最新の釣果情報を随時更新中!

三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。

  • 12月11日(金)中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2020/12/11 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.41℃/09:00 18.32℃/13:00 17.98℃/17:00 17.82℃/21:00 17.65℃

    今日の海水温

    01:00 18.27℃/03:00 17.93℃/05:00 17.75℃

    今日の海の様子

    北東の風も徐々に治まり夕方から南東に変わりそうです。

    波はベタベタで日中は気温も上がり、快適に釣りが出来そうです。

    海水温は18℃前後で安定しており、海のコンディションは上々です。

    メジナは良くなって来ました。

    場所にもよりますが、連日30㌢後半の良い型のメジナの釣果が上がっています。

    いよいよ大型のメジナが狙える時期になって来ました。

    昨日の釣果報告

    城ヶ島の堤防に入りました。

    当初の予定では宮川で竿を出すつもりでしたが、バイクに跨がったとたんどういうわけか城ヶ島に向かっていました。

    堤防の外側フェンス寄りに釣り座を取り青い灯浮標の左側を狙ってタナ7㍍で遠投。今日のテーマは遠投深ダナ。

    釣果は、ショウサイフグ、足裏クラスのメジナ、27㌢のカワハギ、大型のアイゴとそれぞれ単発で竿を曲げてくれます。

    下げのあて潮がいくらかおさまった頃、沖でウキが消し込みます。

    良い引きで久々にドラグがジージーなってます。

    手前に寄せてもまだ元気でキュンキュン突っ込みます。

    顔見知りのお客さんがタモ入れをしてくれて、ようやく上がった魚は良型のメジナ。

    『こいつは40いったろう。店に帰って計測が楽しみ。』

    店に帰って測定器を40㌢にセット。

    尾っぽがどのくらいはみ出るか、と思いつつ測定器にメジナをのせると、なんとなんと40㌢いってません。

    正確に計測計量すると38.5㌢/952㌘でした。

    久々に40オーバーやったかもと思いつつ帰ってきたのにちょっとガッカリ。

    【ばんだなダービー】への登録は次回持ち越しとなりましたが、腕がパンパンになるくらいの元気な魚とのやり取りは楽しいですね。

  • 12月9日(水)長潮 今日の海の様子/釣果情報

    2020/12/09 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 19.55℃/09:00 18.95℃/13:00 18.92℃/17:00 18.76℃/21:00 18.96℃

    今日の海水温

    01:00 18.99℃/03:00 18.79℃/05:00 18.70℃

    今日の海の様子

    午前中は北東がやや強く吹きそうですが徐々に治まりそうです。

    波は穏やかで、日中は気温も上がり暖かく快適に釣りが出来そうです。

    どの釣り場もアイゴだらけで苦労している様ですが、良い型のメジナもポツポツ上がっています。

    『荒崎』でイナワラがだんご仕掛けを丸飲みで針が3本キッチリと針掛かり。見事に釣り上げたという釣果情報も入って来ました。

    昨日の釣果情報

    久々に小池さんから電話連絡が入りました。

    静岡県の『初島』に遠征。

    見事に40㌢オーバーのメジナを釣り上げたそうです。

    オーバーエイティーの小池さん。

    老いて益々盛んですね。

    早朝から城ヶ島の堤防へ入った安原さんから嬉しい釣果情報が入りました。。

    安原さんが釣り上げたのは39㌢の見事なメジナ。目方はワタを取った後にもかかわらず894㌘。楽勝のキロオーバーの大物です。

    105.4Pを叩き出し【ばんだなダービー】暫定ランキング7位に登場です。

  • 12月8日(火)小潮 今日の海の様子/釣果情報

    2020/12/08 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.37℃/09:00 18.45℃/13:00 18.61℃/17:00 18.72℃/21:00 18.94℃

