-
10月4日(月)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2021/10/04 Monday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 22.90℃/09:00 23.26℃/13:00 22.93℃/17:00 23.11℃/21:00 22.85℃
今日の海水温
01:00 22.51℃/03:00 22.28℃/05:00 22.29℃
今日の海の様子
風も波も穏やかで、良いコンディションです。
海水温も魚たち達にとって最適温の22℃台で推移しています。
今日は釣れますよ。
メジナは時合が合えば良い型の数釣りが期待できます。
だんご釣りの狙い目は、良い型のメジナ、クロダイ、マダイ、カワハギが有望です。
スマガツオが接岸しています。朝夕の補食活動を活発にしている時は、かご釣りで遠投浅ダナが良いようです。
表層での補食活動があまり激しくない時はだんご釣りで、メジナのタナで食って来ます。三崎では珍しくとても美味しい魚です。旬は8月~10月の魚です。私は釣ったことがありませんが、釣ってみたいものですね。
*
昨日の釣果情報
渥美さんが定番の城ヶ島の堤防に入りました。
午前中はアイゴとショウサイフグの入れ食いで大忙し。
15時頃からメジナの時合がやって来ました。
足裏から35㌢程までのメジナを5枚。
久々にメジナの入れ食い情報をお知らせ出来ました。
*
矢野さんが早朝から、スマガツオ狙いで磯に入りました。
かご釣りで70㍍程の表層の群れ狙いです。
明け方から8時までの時合を外すことなく見事に5本のスマガツオを仕留めて来ました。
スマガツオの時合が終わってからはソウダガツオに変わってしまったようです。
下の写真の右下は丸ソーダで後はスマガツオです。
5本のスマガツオなんて羨ましい限りですね。
-
10月3日(日)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2021/10/03 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 22.59℃/09:00 22.51℃/13:00 22.93℃/17:00 22.84℃/21:00 22.87℃
今日の海水温
01:00 22.51℃/03:00 22.75℃/05:00 22.90/06:00 23.37℃
今日の海の様子
風向きは北東で徐々に穏やかになりそうです。波は穏やかで、気温も昨日ほどには上がりません。
海水温もメジナやマダイの最適温で推移しそうです。
データ上は最高の釣り日和です。
磯も港内も今日は釣れそうですね。
*
開店前から店の駐車場で待ってくれていた金子さんが、暗いうちから城ヶ島の堤防へ入りました。
朝のうちはアイゴとウリボーが湧いていて大忙しながらも、中型のクロダイを仕留めて来ました。
久々の釣行を楽しめたようでした。
-
10月2日(土)若潮 今日の海の様子
2021/10/02 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 23.63℃/09:00 23.87℃/13:00 23.82℃/17:00 23.45℃/21:00 21.84℃
今日の海水温
01:00 22.50℃/03:00 22.50℃/05:00 22.59℃
今日の海の様子
波は予報ほど高くないようです。港内は解除前と変わらない様子で車の横付けが出来ない釣り場が多いです。
磯は大荒れの後で足場が脆くなっていたり、崩れていたりで危険な場所がありますので注意して下さい。
今日は日中は気温が大きく上がりそうです。気温の大幅な変化に体が対応出来ない人は十分な水分補給と休憩を取り入れ体調の維持を心がけて下さい。
大荒れの後なので魚達の動向は良く解りませんが、なにか期待出来るような潮色ですね。
-
10月1日(金)長潮 今日の海の様子
2021/10/01 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 23.35℃/09:00 23.64℃/13:00 23.82℃/17:00 23.74℃/21:00 23.55℃
今日の海水温
01:00 23.38℃/03:00 23.57℃/05:00 23.63℃
今日の海の様子
台風です。
三崎では昼頃から波、風、雨共にピークに達し夕方迄続きそうです。
今日は海に近付いてはいけません。
明日は雨風は治まりそうですが、波は残りそうです。釣行を予定する人は天気予報特に波予報に注視して下さい。
*
一昨日の釣果報告
朝から『高飛び込み』へ入った山田さんを追っかけて、私が『高飛び込み』に着いたのは10時過ぎでした。
大きなウネリが入り潮の流れは落ち着かない様子。
東側の平磯に釣り座を取り南向きを攻めている山田さんの隣に釣り座を取った私は東側の海外方面に向かって狙いを定めました。
どうしたことでしょう、アタリがありません。
隣の山田さんはコメジナ、アイゴながらもコンスタントに竿を曲げています。
辺りを見回すと、トンビ、カラス、カモメ、ウミウ、スズメ等のいつも騒がしい鳥達の姿が全く見えません。台風接近の気圧の変化をいち早く察しているのでしょうかね。
良い型のメジナ達も、棚の奥深くにじっと潜んでいるのですかね。夕方になって活性が上がってくると良いな。と思いつつ夕方迄粘って見たものの遂にアタリさえもとらえることが出来ませんでした。
山田さんはキープクラスはなかったもののポツリポツリと竿を曲げていましたが、私は絵に描いたような丸坊主でした。あ~~~~。
-
9月29日(水)小潮 今日の海の様子
2021/09/29 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
今日の海の様子
北東が一日中吹きそうですがそれ程強くありません。
ウネリが入っているので磯は波を被る釣り座が多く、入れる釣り座探しがポイントになりそうです。くれぐれもヨタ波にはご用心。
明日からは、台風の影響がもろに出そうです。
