最新の釣果情報を随時更新中!

三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。

  • 12月21日(火)中潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2021/12/21 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.70℃/09:00 15.19℃/13:00 15.32℃/17:00 15.30℃

    今日の海水温

    01:00 15.69℃/03:00 16.52℃/05:00 16.46℃/

    今日の海の様子

    昼過ぎからは南西がやや強く吹きそうですが、波も風もほどよい感じです。良いコンディションで竿が出せそうです。

    昨日は海水温が一気に下がり、魚の活性が急に悪くなったようです。アイゴも何もいない状況に陥った釣り場も多々あったようです。

    今朝は水温も上がっており、昨日よりも激しい落ち込みはないようです。

    小型のアイゴが少なければ、本命の釣果が期待出来そうです。

    昨日の釣果情報

    河野さんが朝暗いうちに来店。

    『3時過ぎに目が覚めちゃったよ。』と河野さん。

    年を取ると朝が早くなってくるものですね。

    入った釣り座は城ヶ島の『釜島裏』。

    状況は悪く、足元にコマセを撒いてもエサ取りの姿も見えない状態。見えた魚体は、1㍍程のサメだけ。

    漸く竿が曲がったと思ったら、釣れたのはタカノハダイ。

    これが釣れるとメジナはダメといわれる魚。

    早めの撤収となりました。

    夜中の1時前に『潮見』に入ったクマちゃんが釣行後店に寄ってくれました。

    アジ狙いのカゴ釣りでの釣行。

    時合は入ってすぐの午前1時から2時半迄。

    1時間半程の間に4本のアジを仕留めました。

    アジは36.㌢~41㌢迄のどれも大型の良いアジでした。

    あさ4時からフカセ釣りに切り替え。

    フカセ釣りでは全くアタリがとれず朝のうちの納竿となりました。

  • 12月20日(月)大潮 今日の海の様子

    2021/12/20 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.88℃/09:00 15.64℃/13:00 15.66℃/17:00 16.18℃

    今日の海水温

    01:00 15.64℃/03:00 16.01℃/05:00 15.70℃/06:00 15.54℃

    今日の海の様子

    風もなく波も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。

    海水温は15℃台で推移しそうです。

    良い型のメジナの釣果が目立って来ました。

    小型のアイゴもいくらか減り、メジナとの対峙が楽しめそうです。

    フカセ釣りはいよいよ本格化しそうです。だんご釣りもまだまだいけそうです。

  • 12月19日(日)大潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2021/12/19 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 16.91℃/09:00 16.30℃/13:00 16.43℃/17:00 16.50℃

    今日の海水温

    01:00 15.96℃/03:00 15.92℃/05:00 15.88℃

    今日の海の様子

    今日は昼前から西よりの風が強く吹きそうです。

    波も高くなり潮を被る釣り座は十分に注意してください。

    小型のアイゴがひと頃よりだいぶ少なくなったようです。

    メジナは良い型が良く上がるようになってきました。

    フカセ釣りでもだんご釣りでも、どちらも狙って大型が釣れる状況です。

    寒の大型のメジナ釣りの時期到来ですね。

    黒島堤防の工事が始まりました。

    工事の人達の迷惑になる行為はくれぐれも避けて下さい。

    工事中の現場には近付いてはいけません。

    車の駐車も工事の搬出入の邪魔になるところにはしてはいけません。

    釣り人として工事の人達とのトラブルは決して起こさないようにお願いします。

    昨日の釣果情報

    城ヶ島の堤防へ入った金子さんが釣行後、釣果報告に寄ってくれました。

    釣果は9枚のメジナ。

    持ち帰りようにキープしたのは38㌢と30㌢位の良い型です。

    このところメジナを外さない好調をキープする金子さんです。

    金沢さんが釣行後大漁の魚を抱えて店にやってきました。

    午後からの釣行で、『高飛び込み』ではブダイ釣り。48㌢を筆頭に数枚のブダイを仕留めた後、諸磯のテトラに釣場移動。

    テトラでは40㌢と30㌢のクロダイ2枚と30㌢弱のメジナを2枚お土産にキープ。

    釣行の度に必ず良い釣果獲物を仕留めて来る金沢さん。好調です。

  • 12月18日(土)大潮 今日の海の様子

    2021/12/18 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 17.14℃/09:00 17.05℃/13:00 17.01℃/17:00 17.24℃