    今日の海水温

    01:00 19.02℃/03:00 19.29℃/05:00 19.55℃

    今日の海の様子

    波は穏やかで風は昼頃から北東が吹きそうです。

    昨日に引き続き日中は暖かい陽射しが注ぎ快適に釣りが出来そうです。

    昨日から暖かい陽射しを受けてか海面の表層温度が上がっています。魚の活性に良い方向で作用すると良いですね。

    港内も磯もアイゴが元気一杯に湧いています。

    メジナは釣り場釣り座、潮回り、時間帯によって釣果に大きな差があるようです。

    カワハギは、ポツポツと良い型が上がっています。

    昨日の釣果情報

    『潮見』に入ったクマちゃんから釣果報告が入りました。

    大小のアイゴが入れ食い状態で厳しい状況。

    キタマクラ、ハコフグ、ベラと外道ばかりの状況ながらも、22㌢のカワハギを仕留めて来ました。

  • 12月7日(月)小潮 今日の海の様子/釣果情報

    2020/12/07 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.00℃/09:00 17.91℃/13:00 18.01℃/17:00 18.09℃/21:00 18.14℃

    今日の海水温

    01:00 18.00℃/03:00 18.11℃/05:00 18.37℃/07:00 18.54℃

    今日の海の様子

    風も波も穏やかで気持ちの良い晴れ空。

    海水温は18℃台で安定しています。

    暖かい陽射しに包まれ絶好の釣り日和りです。

    磯ではどの釣り場もアイゴが元気一杯です。

    メジナは時合いが合えば良い型が期待出来ます。

    良い型のカワハギやマダイの釣果情報も上がっています。

    昨日の釣果情報

    ゆうしん君とKさんが夜に来店。

    ふかせ釣りで城ヶ島の『西の入り』に入り、アイゴと遊んで来たとのことでした。

    また先日大島に遠征。だんご釣りで正体不明の大物をばらした話や南洋カイワリ等の美味しい魚を釣りまくってきた情報をいただきました。

    釣行の度に好釣果をあげている渥美さん。

    昨日は『阿波崎旧灯台下』で良い型のカワハギを仕留めて来ました。

    27.5㌢/482㌘の美味しそうな綺麗な魚体です。

    【ばんだなダービー】に登録。前回のメジナと合わせ190.1Pに到達。暫定3位にランクアップです。

    渥美さん好調です。

  • 12月6日(日)小潮 今日の海の様子/釣果情報

    2020/12/06 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.27℃/09:00 18.29℃/13:00 18.14℃/17:00 18.48℃/21:00 17.89℃

    今日の海水温

    01:00 17.92℃/03:00 18.15℃/05:00 18.00℃

    今日の海の様子

    昨日の午前中は小雨の降りしきる冷たい中での釣りで、ほとんどのお客さんが寒い寒いと言いながら店に帰って来ました。

    今日も寒い一日になりそうですが、昼頃からは冷たい北も治まりそうです。波はなく釣りのしやすいコンディションです。

    メジナの活性が上がって来ました。ただ時合いが短い間だったり、釣り場によっては昨日今日で全然様子が違ったりとなかなか解らないものですね。

    昨日の釣果情報

    金子さんが城ヶ島の堤防に入りました。

    早朝の小雨の降りしきる中『今日こそは【ばんだなダービー】に登録出来る魚を釣って来ますよ。』と城ヶ島へ向かいました。

    釣果は、大量のアイゴと6枚のメジナ。

    冷たい雨と北風の中、厳しく釣行だった様です。

    角田さんと越前屋さんのコンビが朝暗いうちから宮川の『観音山下』に入りました。

    釣果は、大量のアイゴのなかからメジナと良い型のカワハギ。

    そして45㌢程の見事なマダイ。

    ここからドラマがはじまります。

    マダイを釣り上げた角田さんが釣りを続けていると、沖になにやらピンクの魚体がプカプカ浮いています。

    まさかと思いスカリを覗くとなんとなんと先ほど絞めたマダイがいません。

    実は、マダイを絞めた後、スカリに入れた時に相棒の越前屋さんがスカリをしっかり閉めなかった様です。

    事の顛末を店で聞いた時には、あまりの可笑しさに大笑いする私

    『恐かったですよ。』と恐縮する越前屋さん。

    その様子が可笑しくて、またまた大笑いする私。つられて角田さんも越前屋さんも笑い出しました。

    と言うわけで【ばんだなダービー】に登録出来ずの幻のマダイとなりました。

    釣りって楽しいですね。

  • 12月5日(土)中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2020/12/05 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.27℃/09:00 18.64℃/13:00 18.62℃/17:00 18.73℃/21:00 18.52℃

