-
2月26日(金)大潮 今日の海の様子/釣果情報
2021/02/26 Friday
今日の城ヶ島の天気予報

昨日の海水温
05:00 13.52℃/09:00 13.54℃/13:00 13.36℃/17:00 13.33℃/21:00 13.33℃
今日の海水温
01:00 13.29℃/03:00 13.42℃/05:00 13.94℃
今日の海の様子
この二日間下がり続けた海水温もようやく復調の兆し。
メジナの活性も上がってきそうですね。
風向きは北東で若干強めですが大きな影響はなさそうです。波は穏やかで竿を出すには良いコンディションです。
*
【ばんだなダービー】エントリー受け付け締め切りせまる
【ばんだなダービー】の魚の登録は3月31日迄 ですが、エントリーをしていないと魚の登録が出来ません。
エントリーの締め切りは2月28日です。
今日を含めてあと3日間です。
3月の釣りをスリリングに楽しむためにも、自身の釣技の腕試しをしてみたい方も【ばんだなダービー】に参加して見てはいかがですか。
尚、外出自粛等の為来店出来ない方は電話等で連絡いただければ対応致します。
*
釣果情報
現在絶不調の私の釣果報告です。
一昨日は『潮見』、昨日は『観音山下』と私の大好きな一級磯へと連続釣行でしたが、メジナの釣果は無しでした。
釣れない言い訳は山ほどありますが、そんなものはなんの参考にもなりません。不釣記録の更新中です。
『止まない雨は無い』と言いますが、私の晴れ間はいつ訪れるのでしょうね。ア~~~。
*
それではまともな釣果報告に入ります。
一昨日宮川の『観音山下』に入ったハリちゃんとシオちゃんのコンビ。
朝から夕方迄、フグの猛攻にやられて大苦戦ながらも、4時過ぎから足裏から35㌢迄のメジナを3枚。
これはハリちゃんの釣果で、シオちゃんは釣りをしなかったことになっているそうです。

*
『潮見』の3番に入った安原さん。
午前中は強い北と当て潮と寒さで釣りにならず。
状況が良くなったのは14時頃から、安原さんの正面だけに魚が居るのかと思うくらいに安原さんだけにメジナが入れ食い。35㌢から40㌢迄のメジナを釣り捲りました。
現在【ばんだなダービー】暫定2位の安原さん。
暫定1位の山田さんをかわすには40.5㌢のメジナが必要。40㌢のメジナは登録パス。優勝への駆け引きが始まってます。

*
『潮見の4番』に釣り座をとった山田さん。
隣の安原さんの爆釣を眺めながらの苦戦の釣行となりましたが、メジナ、ボラ、サヨリとしっかりお土産をキープ。
さすがですね。今朝釣魚の料理の写真が送られてきましたので紹介します。
『メジナの刺身』『サヨリの糸造りポン酢和え』『ボラの洗い酢味噌』どれも美味しそうですね。


-
2月24日(水)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2021/02/24 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報

昨日の海水温
05:00 15.35℃/09:00 15.35℃/13:00 15.48℃/17:00 15.42℃/21:00 15.26℃
今日の海水温
01:00 15.04℃/03:00 14.91℃/05:00 14.86℃
今日の海の様子
朝のうちは北東が強く吹きそうですが、昼前には治まりそうです。波も穏やかで昼頃からは良いコンディションで竿が出せそうです。
海水温が若干下がり目なのはちょっと気になりますが、良い型のメジナが出そうですね。
今日は当店の精鋭達が、朝の暗いうちからそれぞれ『潮見』『観音山下』へと向かいました。釣果は明後日の釣果報告でお知らせ出来ると思います。
昨日の釣果情報
近藤さんとユウシン君が城ヶ島へと向かいました。
狙いの『潮見』には入れず表磯の『東の入り』で竿を出しました。
慣れない釣り座で、根掛かりやエサ取りに苦労したようです。
釣果はユウシン君が35㌢程のメジナ。厳しい状況の中から引っ張り出した嬉しい一枚でした。

*
『八景原』のメジナ
昨日三崎に竿を持たずに遊びにきた安達さん夫婦。
京浜急行の「みさきまぐろきっぷ」での観光です。
ランチをとった後『虹色さかな号』で通り矢横のドット島と宮川の間の『八景原』の磯の水中観察。
大型メジナ(35㌢~50㌢位)の乱舞に大興奮だったそうです。
三崎にも居るところには居るのですね~。
一週間程前の大島遠征での爆釣の報告の後、宮川の『観音山下』へと観光を兼ねた釣り場探索。
釣り好きらしい「みさきまぐろきっぷ」の使い方ですね。

-
2月23日(火)中潮 今日の海の様子
2021/02/23 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報

