最新の釣果情報を随時更新中!

三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。

  • 7月17日(土)小潮 今日の海の様子/釣果情報

    2021/07/17 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.29℃/09:00 22.78℃/13:00 23.45℃/17:00 25.22℃/21:00 23.45℃

    今日の海水温

    01:00 21.66℃/03:00 23.26℃/05:00 22.23

    今日の海の様子

    風も波もなく、海は穏やかですが日中は暑いです。

    磯に入る時はたっぷりの飲料を用意して下さい。

    今朝の港内の様子は、『通り矢』は車が入れない為すいています。『向ケ崎』はほぼ満席。ちょい投げやサビキ釣りで賑わっています。

    港内の潮は、濁りと汚れで良くない状況です。

    磯ではメジナは一休みの状況。来るかどうかわからない時合い待ちの状態です。

    昨日の釣果情報

    たくさんの『だんご釣り』のお客さんが、それぞれ思いの釣り場に入りましたが、釣れない報告ばかりで、盛り上らない日でした。

    『潮見』に入ったハリちゃんと連れの女性は、活性が上がらず渋々の状況の中からなんとか、足裏サイズのオナガを2枚引っ張り出して来ました。

    釣果情報速報

    つい先程城ヶ島から、素晴らしい釣果をひっさげて安達さん夫婦が凱旋。

    昨日の夕まずめから今朝迄釣りまくってきたその釣果は、

    42㌢と46㌢の2枚のマダイ。それから30㌢前後のメイチダイを3枚。

    多くの人がまともな釣果が無い中での素晴らしい釣果です。

    2枚のメイチダイをお土産で私がいただきました。

    ありがとうございます。ご馳走さまです。

    そして素晴らしい釣果おめでとうございます。

  • 7月16日(金)小潮 今日の海の様子/一昨日の釣果情報

    2021/07/16 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    昨日の海水温

    05:00 21.56℃/09:00 23.35℃/13:00 24.97℃/17:00 23.01℃/21:00 22.27℃

    今日の海水温

    01:00 22.35℃/03:00 22.49℃/05:00 23.29℃/06:00 23.70℃

    今日の海の様子

    暑いです。熱中症対策を万全にして下さい。

    波も風も穏やかで、ゴミなどの漂流物が少なければ良いコンディションで竿が出せそうです。

    海水温の上下動が大きく、なかなか落ち着きません。海の変化に敏感で臆病なメジナの釣果がおちているのもその事が要因の一つかもしれません。

    メイチダイやカンダイ、ワカシ、イナダ等の夏の魚の釣果が上がっています。

    良い型のメジナが少ないぶん、上記の魚やマダイ、クロダイ等の大物一発狙いも一考かも。

    一昨日の釣果情報

    どこの釣り場も今一つ調子が上がらない状況が続いているようです。

    『猪子』に入った山本さん。何回か連続で『猪子』で好釣果が続いていたようですが、この日は不調でした。

    釣果は足裏サイズのメジナが一つ。他にはアイゴが二つ。

    側で竿を出していた連れの原田さんもハコフグだけで、二人ともなかなか厳しい状況だったようです。

    他の釣り場もまともな釣果が上がらない中、『高飛び込み』に入った佐藤さんと連れの女性は、楽しめたようでした。

    佐藤さんは前日の『観音山下』に続いての連続釣行です。

    昼の休憩時に店に来店。午前中の釣果の報告をいただきました。

    佐藤さんは良い型のカサゴ。連れの女性は50㌢を越えるダツ。ダツは口先にだんごの仕掛けががっちり絡まって危険もなく難なくとれたそうです。

    他にも大物らしきバラシもあり、楽しめた様子で、午後からの後半戦に再度『高飛び込み』へと向かいました。

    【山田さんの釣果料理】

    山田さんが火曜日に持ち帰った魚の料理の報告が届きました。

    オナガメジナの明太子和え。

    クロダイの湯引きのサルサヴェルデ。

    どちらも暑いときに良い料理ですね。

  • 7月14日(水)中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2021/07/14 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 21.80℃/09:00 2321℃/13:00 22.28℃/17:00 23.05℃/21:00 23.22℃/