    今日の海水温

    01:00 18.34℃/03:00 18.30℃/05:00 18.27℃

    今日の海の様子

    三崎では6時現在小雨がぱらついています。北は予報ほど強くはない様ですが一日中吹きそうです。

    波はそれほど高くありませんが昨日一昨日のうねりが残っているようだと波を被るかもしれませんので注意が必要です。

    昨日は良く釣れた釣果報告が続々と入って来ました。

    釣り場釣り座、潮回り、時間帯にもよりますがメジナが良くなってきた様です。

    昨日の釣果情報

    坂井さんが『諸磯テトラ』に入りました。

    『通り矢』で空振り続きだったので、今日は釣って来るよ。と言いながらの出発。

    釣果は、アイゴとメジナ。そして40㌢の食べ頃のブダイ。

    ブダイは【ばんだなダービー】に登録。

    88.9P を獲得。暫定ランキング7位に登場です。

    城ヶ島の堤防に入った渥美さんから釣果情報が入りました。

    昨日はメジナの活性が高く、堤防の内側でも外側でも良かった様です。アイゴも相変わらず元気で、港内で湧いていた小型のアイゴも多かった様です。

    釣果は、9枚のメジナ。サイズは足裏から30㌢弱まででした。

    閉店後、店の隣の自宅でくつろいでいると、台所の扉を叩く音。

    来訪者は野中さん。

    『どうした?でかいの釣ったか?』と私。

    『良いメジナが釣れたんで【ばんだなダービー】に登録はしないけど見せに来ました。こんな時間に良いですか。』と野中さん。

    良いよ、良いよ。良い釣果情報は大歓迎ですよ。

    昨日の昼過ぎからの『潮見』は貸し切り状態だったそうです。

    『潮見の4番』に入った野中さんの釣果は、35㌢のパンパンに太ったコンディションの良い美味しそうな綺麗なメジナ。

    他にも4枚のメジナ。大型のアイゴは相変わらず元気でした。

  • 12月4日(金)中潮 今日の海の様子/釣果報告

    2020/12/04 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.50℃/09:00 18.77℃/13:00 18.78℃/17:00 18.53℃/21:00 18.43℃

    今日の海水温

    01:00 18.20℃/03:00 18.16℃/05:00 18.27℃

    今日の海の様子

    北東がやや強く吹きそうです。

    波はうねりが少し残っており浅場の磯では波を被る場所がありますので注意してして下さい。

    港内のだんご釣りは苦戦中。小型のアイゴが湧いていて狙いのメジナの時合いが掴めない事が多いようです。

    磯でも大型のアイゴが元気一杯ですがメジナの時合いが合えば面白い釣りが期待出来ます。

    昨日の釣果報告

    バイクがガス欠でエンスト。

    宮川への道中での出来事です。店まで押して釣り道具を下ろし、ガソリンスタンドへ着いた時には足と腕はパンパン、息はゼーゼー。

    体力の衰えを新ためて実感です。

    『観音山下』の南向きの先端の釣り座に着いた時にはもうフラフラ。

    ハナレでふかせ釣りで竿を出していたはじめちゃんに様子を聞くと、うねりが入っていて磯は潮を被り気味。ハナレではタナゴ、アイゴ、フグが元気とのこと。

    釣りはじめてから最初の3時間程は、小型と中型のアイゴだけ。

    足場の良い釣り座で竿を出していた当店の常連の山下さんがメジナを釣り上げるのを視認。

    「メジナいるじゃねえか」ということで仕掛けを投入するも、またまたアイゴ。このアイゴ厄介なことに足元で誰かの根がかりで切れたラインに絡まり、魚は外れたものの仕掛けが絡まりエライことに。

