-
2月5日(土)中潮 今日の海の様子
2022/02/05 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 16.37℃/09:00 16.21℃/13:00 16.23℃/17:00 16.27℃
今日の海水温
01:00 16.10℃/03:00 15.91℃/05:00 15.95℃
今日の海の様子
西が強く海は荒れ模様です。
日中は気温も上がらず風が強いため体感温度もかなり厳しく感じられるでしょう。最強の防寒装備で挑んで下さい。
港内は依然厳しい状況が続いています。
磯ではメジナが狙い目。タナゴやクサフグ等のエサ取りは元気で邪魔になりますが、時合が合えば大型のメジナが期待出来ます。
-
2月4日(金)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2022/02/04 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 16.62℃/09:00 16.60℃/13:00 16.67℃/17:00 16.65℃
今日の海水温
01:00 16.46℃/03:00 16.42℃/05:00 16.37℃/07:00 16.29℃
今日の海の様子
朝のうちは北東がやや強く吹きそうですが、昼頃には治まりそうです。波はベタベタで良いコンディションで竿が出せそうです。
海水温は16℃台で安定。良い感じで推移しています。
エサ取りは、タナゴが元気。クサフグも出てきました。
メジナは時合が合えば大型が期待出来ます。
*
釣果情報
一昨日の水曜日。
『釜島裏』に入った河野さん。
電話で状況を聞くと
『釣れねえよ。ダメだな~。』と河野さん。
私は大笑いしながら
『げんなおしで場所替えしたら?魚が居るところでやりゃあいいじゃん。』と笑いながら、かってなことを言う私。
『俺の心はボキボキよ。ハッハッハ。』と笑いとばす河野さん。
河野さんがどこまでメジナ坊主記録を伸ばすか?。
それはそれで楽しみですね。
*
宮川の『観音山下』で竿を出した金沢さんから釣果報告が入りました。
41㌢の大型メジナを含むメジナのツヌケです。
店が営業時間外の為41㌢のメジナは【ばんだなダービー】に登録出来ませんでしたが、まだまだこれから余裕で大物を連発しそうな勢いの金沢さんです。
*
昨日の定休日の私の釣果報告です。
前日に金沢さんが、宮川で40㌢オーバーを出したので、私も続けということで、昼前から宮川の『観音山下』へ入りました。
期待の40㌢オーバーは出ませんでしたが、メジナは好調。
2投目に釣り上げた足裏以外はすべて30㌢越えで最大は35㌢位でまずまずの釣果でした。釣った9枚のメジナはすべてリリース。
クサフグが湧き出しちょっと厄介な時間帯もありましたが、面白い釣行でした。次回こそ【ばんだなダービー】に登録出来る魚を釣りたいもんですね。
-
2月2日(水)大潮 今日の海の様子
2022/02/02 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 16:58℃/09:00 16:54℃/13:00 16.63℃/17:00 16.76℃
今日の海水温
01:00 16:00 /03:00 16:11/05:00 16.47℃/07:00 16.51℃
今日の海の様子
朝のうちは北西が吹きそうですが、日中は治まりそうです。
程よく波っ気があり良い感じで竿が出せそうです。
海水温は16℃台で推移。
エサ取りのタナゴが邪魔ですが、時合が合えば大型のメジナが期待出来ます。
*
【山田さんの釣魚料理】
山田さんが一昨日釣り上げたメジナが中華料理の『魚の清蒸し』になりました。
本格的な中華料理のフルコースの最後に出る『清蒸鮮魚(チンチョンセンユイ)』です。
熱々の油をかけてジュっと仕上げます。
山田さん料理の腕もさすがですね。
-
2月1日(火)大潮 今日の海の様子/釣果情報
2022/02/01 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 16.58℃/09:00 16.48℃/13:00 16.61℃/17:00 16.59℃
今日の海水温
01:00 16.53℃/03:00 16.56℃/05:00 16.58℃
今日の海の様子
日中は風も波も穏やかで良いコンディションコンディションですが、昼過ぎから南西が強く、海も荒れそうです。
海水温は16℃台で安定。良い感じです。
エサ取りのウミタナゴが元気一杯です。タナゴをかわし本命のメジナを釣り上げるのはベテランにも至難の業です。
メジナの食いがたってくれば、タナゴを蹴散らして食ってきます。そういった時合を外さないことが釣果を上げる一つのポイントかと思います。