    今日の海水温

    01:00 20.98℃/03:00 23.04℃/05:00 23.41℃

    今日の海の様子

    激しく上下動を繰り返していた海水温も徐々に落ち着いてきた様子です。

    海上を漂う海藻の切れっぱしや流木やプラゴミ等のゴミの塊が邪魔になりそうです。

    風も波も穏やかで良いコンディションに見えますが、急な雷雨が来そうですので、雨具の手配が必要です。

    風が無いのでブヨが寄ってきます。暑くとも肌の露出を極力抑えたウェアでプレイして下さい。

    ネガティブな情報ばっかりで暗くなりそうですが、海の中は、夏模様で魚は元気です。エサ取りもうんざりするほどいますが、マダイやメイチダイの釣果情報も上がっています。

    メジナは、コッパが多くなかなか良い型に辿り着けない状況ですが、時合いが合えば良い型のメジナの連発が期待出来ます。

    昨日の釣果情報

    昨日の海はあまり良い状況ではなく、厳しい釣果報告の連発でした。

    『猪子』がダメで『四畳半』に入った岩田さんは手のひらサイズのメジナとアイゴばかりで苦戦。

    『潮見』に入った山田さんは、25㌢のオナガと30㌢のクチブト。山田さんにとっては寂しい釣果でした。

    城ヶ島で厳しい状況で苦戦する人が続出するなかで、唯一釣りを楽しめたのは、『観音山下』に入った佐藤さんのグループでした。

    ベテランの佐藤さんはコーチ役に徹し、だんご釣り初挑戦の二人の仕事仲間のアドバイスに徹しました。

    午前中は足裏サイズのメジナやワカシで竿の曲がりを楽しめた二人ですが、夕方には30㌢オーバーのメジナを仕留めることが出来ました。また大バラシも何度かあり初めてのだんご釣りを楽しめたようでした。

    アドバイザーに徹した佐藤さんお疲れ様でした。

  • 7月13日(火) 今日の海の様子

    2021/07/13 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 24.24℃/09:00 24.70℃/13:00 23.75℃/17:00 23.53℃/21:00 22.09℃

    今日の海水温

    01:00 22.70℃/03:00 23.09℃/05:00 21.80℃/06:00 21.85℃

    今日の海の様子

    海水温が変なことになってます。

    昨晩から下がり始め今朝は21℃台迄下がりました。

    影響がどうなっているのか、朝から磯に入っている山田さんに様子を聞くと、

    『どうしたのかなあ~。魚っ気ねえよ。それ以前にゴミが凄くて、手前しか狙えないよ。』とのこと。

    波もなく、風も穏やかですが、潮が速く、海藻の切れっぱしとか流木とかプラゴミ等のゴミが多くて厳しい状況みたいです。

    今日は、潮のたるい場所でゴミの流れの少ない釣り座を選択して下さい。

  • 7月12日(月)中潮 今日の海の様子

    2021/07/12 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.69℃/09:00 24.17℃/13:00 27.15℃/17:00 27.59℃/21:00 24.67℃

    今日の海水温

    01:00 24.05℃/03:00 24.39℃/05:00 24.20℃

    今日の海の様子

    夕方から南がやや強く吹きそうですが、波は穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。

    日中は気温が上がり暑くなります。

    磯に出る時はたっぷりの飲料を用意して下さい。

    海の様子は徐々に夏の海へと様変わりしています。

    ワカシの群れが回遊したり、コサバやクサフグやイワシやコッパメジナの群れ等のエサ取りが多く、メジナ狙いにはちょっと難しい時期になってきましたが、時合いが合えば良い型のメジナや、オナガの数釣りが期待出来ます。

    また、メイチダイやマダイの釣果も実際に上がっていますので、一発狙いも期待出来ます。

    【お知らせ

    本日の営業について。

    私、コロナワクチン接種の為、午前10時に閉店させて頂きます。

  • 7月11日(日)大潮 今日の海の様子

    2021/07/11 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.76℃/09:00 24.61℃/13:00 27.40℃/17:00 24.86℃/21:00 23.82℃

    今日の海水温

    01:00 24.49℃/03:00 23.38℃/05:00 23.69℃

    今日の海の様子

    今日は暑くなります。熱中症対策を万全にして下さい。

    夕方から南西がやや強く吹きそうですが、波も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。

    ちょっと前になりますが、磯でメイチダイが二つとマダイが釣れたという情報も入って来ています。

    また小型のシマアジやワカシも回っています。

    海の中もユックリと夏模様になってきました。

    釣果情報速報

    つい先程の6時頃、安達さん夫婦が城ヶ島から帰ってきました。

    『釣れましたよ~。』と昨日の夕方から今朝まで釣り続けた疲れも見せずクーラーから取り出した素敵な獲物は、

    43㌢の特大のアジ。30㌢と32㌢のメイチダイ。

    そして良い型のカワハギと42㌢ピンクが美しいの天然マダイ。

    なんとも羨ましい釣果です。おおめでとうございます。

  • 7月10日(土) 今日の海の様子

    2021/07/10 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.83℃/09:00 24.05℃/13:00 24.68℃/17:00 24.66℃/21:00 23.70℃

