忘れずに。

    昨日は釣果情報が入ってこなかったのでよくわかりませんが、海水温が下がった状況でのメジナとエサ取りの動向が気になります。

  • 3月3日(日) 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2019/03/03 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 13.00℃/09:00 12.84℃/13:00 13.11℃/17:00 13.06℃/21:00 12.87℃

    今日の海水温

    01:00 12.71℃/03:00 12.63℃/05:00 12.60℃/06:00 12.59℃

    今日の海の様子

    三浦国際市民マラソンが実施されます。交通事情が通常と違いますので、車での釣行の方は交通情報を確認して下さい。

    今日は一日中雨模様です。

    気温も上がりませんので、防寒と防水に留意して下さい。

    風向きは北東。波はそれほど高くなく、雨さえ我慢すれば竿だしは十分可能です。

    海水温が12℃台まで下がりましたが、エサ取りのタナゴは相変わらず元気なようです。

    城ヶ島東側の磯では、大型のサヨリの群れが寄っています。

    食いもたっていますので数釣りが期待出来ます。

    昨日の釣果情報

    きの子さんから釣果情報を頂きました。

    当初『高飛び込み』に向かいましたが、駐車状況から磯の混み具合を判断し、城ヶ島へと場所移動。

    『潮見の3番4番』に片岡さんとふたり並んで竿を出しました。

    日中はエサ取りのタナゴに苦戦。

    磯全体でもメジナの釣果は見られなかったようです。

    16時頃からはサヨリが釣れはじめ、20本ほどの大型サヨリの釣果を上げたそうです。

  • 3月2日(土)今日の海の様子

    2019/03/02 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    きのうの海水温

    05:00 13.51℃/09:00 13.36℃/13:00 13.38℃/17:00 13.41℃/21:00 13.34℃

    今日の海水温

    01:00 13.22℃/03:00 13.09℃/05:00 13.00℃

    今日の海の様子

    高かった海水温が例年並みに落ち着いてきました。

    13℃台で推移しそうです。

    午前中は北東がやや強いですが、波は穏やかで、気温も上がり快適に竿を出せそうです。

    下がった海水温が気になりますが、冬場の磯釣りを楽しむには良い日和です。

  • 3月1日(金)長潮 今日の海の様子

    2019/03/01 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    きのうの海水温

    05:00 13.41℃/09:00 13.28℃/13:00 12.14℃/17:00 13.17℃/21:00 13.64℃

    今日の海水温

    01:00 13.68℃/03:00 13.57℃/05:00 13.51℃

    今日の海の様子

    5時半現在三崎では、きのうから降り続いた雨もようやく上がりました。

    午前中はぱらつくかもしれませんが、大したことはない模様です。

    予報では波も高めですが、実際は予報ほど高くなく大丈夫そうです。

    今日は竿が出せそうですよ。

    海水温が一気に下がりました。冷たい雨の影響が多分にあると思いますが、今後どのように推移するか注目していきたいと思います。

    釣果情報は、この二日間入っておりません。

    一昨日『観音山下』に入った私は、昼前から夕方まで、クサフグ以外何も釣れませんでした。

    4カ所の釣り座で探ってみましたが、一瞬で刺し餌が取られるか、クサフグが針掛かりしてしまうかのどちらかで、非常に厳しい状況。

    コマセを打たずに遠投してみても結果は同じでした。

    きのうの雨で良い方向に変わってくれると良いのですが。

  • 2月27日(水)小潮 今日の海の様子

    2019/02/27 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    きのうの海水温

    05:00 15.00℃/09:00 15.11℃/13:00 15.19℃/17:00 15.07℃/21:00 15.05℃

    今日の海水温

    01:00 14.95℃/03:00 14.86℃/05:00 14.72℃

    今日の海の様子

    午前中は北東が吹きますが、それ程強くなく波も穏やかで、竿を出すには良いコンディションです。

    雲が広がり、ウキも見やすく、気温も10℃以上に上がりそうです。

    海水温も15℃前後で安定しています。

    釣れる為の条件は揃っています。

  • 2月26日(火)小潮 今日の海の様子/きのうの釣果情報

    2019/02/26 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    きのうの海水温