今の時期は、朝夕のまずめ時に限らず、日中の変な時間に突然時合が来ることが多々あります。
今の季節はフカセ釣りのベストシーズン。冬の磯は楽しいですね。
*
昨日の釣果情報
フカセ釣りを始めてまだ日の浅い深川さん。
だんご釣りでは、ワラサやマダイ等々の大物を仕留めている強者ですが、今はフカセ釣りの基礎を吸収中。
昨日は『高飛び込み』でメジナ狙い。
31㌢のメジナを釣り上げ、保険として【ばんだなダービー】に登録。既にだんご釣りで66㌢のワラサと48㌢のマダイを登録してありますので、322.3Pに到達。あと2尾の魚を登録出来ますので、大いに優勝のチャンスがあります。39.5㌢のメジナで現在暫定1位のクマちゃんのポイントをかわします。
*
昨日の19時ごろ、
『夜フカセをやってくるよ。』と店を出発したはじめちゃんからLINEが入りました。
『40㌢x2 本命ボウズ… なんだかなあ~。』とはじめちゃん。
普通の人なら大満足の釣果ですねえ。
*
山田さんとクマちゃんが早朝に前後して来店。
二人揃って『潮見』に向かいました。
18時過ぎに前後して店に帰って来ました。
『潮見の3番』に入った山田さんの釣果は、38.5㌢のメジナ。
前回の41㌢のアジと合わせ221.1Pで暫定ランキング7位に登場。
【ばんだなダービー】2連覇中の山田さん。いよいよ出てきました。
*
『潮見の4番』に入ったクマちゃんの釣果情報です。
エサ取りのタナゴに大苦戦でしたが、38㌢と41㌢の2枚のメジナを仕留めて来ました。
41㌢のメジナを【ばんだなダービー】に登録。
野中さんをかわし暫定ランキング1位に踊り出ました。
*
【ばんだなダービー】経過報告
クマちゃんが野中さんをかわし暫定ランキング1位に出てきました。
クマちゃんは残り登録枚数1尾。野中さんは2尾残っています。
これから駆け引きが始まりますねえ。
今年の【ばんだなダービー】は高いレベルで大混戦。
面白くなって来ました。
-
1月31日(月)大潮 今日の海の様子/釣果情報
2022/01/31 Monday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 16.50℃/09:00 16.49℃/13:00 16.62℃/17:00 16.53℃
今日の海水温
01:00 16.44℃/03:00 16.58℃/05:00 16.58℃/06:00 16.58℃
今日の海の様子
朝のうちは北が強く吹きますが、昼頃から風も治まりそうです。
波も穏やかで日中は良いコンディションで竿が出せそうです。
海水温は16℃台で推移。
港内は厳しい状況が続いていますが、磯ではメジナが好調。
40㌢オーバーのメジナが連日どこかで上がっています。
今年は大型のサヨリが入って来ません。これから遅れて来るのか、来ないのか、ちょっと気になりますね。
*
昨日の釣果情報
嵯峨さんがやりました。
早朝から『潮見の1番』に入った嵯峨さん。
最初に釣り上げたのが40㌢程のクロダイ。
その後、なんと44㌢/1454㌘の大型のメジナ。今シーズンの店舗1位のサイズです。
【ばんだなダービー】に登録。暫定ランキング3位に上昇しました。
老いて益々盛ん。嵯峨さん好調です。
*
【ばんだなダービー】経過報告
ここのところ連日上位の変動が続いていますが、昨日は嵯峨さんが44㌢のメジナを釣り上げ暫定ランキング3位に上昇。
4位の渥美さんと同ポイントですが、登録中の最大魚のポイントの大きな方が上位になるというルールのもと、嵯峨さんが上位になりました。両者とも後2尾登録出来、まだまだ伸びそうです。
*
商品紹介
別誂1号仕掛け用だんごウキ 1100円
はじめちゃん手作りによる特選品です。
今まで上級者の方のみにこっそりと紹介していた商品です。
手作りの為、数に限りがありますのでお一人様2本までとさせて頂きます。
尚、販売は店舗のみとさせて頂きます。
-
1月30日(日)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2022/01/30 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 16.26℃/09:00 16.25℃/13:00 16.25℃/17:00 16.32℃
今日の海水温
01:00 16.17℃/03:00 16.36℃/05:00 16.50℃
今日の海の様子
午前中は北東が強く吹きますが、昼頃から治まりそうです。
波はなく良いコンディションで竿が出せそうです。
海水温は16℃台で良い感じで推移しています。
港内は厳しい状況が続いていますが、
磯では釣れるための条件が揃っています。
