-
10月25日(日)小潮 今日の海の様子/釣果情報
2020/10/25 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.29℃/09:00 21.03℃/13:00 21.25℃/17:00 21.48℃/21:00 20.97℃
今日の海水温
01:00 20.86℃/03:00 20.80℃/05:00 20.74℃
今日の海の様子
風も波も穏やかで気持ちの良い秋晴れ。
良いコンディションで竿が出せそうです。
磯はメジナの活性が上がってきました。足裏クラスの数釣りや良い型のメジナの釣果が期待できます。
港内はサビキ釣りでイワシやアジが出ています。泳がせ釣りでイナダやヒラメの大物狙いもぽつぽついけてるようです。
ー
昨日の釣果情報
インザハウスの皆さんが早朝より城ヶ島の『長津呂崎』に入りました。当店でふかせ釣りの配合材『ばんだなオリジナル配合』をお買い上げいただき、良い魚が釣れたら『ばんだなダービー』に登録するよと言って城ヶ島に向かいました。
夕方戻って来た3人の釣果は、30㌢と足裏クラスのメジナ。『ばんだなダービー』への登録はもう少しサイズを上げてから次回にということになりました
-
10月24日(土)小潮 今日の海の様子
2020/10/24 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.80℃/09:00 21.43℃/13:00 21.70℃/17:00 21.83℃/21:00 21.45℃
今日の海水温
01:00 21.39℃/03:00 21.40℃/05:00 21.29℃
今日の海の様子
朝のうちは北東が強く、夕方からは西南西の風が強く吹きそうです。波もやや高めで夕方からは南向きの磯は汐を被りそうです。
秋晴れで気持ち良く竿を出せそうですが、夕まずめの勝負時は風と波に注意が必要です。
磯ではカワハギの30㌢クラスが狙って釣れています。メジナも足裏クラスがアベレージですが良い型も釣れ始めました。
港内では、20㌢位のアジが釣れ出しました。サビキ釣りやふかせ釣りで楽しめそうです。泳がせ釣りもイナダ狙いで釣果が出ています。ちょい投げでは小型のカワハギがターゲットになりそうです。
磯も港内も釣りものが豊富で面白い時期になってきましたね。
-
10月23日(金)小潮 今日の海の様子/釣果情報
2020/10/23 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.83℃/09:00 21.18℃/13:00 21.32℃/17:00 21.50℃/21:00 21.34℃
今日の海水温
01:00 21.46℃/03:00 21.72℃/05:00 21.80℃
今日の海の様子
昼頃から雨がぱらつきそうです。北東の風は弱いようですが波は午後から高くなりそうです。今日の釣行は防水ウェアが必要です。
ずっと不調が続いていた『潮見』が漸く釣れてきました。
昨日と一昨日と連続して良い釣果が出ています。
宮川の『観音山下』は相変わらず魚が濃いようです。
カワハギの30㌢を越える大物が釣れだしました。
メジナも足裏クラスが多いようですが30㌢を越える良い型も混ざるようになりました。
いよいよ秋の磯のだんご釣りシーズンが本格化してきました。
ー
釣果情報
一昨日の水曜日の夕方、『通り矢』でなにやら凄い大物を取り損なった加賀美さんとばらした大物について、あれやこれやと釣り談義。
そうこうしていると、山田さんが『潮見』から帰って来ました。
早朝から『潮見の2番』に入った山田さんの釣果は、アイゴが12枚。サンバソウが6枚。牡のキュウセンが一つとブダイが一つ。
メジナは手のひらから29㌢までを多数。
そして袋から取り出した魚は、何と31㌢の超弩級のカワハギ。
計測計量後、『ばんだなダービー』に登録一番乗り。いきなり110.7P を叩きだしました。
ー
早朝から『観音山下』に入った、ハリちゃんとシオちゃんの活きの良い若手バリバリコンビ。
来月初頭の『新島遠征』の調整を兼ねた釣行です。
釣果は、メジナが足裏から30㌢オーバーまでを二人で20枚程。
そして、釣行前から『カワハギが食いたいな。』と言って出かけていったシオちゃんが何と30㌢のカワハギを釣り上げました。
今回は店に寄らずに直帰のため『ばんだなダービー』には登録しませんでしたが、『新島遠征』に備えた良い調整になったことでしょうね。
ー
昨日の定休日、久々に釣りに行って来ました。
宮川の磯に出ようかとも思ったのですが、自身の体の調整不足で足腰がちょっと不安。まずは慣らし運転ということで、足場の良い城ヶ島の堤防脇の岸壁で竿を出しました。