落ち着いて釣りが楽しめそうなのは台風明けからですね。
-
9月28日(火)小潮 今日の海の様子
2021/09/28 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報
今日の海の様子
北東が一日中強く吹きそうです。
波はそれ程高くありませんが台風からのウネリが入ってくるかもしれませんので注意が必要です。
強い北東と台風からのウネリを考慮した釣り座選びが今日のポイントになりそうです。
*
『これスマガツオですかね~?』と言ってクマチャンが『猪子』から帰って来ました。
『胸鰭の下の点点がないね~。』と私。
私もクマチャンもスマガツオは釣ったことが無いの魚をまえにでネットで調べながらあれこれと検討。
結局『ソーダガツオだね~。』と言うことになりました。
-
9月27日(月)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2021/09/27 Monday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 24.40℃/09:00 24.23℃/13:00 24.20℃/17:00 24.02℃/21:00 23.48℃
今日の海水温
01:00 23.25℃/03:00 23.32℃/05:00 23.28℃
今日の海の様子
北東が一日中強く吹きそうですが波は穏やかです。
海水温も良い感じで推移しています。
良い型のメジナが上がっています。時合が短いので時合をの見極めがポイントです。
カワハギも良い型が出ています。ソロソロ30㌢越えも出そうですね。
*
昨日の釣果情報
渥美さんとお父さんが釣行後店に寄ってくれました。
早朝より城ヶ島の堤防に入った渥美さんの釣りの様子は、午前中はウリボー(イサキの幼魚)とアイゴで大忙し。
特大のアカメフグも混ざり賑やかな釣りになりました。
メジナは30㌢を越える良型混じりで3枚。
楽しい釣りが出来たようでした。
-
9月26日(日)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2021/09/26 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 25.11℃/09:00 24.87℃/13:00 25.01℃/17:00 24.89℃/21:00 24.65℃
今日の海水温
01:00 24.48℃/03:00 24.45℃/05:00 24.40℃
今日の海の様子
北東が一日中やや強く吹きそうですが波は穏やかで、曇り空で涼しく、良いコンディションで竿が出せそうです。
磯では良い型のメジナがポツポツ上がっています。時合が合えば数釣りも期待できます。
カワハギは好調です。今シーズンは型も数も期待出来そうです。
*
昨日の釣果情報
地元の坂井さん。歩いて『通り矢』へ入りました。
空いた時間を使ってだんご一袋のショートタイムの釣りながらも、メジナ、カワハギ、カゴカキダイとシッカリと釣果を上げて来ました。さすがですね。
*
一昨日は『猪子』でアカハタを仕留めてきた矢野さん。
昨日は『観音山下』へ入り2日連続の釣行です。
相変わらず好調で昨日も秋の磯釣りを楽しんできた様子でした。
釣果はメジナ、カワハギ、カサゴ2枚と良い型の獲物を仕留めて来ました。メジナは35㌢、カワハギは27㌢でした。
-
9月25日(土)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2021/09/25 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 25.13℃/09:00 24.66℃/ 13:00 24.83℃/17:00 25.34℃/21:00 25.25℃
今日の海水温
01:00 24.99℃/03:00 25.09℃/05:00 25.11℃
今日の海の様子
北東が一日中強く吹きそうです。波はそれ程高くありません。
風向きがアゲンストの釣り座はかなりてこずりそうです。
昨日はどの釣り場もあまり芳しくなかったようです。
ほとんどの釣り場で良い型のメジナの姿が見れなかったようです。海水温が急に上がったのが影響しているのかもしれません。
台風16号が嫌な進路をとりそうです。今日明日はまだ大丈夫ですが来週なかばから大きく影響が出そうです。来週の釣行予定は、台風の動向に十分注意して下さい。
*
昨日の釣果情報
『潮見』に入った山田さんと息子さんの釣果情報です。
昨日は良い型のメジナはお休みだったようです。
釣れるのは、アイゴ、ハコフグ、小型のメジナばかりで、さすがの山田さんもどうにもならない様子でした。
*
『猪子』に入った矢野さんの釣果情報です。
メジナは釣れなかったものの、カサゴ、アイゴ、サンバソウ、カワハギと色々な魚達が竿を曲げてくれました。
そんな中でお持ち帰りの獲物は35㌢~36㌢のアカハタ。
とびきり美味しい魚です。良いお土産が出来ましたね。
-
9月24日(金)中潮 今日の海の様子
2021/09/24 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 23.53℃/09:00 23.59℃/13:00 24.34℃/17:00 24.06℃/21:00 24.84℃
今日の海水温
01:00 24.75℃/03:00 24.74℃/05:00 25.13℃
今日の海の様子
午前中は北東。午後からは南が吹きそうです。
波は無く良いコンディションで竿が出せそうです。
日中は気温が上がりそうです。水分補給はまめに行って下さい。
メジナは時合が限られているようです。時合が合えば良い型のメジナが期待出来ます。
良い型のカワハギが釣れています。磯場では30㌢越えも期待できます。
*
2日前の水曜日アコギさんがだんご釣りでスマガツオを釣って来ました。三崎の陸っぱりではめったに釣れない魚です。私も釣ってみたいものですね。
最新の釣果情報を随時更新中!
三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。