    05:00 14.82℃/09:00 14.95℃/13:00 15.34℃/17:00 15.47℃/21:00 15.34℃

    今日の海水温

    01:00 15.24℃/03:00 15.09℃/05:00 15.00℃

    今日の海の様子

    午前中は北東がやや強めですが昼頃から治まる模様です。

    波もそれ程高くなく、比較的良いコンディションで竿が出せそうです。

    大型のサヨリがまた釣れています。かなり近いところまで寄って来ているようで、狙って釣れるようです。

    大型のメジナが釣れています。夕方が良いようです。

    きのうの釣果情報

    クマちゃんが『潮見の4番』に入りました。

    自己記録連発の好調クマちゃん。

    昨日も良い釣りをしています。

    日中は、すぐそばまで寄ってきたサヨリを連発。

    36㎝~41㎝までの大型を6本。

    17時半頃からは、メジナの連発。36㎝、35㎝、33㎝と良型3枚の「お持ち帰り」。

    釣りのスキルのレベルが、ワンランク上がったようですね。

  • 2月25日(月)今日の海の様子/きのうの釣果情報

    2019/02/25 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    きのうの海水温

    05:00 14.90℃/09:00 14.78℃/13:00 15.05℃/17:00 14.99℃/21:00 14.88℃

    今日の海水温

    01:00 14.87℃/03:00 14.83℃/05:00 14.82℃

    今日の海の様子

    6時現在三崎では雨が降っています。予報よりも強めの雨です。

    この雨は昼過ぎまで続きそうです。

    風向きは南西。波は高めです。釣りをするためのコンディションとしては、良くありません。

    きのうの釣果情報

    きのうは気温も高く、暖かく、風も穏やかで快適に釣りを楽しめる状況のようでしたが、入ってきた釣果情報は厳しいものでした。

    『高飛び込み』に入った久しぶりの釣行のアコギさんは不発。

    『水っ垂れ』に入った、みっちゃんとあけみさんは、粘って見たものの芳しい釣果は得られずに納竿。

    唯一、はじめちゃんだけが釣れた情報を持ってきてくれました。

    城ヶ島の東側の磯に入ったはじめちゃん。『潮見』周辺は満席、『展望台下』もよさそうな釣り座は空いていなかったり、サラシが強くなりすぎで竿を出すのが難しい状況だったりと、なかなか釣り座が定まりません。

    ようやく落ち着いたのは夕方になってから。『潮見の4番』に釣り座を取ってからは、ほぼ入れ食いの状況。

    サヨリもよっており、サヨリをかわしながらでのメジナ狙いです。

    釣れるメジナは全て30㎝後半の良型ばかり。

    釣果は、36㎝~38㎝のメジナが8枚。大型のサヨリが数本。

    良型メジナの数釣り。さぞ楽しいでしょうね。

  • 2月24日(日)中潮 今日の海の様子/きのうの釣果情報

    2019/02/24 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    きのうの海水温

    05:00 15.35℃/09:00 15.35℃/13:00 15.56℃/17:00 15.49℃/21:00 15.26℃

    今日の海水温

    01:00 14.96℃/03:00 14.86℃/05:00 14.90℃/06:00 14.89℃

    今日の海の様子

    風も波も穏やかで、日中は気温も上がり暖かくなりそうです。

    どの釣り場でも快適に竿を出せそうです。

    40㎝クラスの大型のメジナの釣果がこの一週間頻繁に確認されています。

    夕方に時合いがくることが多いようです。

    きのうの釣果情報

    片岡さんときの子さんが『潮見』に入りました。

    きのうの潮見は、アゲンストの北東が強く、寒くて釣りを楽しむにはちょっと厳しいコンディション。

    日中はタナゴだらけ、時折イワシの群れが入って来て、サヨリもまだ釣れています。

    このところ自己記録更新の続いている片岡さんがまたしてもパーソナルベストのメジナを釣り上げました。

    39㎝/1004㌘の丸々とした見事なメジナでした。

  • 2月23日(土)中潮 今日の海の様子

    2019/02/23 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.33℃/09:00 15.44℃/13:00 15.55℃/17:00 15.63℃/21:00 15.58℃

    今日の海水温

    01:00 15.42℃/03:00 15.34℃/05:00 15.35℃/06:00 15.38℃

    今日の海の様子

    北東の風が一日中強く、波もやや高め。北向きの釣り場はアゲンストの風がかなり厳しく避けた方が無難。

    南向きで背後に風よけのある釣り場が比較的竿が出しやすいです。

    タナゴだらけ、クサフグだらけのエサ取りの多い状況は変わらずですが、大物が狙って釣れる時期でもあり、

    「ふかせ釣り」の一番面白い季節ですね。

    「ばんだなダービー」暫定ランキング