昨日の海水温
05:00 15.30℃/09:00 15.33℃/13:00 15.53℃/17:00 15.70℃/21:00 15.57℃
今日の海水温
01:00 15.37℃/03:00 15.39℃/05:00 15.35℃
今日の海の様子
風向きは北よりで夕方頃から強く吹きそうです。
日中は暖かくなりそうですが夕方から一気に冷えそうです。ウェアの選択を誤らないようにして下さい。
磯では大型のメジナが狙って釣れる期待が持てます。
また良い型のサヨリが回って来る可能性大です。
大ボラが群れで湧いています。
また35㌢~40㌢位のクロダイの魚影も濃いようです。
港内はサビキ釣りでのイワシやアジはひと頃よりもだいぶ落ちてきたようです。
-
2月22日(月)若潮 今日の海の様子/釣果情報
2021/02/22 Monday
今日の城ヶ島の天気予報

昨日の海水温
05:00 15.63℃/09:00 15.70℃/13:00 15.83℃/17:00 15.75℃/21:00 15.83℃
今日の海水温
01:00 15.34℃/03:00 15.32℃/05:00 15.30℃
今日の海の様子
予報では一日中南西が強く吹きそうで波も高めです。
気温も上がり暖かくなりそうです。
メジナは釣り場釣り座、時間帯、潮回り等の状況により釣果に大きな差があるようです。
ここ3年程の当店のデータによると、メジナの40㌢クラスの大物は2月の後半から3月末にかけてが多く出ているようです。
昨日は一部の磯で良い型のサヨリが回ってきていました。
大ボラも相変わらず群れで湧いています。
エサ取りのキタマクラ等のフグ達やタナゴも元気なようです。
*
昨日の釣果情報
みっちゃんとあけみさんが午前中に来店。
久々の来店のみっちゃんとあけみさんには、強制的にラスト一月余りの【ばんだなダービー】にエントリーしてもらいました。この二人がバンバン釣らないと今一つ盛り上がりに欠けますね。
『今日はサヨリ狙いですよ。』とみっちゃん。
『サヨリあんまり居ねえぞ。ダメかもよ。』と私。
ところがです。『水っ垂れ』に入った二人は良い型のサヨリを狙い通りに仕留めてきました。
あけみさんは4本のサヨリとメジナが三つ。
みっちゃんはサヨリがひとつとあとはキタマクラ。
あけみさん、さすがですね。
*
近藤さんとユウシン君。
昨日は『潮見』に入れず、城ヶ島の堤防で竿を出しました。
堤防の外側はエサ取りだらけで苦戦。
外側に比べて今の時期著しく釣果の落ちる堤防の内側で竿を出した近藤さん。この選択が吉と出ました。
38㌢/938㌘の良い型のメジナを釣り上げ、【ばんだなダービー】に102.7Pで登録。
現在、暫定ランキング7位のユウシン君と父子対決の実現ですね。

-
2月21日(日)長潮 今日の海の様子
2021/02/21 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報

昨日の海水温
05:00 15.10℃/09:00 15.22℃/13:00 15.47℃/17:00 15.48℃/21:00 15.41℃
今日の海水温
01:00 15.57℃/03:00 15.60℃/05:00 15.63℃
今日の海の様子
予報よりも風はいくらかましなようですが、波は高そうです。
磯は波を被る釣り座が多く、事前の安全確認を十分にして下さい。
夕方にはまた南西が強く吹きそうですので撤収あるいは場所替えの判断を早めにして下さい。
港内は日中はイワシ、夕方からアジが釣れているようです。
-
2月20日(土)小潮 今日の海の様子/釣果情報
2021/02/20 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報

昨日の海水温
05:00 15.07℃/09:00 15.22℃/13:00 15.72℃/17:00 15.54℃/21:00 15.59℃
今日の海水温
01:00 15.51℃/03:00 15.21℃/05:00 15.10℃/06:00 15.11℃
今日の海の様子
南西の強風が一日中強く、波も高くまたしても海は大荒れです。
磯には入れません。
港内も竿のコントロールがままならず何もかも吹き飛ばされそうで、酷いコンディションです
明日は今日よりもいくらかましになりそうですが、やはり波も風も強く釣行を予定している人は天気予報と相談して下さい。
昨日の釣果情報
昨日は束の間の竿を出せる海ということで、どの釣り場も釣り人が多かったようです。
『潮見の4番』に暗いうちから入ったクマちゃんの釣果情報です。昨日の獲物は30㌢と32㌢のメジナ。そして60㌢を越える大ボラでした。ボラは磯で下処理をしてのお持ち帰りとなりました。
*
『潮見の石柱』に入った山田さん。
エサ取りが多く苦戦ながらも35㌢のメジナを釣り上げてきました。

*
最近『釜島裏』での釣行を重ねている河野さん。
昨日は超弩級のメジナを仕留めてきました。
サイズは41㌢で目方はなんと1408㌘。
1400㌘を越えると迫力ありますね。

*
城ヶ島の堤防に入った渥美さんの情報です。
釣果は5枚のメジナ。大漁です。
36.5㌢/900㌘の丸々太ったメジナを【ばんだなダービー】に登録。山田さんに続き規定の3尾を揃えた渥美さん。
288.7Pに到達。暫定ランキング2位にランクアップしました。