    今日の海水温

    01:00 23.81℃/03:00 24.09℃/05:00 23.76℃

    今日の海の様子

    南西が一日中強く、波も高く磯に入るには十分な注意が必要です。

    南向きの磯は波を被る釣り座が多くなりそうですので、釣り座の選択を慎重にして下さい。

    安定しない天気が続いています。予報は晴れですが、午後からは雷雲の急な発生が懸念されます。雷が発生する気配を感じたら一旦竿をたたんで下さい。

    日中は気温が上がります。熱中症対策を万全にして下さい。

    ネガティブな情報ばかりで釣行に水を差すようですいませんが、魚は元気です。

    30㌢を越えるメジナがよく上がる様になってきました。

  • 7月9日(金) 今日の海の様子

    2021/07/09 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.81℃/09:00 23.95℃/13:00 24.53℃/17:00 23.76℃/21:00 23.30℃

    今日の海水温

    01:00 23.68℃/03:00 23.45℃/05:00 23.83℃

    今日の海の様子

    朝のうちは降ったり止んだりのハッキリしない天気が続きそうです。

    波も風も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。

    雨降りが多かったので地盤が弛んでいるところが多いようです。

    磯歩きの途中の崖崩れに注意して下さい。

    コサバ、スズメダイ、クサフグ等のエサ取りは元気いっぱいです。コッパメジナも湧いています。

    エサ取りに強い『だんご釣り』でもコッパメジナはかわせません。

    コッパメジナの中からたまに来る良い方のメジナを拾っていくのが釣果を伸ばす近道かも。

    釣り場にもよりますが、ワカシの群れが入っています。

    ワカシの群れが補食活動に入っているときは、だんごも追いますが、ルアーが有利です。

  • 7月7日(水)中潮 今日の海の様子/釣果情報

    2021/07/07 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.55℃/09:00 24.00℃/13:00 23.78℃/17:00 22.96℃/21:00 23.09℃

    今日の海水温

    01:00 23.02℃/03:00 23.38℃/05:00 23.53℃/07:00 23.48℃

    今日の海の様子

    予報では南西が一日中強く波も高めと予想されていますが、風も波も予報程酷くない様子です。

    磯では、降り続いた雨の影響で、瓦礫のようなゴミと海藻や流木で釣りのしにくい釣り座が多々あるようです。

    また海水温の上昇に伴い、プランクトンの死骸等の濁りが強く海中酸素濃度の低下が影響してか、海中の変化に敏感なメジナは食いが今一つのようです。

    昨日の釣果情報

    『潮見の2番』に入った山田さんが釣行後、店に寄ってくれました。

    ゴミと濁りが酷く厳しい状況だったようです。

    釣果は4枚のメジナと33㌢のワカシが一つ。

    ワカシはメタルジグを投げて釣り上げたそうです。

    山田さんと並んで『潮見の3番』で竿を出したクマちゃんの釣果情報です。

    メジナの活性は今一つでなんとか29㌢のメジナを一つ。

    昼頃からワカシの補食活動が活発になり、用意してあったルアーロッドに切り替え、ルアーでワカシの入れ食い。

    28㌢~32㌢のワカシを6本釣り上げたそうです。

    何時もと違うお土産で、早速下の写真の料理になりました。

  • 7月6日(火)中潮 今日の海の様子

    2021/07/06 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 23.64℃/09:00 23.88℃/13:00 24.00℃/17:00 23.82℃/21:00 23.91℃

    今日の海水温

    01:00 23.24℃/03:00 23.40℃/05:00 23.55℃

    今日の海の様子

    曇り空で雨がぱらつきそうですが、強い雨は免れそうです。

    風も波も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。

    昨日の港内は、降り続いた雨の影響で潮色は泥水のようでした。

    今週末も雨で、鬱陶しい天気が続きそうです。

    この時期の『だんご釣り』の注意事項の一つは、練っただんごを雨で濡らさないことです。ビニール袋と蓋付きのバッカンでだんごが雨で濡れるのを避けて下さい。