    後ろを振り返り、休憩中のはじめちゃんに『助けてくれ~。』と目で合図。察してくれたはじめちゃん。すかさず潮の被っている釣り座の下へ降りていって絡んだ仕掛けを外してくれました。

    『いつもいつも、面倒かけてすいまん。ありがとうございます。』と言葉に出さず心の中で感謝感謝。

    時合いが来たのは15時過ぎ頃。

    小一時間程で30㌢程のメジナをかわきりに足裏クラスのメジナとアイゴが交互に来て、連続3連発のバラシをはさんで30㌢オーバーのまずまずのサイズのメジナ。

    16時過ぎにアタリがピタリと止まり、何かが起きそうと期待をもって緊張しながらアタリを待つも、打ち寄せる波の角度が変わり、連続して頭から波を被る始末。これには堪らずギブアップです。

    帰り道。内海の小磯に場所移動したはじめちゃんの様子を窺うと、カサゴ、メジナ、メバル、ベラ、ウルメと五目釣り。

    『3連発のバラシ、やっちまったよ。』と私。

    『だんごでそれはダメでしょう~。』とはじめちゃん。

    薄暗い中での二人一緒の帰還となりました。

  • 12月2日(水)中潮 今日の海の様子

    2020/12/02 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 19.75℃/09:00 19.57℃/13:00 19.58℃/17:00 19.66℃/21:00 19.53℃

    今日の海水温

    01:00 19.26℃/03:00 19.30℃/05:00 19.37℃

    今日の海の様子

    今日の予報では、一日北東が強く昼頃から小雨がぱらつき、気温も上がらず寒い一日になりそうです。

    6時現在三崎では、風は微風。厚い雲に覆われていますが、それほど寒さは感じません。

    海水温は19℃台で、例年並みで安定しています。

    ここ数日、磯の大場所や港内では、大小のアイゴばかりでなかなかメジナの姿を見ることが出来ません。

    だんご釣りの精鋭達も揃って貧果に喘いでいる状況です。

    コンスタントに釣れている場所も数ヵ所あるのですが。

    潮のたるんだ釣り座や、潮のあまり行かない時間帯の方が良いようです。

    例年今の時期はだんご釣りで自己記録更新の大物がいくつか出る季節です。

    アイゴじゃなくて、メジナの大物を仕留めてみたいですね。

  • 12月1日(火)大潮 今日の海の様子/釣果情報

    2020/12/01 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 20.04℃/09:00 19.90℃/13:00 20.04℃/17:00 20.11℃/21:00 19.90℃

    今日の海水温

    01:00 19.63℃/03:00 19.71℃/05:00 19.75℃

    今日の海の様子

    予報では一日中北東がやや強く吹きそうですが、6時現在三崎ではほぼ微風の状況です。

    波はベタベタで竿の出しやすい状況です。

    晴れ空ですが気温は上がらず寒い一日になりそうです。

    防寒ウェアが必要です。特に釣り用の手袋は必須です。

    今日の潮回りは上げの止まりが日の入りと同時刻です。何かが起きそうなこの時間帯は外せません。

    釣果情報

    ハリちゃんとシオちゃんのコンビが宮川の『観音山下』に入りました。

    早朝に二人揃って足裏クラスのメジナを釣り上げたものの、その後はアイゴ、アイゴのオンパレード。

    夕方には足裏クラスが数枚。写真に収めようとした30㌢のメジナは魚が暴れて海へドボン。

    期待の夕まずめは、なにも起きずでちょっと厳しい状況だった様です。

  • 11月30日(月)大潮 今日の海の様子

    2020/11/30 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 19.28℃/09:00 9:00℃/13:00 20.03℃/17:00 20.29℃/21:00 20.04℃

    今日の海水温

    01:00 19.81℃/03:00 19.93℃/05:00 20.04℃/06:00 20.02℃

    今日の海の様子

    風も波も穏やかで、良いコンディションで竿が出せそうです。

    潮回りも夕まずめが上げの止まり前後でこの時間帯は何かが起きそうですね。

    昨日は渋かったようで特筆するような釣果報告はありませんでした。

    港内のだんご釣りは小型のアイゴで皆さん大苦戦だった様です。