-
2月19日(金)小潮 今日の海の様子
2021/02/19 Friday
今日の城ヶ島の天気予報

昨日の海水温
05:00 14.67℃/09:00 14.55℃/13:00 14.74℃/17:00 14.89℃/21:00 15.54℃
今日の海水温
01:00 15.71℃/03:00 15.54℃/05:00 15.07℃/06:00 15.03℃
今日の海の様子
昨日迄の大荒れの海もようやく穏やかになりました。
場所によっては波を被っている釣り座もあるようですので、入る釣り座の安全確認を先ず行って下さい。
今日は夕方から南が強く吹きそうですので、釣り場選択の際に頭に入れておいて下さい。
磯は大荒れの後で一発狙えそうな雰囲気ですね。
港内では昨日の夕方アジが回っているという報告が入りました。サビキ釣りが面白そうです。
ちょい投げは、海底があれだけかき回された状態でどうなるかちょっと微妙な状況ですね。
*
【ばんだなダービー】エントリーについて
【ばんだなダービー】の開催期間は3月31日迄で当日19時迄魚の登録を受け付けます。
ただしエントリーは2月28日迄となっております。
エントリーをしていないと登録が出来ません。
3月のラスト一月で勝負をかけるという方々も多くいるようです。
今月中に外出自粛等の影響で来店出来ない方も数多くいらっしゃると思います。
今月中に連絡いただければ対応致します。
-
2月17日(水)中潮 今日の海の様子
2021/02/17 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報

昨日の海水温
05:00 15.82℃/09:00 15.64℃/13:00 15.92℃/17:00 16.04℃/21:00 15.84℃
今日の海水温
01:00 15.58℃/03:00 15.56℃/05:00 15.52℃
今日の海の様子
今朝一度解除された波浪警報が再度発令されました。
西が強く波が高く海は大荒れです。
今日も磯には入れません。
金曜日まで釣りは我慢ですね。
-
2月16日(火)中潮 今日の海の様子
2021/02/16 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報

昨日の海水温
05:00 15.23℃/09:00 15.99℃/13:00 16.44℃/17:00 16.49℃/21:00 16.43℃
今日の海水温
01:00 16.08℃/03:00 15.92℃/05:00 15.82℃
今日の海の様子
三浦市では波浪警報が継続中です。
西が強く海は大荒れです。
危険ですので磯に入ってはいけません。
港内では竿を出せそうな釣り座はありますが、海がかき回されて潮が悪くまるで泥水のようです。昼過ぎからいくらか治まりそうですが、魚が釣れる気配はありません。
どちらにせよ今日は釣りはダメですね。
明日も波風が強く釣りが出来るかどうかは、潮待ち、風待ちの状況次第ですね。
*
【釣魚料理の紹介】
山田さんが先日『潮見』から持ち帰ったクロダイとボラを見事に調理しました。
ボラは、『刺身となめろう』『カルパッチョ』『アラ汁』『そろばんとザーサイのニンニク炒め』
クロダイは『昆布締め 刻みラッキョウの甘酢和え添え』『ソテー』
山田さん、もしかしたら釣りよりも料理の方が上手そうですね。






-
2月15日(月)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2021/02/15 Monday
今日の城ヶ島の天気予報

昨日の海水温
05:00 14.14℃/09:00 14.29℃/13:00 14.26℃/17:00 14.40℃/21:00 14.44℃
今日の海水温
01:00 14.85℃/03:00 14.86℃/05:00 15.23℃/06:00 15.46℃
今日の海の様子
6時半現在三崎ではまだ雨は降っていませんし、風もそれ程強くありませんが、今後雨風も強く、海は大荒れになることが予想されます。
今日は磯に入ってはいけません。
港内の岸壁も風が強く釣りにならない可能性大です。
今日は釣りは我慢の一日ですね。
*
昨日の釣果情報
地震の影響かどうかあまり良くない釣り場が多く、苦戦した釣果報告ばかりでした。
そんな状況の中で良い釣果を上げてきた猛者もいます。
昼過ぎに『潮見の石柱』に入った嵯峨さん。
一時間程の釣行でしたが、37㌢のメジナを仕留めてきました。

*
午前中は安房崎の旧灯台回りで苦戦していた、近藤さんとユウシン君。昼過ぎに運良く『潮見の3番、4番』が空いたので釣り座移動。
この釣り座移動が正解でした。
お父さんの近藤さんが36~37㌢のメジナを、ユウシン君は35㌢と37.5㌢のメジナを釣り上げました。
ユウシン君は37.5㌢/992㌘の丸々太ったメジナを【ばんだなダービー】に登録。
前回のメジナと合わせて201.4Pに到達。
暫定ランキング6位と良い位置につけました。


最新の釣果情報を随時更新中!
三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。