海の様子はアゲンストの北と当て潮が強く、なかなか厳しい状況。
棒ウキから玉ウキに替え少しでも風と当て潮の影響を逃れようとしてようやく仕掛けが収まるようになってきました。
釣果は、足裏クラスの尾長と口太。そして34㌢のメジナ。
久々にメジナの気持ちの良い引きを体感出来ました。
-
10月21日(水)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2020/10/21 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.96℃/09:00 22.07℃/13:00 22.41℃/17:00 22.14℃/21:00 21.95℃
今日の海水温
01:00 22.02℃/03:00 22.12℃/05:00 21.77℃/06:00 21.46℃
今日の海の様子
北東がやや強そうですが、爽やかな秋晴れのもと気持ち良く竿を出せそうです。
最近どの釣り場も低調で『ばんだなダービー』開催後まだ登録の魚が釣れていません。
状況は悪くないはずなんですが、どういう訳か良い型のメジナがなかなか姿を見せてくれません。
カワハギはぽつぽつと良い型が出始めています。
今朝もだんご釣りの強者達がそれぞれ思いの釣り場に出かけて行きました。
誰がどんな大物を仕留めて来るか楽しみですね。
昨日の釣果情報
朝から『猪子』に入った佐々木さんの情報です。
昨日の『猪子』はアイゴだらけで大苦戦。良い型のメジナは姿を見せず。何とか、ブダイを一つ仕留めてお土産をキープしました。
ー
くまちゃんが朝くらいうちから『潮見』に入りました。
ここ10日間ほど不調が続いている『潮見』ですが昨日もまともな魚が釣れない状況。
午前中で見切りをつけて、店に追加のだんごを求めて戻ってきました。風裏の三崎側の磯に場所替えると言って出かけていったのですが。
それから先の釣果は如何に。
-
10月20日(火)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2020/10/20 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.98℃/09:00 21.71℃/13:00 22.31℃/17:00 22.15℃/21:00 22.25℃
今日の海水温
01:00 22.03℃/05:00 21.96℃/06:00 22.10℃
今日の海の様子
北東がやや強く吹きますが、波はなく、空は秋晴れ。
爽やかな秋の磯を満喫出来そうです。これで良い魚が釣れたらもういうことありませんね。
良い型のメジナの数釣りや大物メジナの釣果情報はまだ入ってませんが、いつ始まってもおかしくない状況です。
カワハギは例年よりちょっと遅れて、あちらこちらの釣り場で良い型が上がり始めました。
クロダイやマダイもターゲットとして狙えます。
いよいよだんご釣りのベストシーズンに入って来ました。
釣果情報
昨日の早朝4時半~7時半迄宮川の『観音山下』に入った、はじめちゃんの釣果情報です。
釣果はメジナが手のひらから足裏まで12枚。アイゴが一つ。イスズミが二つ。タナゴが二つ。小型のカワハギが二つ。
5時から1時間半、入れ食い状態だったそうです。
はじめちゃん本人は不完全燃焼だったそうですが、普通の釣り人がこんなに釣ったら大騒ぎですよね。
ー
一昨日の日曜日。城ヶ島に入った安達夫婦から釣果情報が入って来ました。
釣果はメジナの手のひらが数枚。大ボラが一つ。夕まずめは小アジだらけ。
そして下の写真のカワハギ。
良い型ですね~。美味しそうですね~。
-
10月19日(月)中潮 今日の海の様子
2020/10/19 Monday
【お知らせ】
本日の営業時間ですが
8:30~16:00迄都合により休業とさせていただきます。
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 22.14℃/09:00 22.34℃/13:00 22.31℃/17:00 22.25℃/21:00 22.03℃
今日の海水温
01:00 22.01℃/03:00 21.78℃/05:00 21.98℃
今日の海の様子
今日は昼頃から雨の予報です。
風向きは北東で波はベタベタ。
雨さえなければ良いコンディションなのですが。
午後の雨はしっかりと降りそうですので防水ウェアは必須です。
『ばんだなダービー』の昨日の計測計量はありませんでした。
本日昼過ぎには店におりますので、釣魚の計測及びエントリーをお待ちして降ります。
-
10月18日(日)大潮 今日の海の様子
2020/10/18 Sunday
本日より『ばんだなダービー』エントリー受付開始