    今日の海水温

    01:00 16.99℃/03:00 16.89℃/05:00 16.91℃

    今日の海の様子

    朝のうちは北西がやや強く吹きそうですが昼頃からは治まりそうです。波は高めで水深の浅い磯は波を被りそうで注意が必要です。

    昨日の大荒れの後で魚の動向が気になります。釣場にもよりますが、小型のアイゴやフグもひと頃よりはいくらか少なくなったように感じます。

    良い型のメジナの釣果が目立ってきました。いよいよ寒のメジナのシーズンの始まりですね。。

    【ばんだなダービー】経過報告

    例年以上にハイレベルな展開がくりひろげられている【ばんだなダービー】もいよいよ中盤戦にさしかかりました。

    序盤戦は想定にないような大型のアジで大きくポイントを稼いだ人が優位に展開しているようです。

    5尾迄登録出来ますが、良い型の魚を三つ揃えるのはなかなか難しいところです。

    これからはフカセ釣りでの大型のメジナ狙いが面白い季節です。

    当店の常連の人達もだんご釣りからフカセ釣りへシフトチェンジする傾向が強くなってきました。

    だんご釣り、フカセ釣り、カゴ釣りと色々な釣方で寒い磯で熱いゲームが繰り広げられそうです。

  • 12月17日(金)大潮 今日の海の様子 昨日と一昨日の釣果情報

    2021/12/17 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 16.81℃/09:00 16.73℃/13:00 16.79℃/17:00 17.03℃