フカセ釣りでの大型のメジナ狙い。だんご釣りでの大物一発狙い。どちらも期待出来ます。
*
昨日の釣果情報
『猪子』に入った佐藤さんが釣行後店に寄ってくれました。
釣果はカワハギとサンノジ。
サンノジは登録出来ますか?とのことですが、サンノジは登録してません。
55㌢のマダイを登録済みの佐藤さん、まだ2ヶ月もチャンスがあります、2枚目、3枚目の登録待ってますよ。
*
『潮見石柱』で竿を出した金沢さん。
夕まずめのメジナ狙いで仕事が終わってからの釣行。
18時半ごろ釣れたのが大型のアジ。
【ばんだなダービー】に登録するためには、閉店時間の19時迄に店に戻らなければいけません。
大急ぎで後片付けをし、暗闇の磯を突っ走って、バイクに飛び乗り、店に着いたのが19時5分前。
ギリギリ間に合ったアジの計測結果は41㌢/510㌘でした。
登録済みのメジナ(41㌢)と併せ227.9Pに到達。暫定5位に登場です。
*
【ばんだなダービー】暫定ランキング
-
1月29日(土)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2022/01/29 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 16.41℃/09:00 16.26℃/13:00 16.38℃/17:00 16.36℃
今日の海水温
01:00 16.18℃/03:00 16.27℃/05:00 16.26℃
今日の海の様子
日中は波も風も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。
海水温が急上昇してから一週間、未だ16℃台で推移しています。
同じ釣り場釣り座でもその日によって、あるいは時間帯や潮回りによって釣果がずいぶんと違うようです。
釣り人のスキルにもよるところがあると思いますが、時合は必ずきます。時合を外さないことがポイントになりそうです。
ここ一週間の傾向としては、朝夕のまずめ時はもちろんですが、昼下りの変な時間に突然メジナの活性が上がり出したり、マダイが来たりと、油断が出来ない時合の来方が続いているようです。
*
まずは釣れない情報から。
大ベテランの河野さんが城ヶ島の『釜島裏』に入りました。
海水温が上がったことから期待を持って釣り座に入った河野さんでしたが、この日の『釜島裏』は不調。
『釣れてる?』と電話を入れると、
『ダメだよ。前回と一緒だよ。メジナ居ねえよ。は、は、は。』と河野さん。
『よ~し。いいぞ、いいぞ。』と喜ぶ私。
『去年の暮れから、釣れねえな~。また来るよ。は、は、は。』と笑いとばす河野さんでした。
*
『潮見の4番』に入ったアコギさん。
午前中はフカセ釣りであまり芳しくなく、昼からは「だんご釣り」にシフトチェンジ。水汲みバケツの海水が温かいので、だんごでいけると踏んでの決断でした。
14時前頃、4番の正面30㍍。タナ7.5㍍で流していると、ウキが横に寝た状態に。『これは….?』と緊張を持ってアワセを入れると、「ギューン、ジジジジー、ジャーー。」とドラグが鳴り響き、竿は弓なりに。
ここからは、慎重にかつ大胆に魚とのやり取り。
緊迫した魚とのやり取りの後、無事にタモに収まったのは、見事なマダイ。
店で計測すると63㌢/3014㌘のでか~い見事な魚体。
【ばんだなダービー】レコードのマダイでした。
『こんなのもう釣れるかどうかわからないね。』とアコギさん。
『俺もこんなの釣りてえな。』と私。
アコギさんおめでとうございます。
*
【ばんだなダービー】経過報告
アコギさんがマダイ1尾でいきなりのランクイン。
今年の【ばんだなダービー】はレコード続出で凄いことになっています。特に8位から10位までの魚は、一度でいいから釣ってみたいですね。
-
1月28日(金)若潮 今日の海の様子/一昨日の釣果情報
2022/01/28 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 16.82℃/09:00 16.87℃/13:00 16.96℃/17:00 16.88℃
今日の海水温
01:00 16.63℃/03:00 16.58℃/05:00 16.41℃/06:30 16.38℃
今日の海の様子
朝のうちは北東がやや強く吹きそうですが昼前から治まりそうです。波はベタベタで、曇り空でウキも見やすく、竿を出すには良いコンディションです。
日中は気温が上がらず冷たいですが、海水温は16℃台で推移しております、魚の活性も上がっています。
釣り場や釣り座によっては条件は異なりますが、エサ取りのウミタナゴが元気です。メジナは時合が合えば良い型の数釣りも期待できます。場所によっては一日中大型が釣れまくるというようなラッキーに巡り会える期待も出来ます。