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.62℃/09:00 21.86℃/13:00 21.69℃/17:00 21.67℃/21:00 21.50℃
今日の海水温
01:00 21.86℃/03:00 21.94℃/05:00 22.14℃
今日の海の様子
三崎では5時まで降っていた雨も上がりました。
風も予報ほど強くなく、波も穏やかです。
海水温も22℃前後で安定。
データ上では絶好のコンディションです。
昨日は終日の雨で釣果情報は入ってませんが、今日あたりからいかにも釣れそうな雰囲気です。
『ばんだなダービー』も今日よりエントリー受付開始します。
誰がどんな獲物を仕留めて来るか楽しみです。
-
10月17日(土)大潮 今日の海の様子/釣果情報
2020/10/17 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.58℃/09:00 21.66℃/13:00 22.08℃/17:00 21.84℃/21:00 21.79℃
今日の海水温
01:00 21.84℃/03:00 21.69℃/05:00 21.62℃/06:00 21.60℃
今日の海の様子
今日は一日中雨模様です。北東が強く海に出るには、防水防寒ウェアが必要です。
明日は、いよいよ『ばんだなダービー』の初日を迎えます。
エントリー方法、ゲームの楽しみ方、ポイント算出方法等の詳細は店舗にてご案内致します。
自身の釣りのスキルの腕試し。釣り運の運試しを楽しんで下さい。
エントリーお待ちしています。
昨日の釣果情報
矢野さんが『高飛び込み』に入りました。
状況は今一つでしたが、メジナ、さば、マハタの幼魚等をキープして来ました。
『ばんだなダービー』に備えての調整。準備万端といったところですね。
-
10月16日(金)大潮 今日の海の様子
2020/10/16 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.77℃/09:00 21.81℃/13:00 21.88℃/17:00 22.07℃/21:00 21.85℃/
今日の海水温
01:00 21.85℃/03:00 21.72℃/05:00 21.58℃
今日の海の様子
一日中北東が強く吹きそうです。波は穏やかです。
気温もだいぶ下がってきて朝夕のまずめ時は寒く感じられる季節になりました。釣行時のウェアの衣替えの時期ですね。
肌寒い時期のウェアで留意することは保温性と動きやすさ。特にインナーをしっかりしたものにすることが重要です。
2~3年前に比べて良いものが随分と出てきました。特にウオークマンのインナーはコストパフォーマンスが抜群ですね。
ここ一週間ばかり苦戦が続いている釣り人が多いようです。
海の状況は悪くないはずなんですが、どういう訳でしょうね。
週末の雨が明けた当たりから爆発しそうですが。
18日から開催の『ばんだなダービー』に合わせて海も待っていてくれているのかもしれませんね。
-
10月14日(水)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2020/10/14 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.90℃/09:00 21.95℃/13:00 21.89℃/17:00 22.15℃/21:00 21.74℃
今日の海水温
01:00 21.62℃/03:00 21.65℃/05:00 21.66℃/06:00 21.57℃
今日の海の様子
午前中北東が強く吹く予報ですが、6時現在三崎ではそれほど風はありません。
波も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。
海水温も22℃前後で安定。どう考えても良く釣れる状況のはずなんですが。
昨日の釣果情報
山田さんと、ハリちゃんシオちゃんのコンビが早朝から『潮見』に入りました。
海の状況から絶対釣れるはずの日だったのですが。
海はわかりません。
どうしちゃったんでしょうね。『潮見』の磯は絶不調。
ルアーではイナダが良く釣れているようでしたが、だんご釣りはハズレの日だったようです。
山田さんは手のひらサイズのメジナが二つと、たまに針掛かりするキタマクラだけで獲物は無し。
シオちゃんハリちゃんのコンビはアタリすら取れない状況でほぼ丸坊主。
この三人が釣れないんだったら日が悪かったと諦めるほかないでしょうね。
最新の釣果情報を随時更新中!
三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。