    今日の海水温

    01:00 16.87℃/03:00 16.87℃/05:00 17.14℃/06:00 17.20℃

    今日の海の様子

    午前中は強い雨、夕方からは南西が強く海は大荒れの予報です。

    今日の釣行は見合わせた方が良いと思います。

    今晩から明日にかけての磯での夜の釣りは危険ですから磯に入ってはいけません。

    一昨日の釣果情報

    『アジを釣りに来たよ。』と山田さん。

    前日の閉店間際に来店。カゴ釣りようの エサを仕込み、

    『車で一眠りしてから夜中に入るよ。』と城ヶ島に出発。

    竿を出したのは夜中の1時過ぎ。

    時合が来たのは夜中の3時。

    30㌢弱の良い型のメバル。

    アジは40㌢と41㌢を連発。まだまだいけそうな状況でしたが、ライントラブルで中断。なんとも悔しい夜中のライントラブルでした。

    朝、釣りを一時中断し、店にアジの計測に来店。

    41㌢のアジを『ばんだなダービー』に登録。

    『ばんだなダービー』連覇中の山田さん。いよいよ参戦して来ましたね。

    日の出から日の入りまで『潮見』にフカセ釣りで入った加賀美さんから釣果報告が入りました。

    朝イチで48㌢のクロダイと37㌢のメジナ。イナダが2本といきなり好調。その後アイゴが湧きだし大ボラが一つと厳しい状況に一変。

    夕方の時合は、30㌢のメジナが連発。ウキが見えなくなり納竿となりました。

    良い釣りをしている加賀美さんでした。

    面白いニュースです。

    宮川の『観音山下』に入った、はじめちゃん。

    エサ取りも全くいない厳しい状況。

    釣れたのはベラだけ。

    はじめちゃんがメジナ坊主でした。

    年に一度あるかないかの出来事です。

    『いや~。楽しいな~。』

    昨日の釣果情報

    ハリちゃんとシオちゃんが「だんご釣り」で城ヶ島の堤防へ入りました。

    昼前に同釣場に入った私。様子を聞くと

    『アイゴとフグだけ。』と厳しい状況。

    堤防の逆サイドで私も3投程投げて見ましたが、アイゴもフグも思ったほどうるさくなく、夕方前からチャンスが来るかもと早速弁当を拡げランチタイム。

    それを見ていたシオちゃん。『来てすぐ、もうメシですか。』と大笑い。

    小型のアイゴが二つばかり釣れた後、だんご仕掛けに手のひらのオナガと足裏クラスがダブルでかかって来ました。

    群れで入ってきたようで、足裏クラスが連発。アイゴもフグもメジナの群れに散らされたようです。

    期待の夕まずめは不発。

    ハリちゃんはなんとかメジナ坊主を免れましたが、シオちゃんは、フグとアイゴで今年最後の釣りを終わりました。

    私は足裏が5枚で持ち帰りの獲物は無しでした。

    メジナ、食いたかったな~。

    『猪子』にフカセ釣りで入った佐々木さん。

    アイゴもフグも少なかったようですが、謎のエサ取りにやられっぱなしで苦戦。ハナレに移動し、足裏クラス3枚で納竿となりました。

    昼過ぎから宮川の『観音山下』に入った、金沢さんから釣果報告が届きました。

    昼過ぎから南西が強く吹き始め、南向きの正面は危険な状況。

    ヤギ島を楯にしてポンプ脇の水道で勝負。

    ベタ底で釣り上げたのは40㌢オーバーを含む6~7枚の良い型のメジナ。

    15時~17時迄の時合を外さず良い釣りをして来ましたね。

  • 12月15日(水)中潮 今日の海の様子

    2021/12/15 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.36℃/09:00 17.92℃/13:00 18.25℃/17:00 18.28℃

    今日の海水温

    01:00 17.85℃/03:00 17.85℃/05:00 17.74℃

    今日の海の様子

    朝のうちは西がやや強く吹きそうですが、昼前からは波も風も治まり良いコンディションで竿が出せそうです。

    日中は気温も上がり爽やかな初冬の海を満喫出来そうです。

    昨日の冷たい雨の影響も多少あるのか海水温が若干下がり例年並の17℃台で落ち着きそうです。

    フグはいくらかへったようですが、小型のアイゴはまだまだ元気で、なかなか本命までたどり着けない状況が続いていますが、時合が合えば大型のメジナやカワハギ、マダイ、クロダイ等の本命も期待できます。

  • 12月14日(火)若潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2021/12/14 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 18.84℃/09:00 18.82℃/13:00 18.57℃/17:00 18.47℃

    今日の海水温

    01:00 18.29℃/03:00 18.38℃/05:00 18.36℃

    今日の海の様子

    波も風も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。

    日中も気温が上がらず冷たい一日になりそうです。

    6時現在三崎では小雨がぱらついて来ました。

    今日の釣行は防水防寒ウェアに身をかためて完全防備の態勢で臨んで下さい。グローブを忘れると酷いことになりそうです。

    夜明け前のフカセ釣りが好調です。小型のアイゴが出る前が勝負どころのようです。

    日中のだんご釣りは小型のアイゴに苦労しそうですが、遠投深ダナで一発大物狙いが面白いかも。

    昨日の釣果情報

    早朝から『潮見』に入ったクマちゃんが昼前に釣果報告に店に寄ってくれました。

    クマちゃんの獲物は大判のカワハギ。サイズは28㌢の大物でした。メジナは35㌢でこれも良い型です。

    ここのところ良い型の魚を釣りまくっている絶好調のクマちゃんでした。

  • 12月13日(月)長潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2021/12/13 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 19.45℃/09:00 18.91℃/13:00 19.09℃/17:00 19.35℃