*
一昨日の釣果情報
早朝から『潮見の3番』に入った渥美さんが素晴らしい釣果を上げて来ました。
一日中良い型のメジナが連発で35㌢以上のメジナが9枚。
圧巻は41㌢/1012㌘と42㌢/1228㌘の自己記録更新のメジナの連発。
上記の2枚を【ばんだなダービー】に登録。
40オーバーのメジナ3枚をひっさげて暫定ランキング3位に登場です。
滅多に見ない大爆釣に渥美さんも嬉しそうでした。
おめでとうございます。
*
佐々木さんが『潮見の4番』に入りました。隣で大爆釣の渥美さんに圧倒されるも、33㌢,36㌢,37㌢の良型メジナ3枚とブダイをしっかりと仕留めて来ました。
*
昼前から宮川の『観音山下』に入った私の釣果報告です。
今年に入って未だ魚が釣れない私でしたが、やっとメジナが釣れました。
昼前に竿を出し、釣り始めて最初の2時間はタナゴにやられてメジナはノウ和了。
その後タナ一尋に固定し根廻りの浅場狙い。これが正解だったようでメジナが連発。型は出ないものの足裏から30㌢越えのメジナを9枚。久々にメジナの数釣りを楽しめました。
*
【ばんだなダービー】経過報告
渥美さんがメジナの自己記録更新を連発。メジナ40㌢オーバー3枚を揃え、暫定ランキング3位に登場です。
大型のメジナが今後も続きそう。【ばんだなダービー】後半戦いよいよ佳境に入って来ました。
-
1月26日(水)小潮 今日の海の様子/釣果情報
2022/01/26 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 16.93℃/09:00 16.95℃/13:00 16.93℃/17:00 17.18℃
今日の海水温
01:00 17.02℃/03:00 17.00℃/05:00 16.94℃
今日の海の様子
北東の風はそれ程強くなく、波も程よく良い感じ。
日中は晴れ間が続き気持ち良く竿が出せそうです。
海水温は夜明け前17℃台に到達。若干下がってきましたが、今後も水温の上げ下げは繰り返しそうです。
昨年並に15℃台で安定して推移してくれると良いですね。
磯の様子は、ウミタナゴが元気一杯です。メジナの時合は昼頃に突然来たりしているようです。
*
昨日の釣果情報
朝の4時から『潮見の4番』に入ったクマチャンが釣行後の昼過ぎに来店。
『久々にメジナが釣れました。』と2枚のメジナをキープしてきたクマちゃん。
奥さんに、今日はおかずがちょっと足りないので必ず魚を釣って来て。と言われ無事に責任を果たしたクマちゃんでした。
37.5㌢/818㌘のメジナを【ばんだなダービー】に登録。3尾目の登録で334.9Pに到達。暫定2位にランクアップです。
優勝を狙える良いポジションについています。
*
101回目の『潮見』に釣行の山田さん。
朝から元気一杯のタナゴに苦戦。
風裏でランチを取っていると、
『山田さ~ん。時合ですよ~。』と隣のクマちゃんから時合コール。
その後35㌢程のメジナを釣り上げました。
1月振りの待望のメジナです。
『俺は釣ったぞ。』と未だメジナが釣れない私にプレッシャーをかける山田さんでした。
*
夕方、山田さんの帰りを待っていると、金沢さんとユキさんが来店。
先週と同じパターンです。
『釣れる前に1枚いただいたメジナがあり、どちらが自分の釣ったメジナか定かでないのですが、多分これが自分の釣ったメジナだと思います。』と計測したのが41㌢/946㌘。片方は38㌢。
『なんか、あやふやなので登録しません。またでかいの釣ります。』と金沢さん。
その潔さ。良いですね~。
*
【ばんだなダービー】経過報告
-
1月25日(火)小潮 今日の海の様子
2022/01/25 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 16.35℃/09:00 16.23℃/13:00 16.53℃/17:00 16.63℃
今日の海水温
01:00 16.84℃/03:00 16.84℃/05:00 16.93℃/07:00 16.94℃
今日の海の様子
朝のうちは北東がやや強く吹きそうですが、昼頃から治まりそうです。程良い波っ気で良い感じで竿が出せそうです。
海水温はうなぎ登りに上がっています。
昨日の釣果情報はないので確かではありませんが、一昨日の様子からしても、魚の活性は間違えなく上がっています。
フカセ釣りでのメジナ狙いは、大物も期待でき面白そうです。
海水温が16℃台で推移すれば「だんご釣り」でも充分勝負出来そうです。エサ取りが湧き出して来るようならむしろ、フカセ釣りよりも強いかも。
いよいよ冬場の面白い釣りが楽しめそうです。
最新の釣果情報を随時更新中!
三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。