    今日の海水温

    01:00 18.97℃/03:00 18.94℃/05:00 18.84℃

    今日の海の様子

    昨日の昼過ぎからの南西の大風も治まり、今日は北東が吹いてます。波はそれ程高くありませんが、ウネリが残っていれば潮を被る釣り座もありそうです。

    海水温は19℃前後で推移しています。

    陸は冬模様ですが、海の中は未だ晩秋の気配が続きそうです。

    昨日の釣果情報

    早朝から友人の秋田のフカセ師の方と城ヶ島へ向かった渥美さんから釣果情報が届きました。

    狙い目の『潮見』は既に満席で『水っ垂れ』で勝負。

    小型のアイゴばかりで苦戦も14時頃漸くメジナを引っ張り出しました。足裏ながらも貴重な一枚です。

    フカセ釣りで『釜島裏』に入ったアコギさんの情報です。

    小型のアイゴとベラ、フグにやられて苦戦。

    昼からは南西の強風で波を被りはじめ無念の納竿となりました。

    夜中の3時に『潮見の3番』に入った野中さんが釣行後店に寄ってくれました。

    新調したバッカンの中には良い獲物の山。

    メジナの筆頭は40.5㌢/992㌘の堂々の40オーバー。

    他にも37㌢のアジと34㌢と36㌢のメジナ。

    凄いですね~。

    【ばんだなダービー経過報告

    前日、野中さんが40㌢オーバーのメジナを登録。

    43㌢と40.5㌢のメジナを揃え225.6Pに到達。

    暫定3位に出て来ました。

    今年の【ばんだなダービー】はハイレベルで面白くなって来ました。

    私もなんとか登録出来る魚をまとめてみたいものです。

  • 12月12日(日)小潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2021/12/12 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 19.34℃/09:00 19.68℃/13:00 20.10℃/17:00 20.30

    今日の海水温

    01:00 19.26℃/03:00 19.38℃/05:00 19.45℃

    今日の海の様子

    南西が強く吹きそうです。午後からは、波も高く磯での釣行は細心の注意をはらって下さい。

    海水温は依然高いままで推移しています。

    メジナの活性が上がって来ました。いよいよ寒のメジナのシーズンの始まりですね。

    昨日の釣果情報

    午前3時から『潮見の2番』に入った菅原さんが釣行後店に寄ってくれました。

    夜明け後の午前7時頃。35㌢のコンディションの良いメジナを釣り上げました。

    見るからに脂ののった寒メジナ。メジナの美味しい季節の始まりですね。

  • 12月11日(土)小潮 今日の海の様子/昨日の釣果情報

    2021/12/11 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 17.70℃/09:00 19.20℃/13:00 19.24℃/17:00 19.34℃

    今日の海水温

    01:00 19.36℃/03:00 19.18℃/05:00 19.34℃

    今日の海の様子

    風も波も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。

    昨日から海水温が一気に19℃台迄上がり、どうなるか気になっていたところですが、場所によっては日中からメジナの活性が上がって小型のアイゴを蹴散らして食いが立った釣り座もあったようです。

    今朝も海水温は19℃で推移しており、時合が合えば良い型のメジナが狙えそうですね。

    昨日の釣果情報

    河野さんが久々に来店。

    城ヶ島の『釜島裏』にフカセ釣りで入りました。

    釣果は3枚のメジナ。サイズは31㌢,33㌢,36㌢とまずまずのサイズ。36㌢のメジナだけキープで後はそばにいた方にプレゼント。

    メジナの釣果がなかなか上がらない現状で、良い釣りを楽しめたそうです。さすがですね。

    『高飛び込み』に入った金沢さんとユキさんが夕方暗くなってから釣果報告に店によってくれました。

    釣果を見てビックリ。クーラーの中はブダイだらけ。

    なんと7本のブダイを仕留めて来ました。

    最大サイズは47㌢/1948㌘の大物です。

    ブダイ狙いでエサも事前に海藻を調達。

    煮付け、鍋、フライで美味しく食べるとのことでした。