最新の釣果情報を随時更新中!

三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。

  • 4月3日(日)中潮 今日の海の様子

    2022/04/03 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 14.50℃/09:00 14.37℃/13:00 14.64℃/17:00 15.12℃

    今日の海水温

    01:00 14.40℃/03:00 14.59℃/05:00 14.74℃/06:00 14.74℃

    今日の海の様子

    今日は一日中冷たい雨が降ったり止んだりの寒い日になりそうです。北東も強く、防寒防水のウェアが必要です。

    波はそれ程高くなく磯には入れそうです。

    暦の上では春ですが海はまだ冬の気配。海水温も14℃台で安定しています。

    シコイワシやコサバが入って来るまでは、ふかせ釣りが面白い時期ですね。ノッコミのクロダイや大型のメジナが期待できます。

    だんご釣りは全快迄もう少しの辛抱か。

  • 4月2日(土)大潮 今日の海の様子

    2022/04/02 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 14.41℃/09:00 14.31℃/13:00 14.35℃/17:00 14.59℃

    今日の海水温

    01:00 14.23℃/03:00 14.32℃/05:00 14.50℃/

    今日の海の様子

    暦の上では春ですがここ2~3日寒い日が続いています。

    海水温はまだ冬のままで15℃前後で安定しています。

    ふかせ釣りでは時合が合えば大型のメジナが期待できます。

    ノッコミのクロダイもポツポツ上がっています。

    だんご釣りはそろそろいけそうですが、今月の中旬以降から良くなりそうです。

  • 4月1日(金)大潮 今日の海の様子/釣果情報

    2022/04/01 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 14.85℃/09:00 15.22℃/13:00 14.99℃/17:00 14.88℃

    今日の海水温

    01:00 14.71℃/03:00 14.54℃/05:00 14.41℃

    今日の海の様子

    一日中冷たい北が吹き続きそうです。午後からは雨は上がりそうです。波はそれほど高くなく磯に入れそうです。

    夕まずめからの大型メジナが期待できます。

    頭の青っぽい銀ピカの沖からさして来たノッコミのクロダイも出ています。

    一昨日の釣果情報

    水曜日の朝、久々に河野さんが来店。

    『釜島裏』に入った河野さんの釣果は・・・・・でした。

    『今日もダメだよ。はっはっは。また来るよ。』とずっと、ずっと、ずっと苦戦が続いている御大でした。

    夜釣りから帰って来た渥美さんと藤井さん。

    渥美さんはノッコミで沖からさして来たギンピカのコンディション抜群のクロダイ。

    藤井さんは、腹パンパンの見事なメジナ。自身の公式記録としたいので当店で計測して欲しいということで測ったところ42.5㌢/1475㌘の弩級の大物でした。

    夕まずめに『潮見』で行き合った金沢さんとユキさん。

    我々(山田さんと私)のあとに入れ替りで2番と4番に石柱から移動してきました。

    送られてきた釣果は32㌢のキジハタとメジナ。

    磯でのふかせ釣りでのキジハタは初めて見ました。

    最後に山田さんと私の釣果報告です。

    夕まずめ狙いで昼過ぎからユックリと『潮見』に入ったところ、予想通り『潮見』は満席。

    昼前から先に入った山田さんは1番で良型タナゴの連発。

    そのうちに1番は潮を被り初め山田さんは空いた3番に移動。

    私はユックリと準備しおにぎりを食べながら釣り見物。

    4時前に2番が空いたので漸くの釣り開始。

    暫くすると足元を波が洗いだし、空いた安全な4番に場所移動。

    エサ取りのタナゴはそれ程うるさく無く、たまに刺しエサが残る状況。

    仕掛けをちょっといじるとすぐきました。30㌢をいくらか越えた真っ青なメジナ。

    その後足裏クラスの尾長が追釣。

    その後、隣の山田さんに強烈なアタリ。山田さんが竿をのされています。立て直す前に痛恨のバラシ。

    『やっちまったぜ山田さん。ヘッヘッヘ。』小声でニヤニヤの私。人のバラシはなんか楽しいのは私だけか?

    その直後、悔しがっている山田さんの隣の私に良いアタリ。

    久々にドラグが出まくります。

    釣り上げたのは明らかに40㌢越えの納得のサイズのメジナ。店に帰っての計測が楽しみです。

    その後電気ウキに替え夜釣りに突入も全くのアタリ無し。

    後片付けをしていると、石柱から移って来た金沢さんが

    『さっきのメジナどのくらいありました?』と聞いてくると、

    『オー、50㌢位かな?、1.6㌔はあるかもな?』とフカシまくる私。計測前はなんとでも言えますね~。

    店に帰って計測すると42㌢/1326㌘でした。予想よりかなり縮んだようですが、納得の魚でした。

    山田さんは店に帰って来てもまだ悔しがっています。

  • 第5回【ばんだなダービー】2021/2022  結果報告

    2022/04/01 Friday

    ランキング上位10名の成績を発表します。

    初エントリーのじゅんこさん。自己記録連発で【ばんだなダービー】史上最高ポイントの374.1Pを叩きだし、名だたる猛者達を押し退け見事な初優勝を飾りました。

    おめでとうございます。

    大会の詳細等については追って報告させて頂きます。

    ランキング10位以内入賞の方々には4月15日以降から賞品をプレゼントします。

  • 3月30日(水)中潮 今日の海の様子

    2022/03/30 Wednesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 13.55℃/09:00 12.95℃/13:00 14.64℃/17:00 14.43℃

    今日の海水温

    01:00 14.28℃/03:00 14.17℃/05:00 14.12℃

    今日の海の様子

    風は穏やかですが波はやや高めです。波を被りやすい釣り座に入る時は注意が必要です。

    海がずっと悪かったせいもありここ何日かまともな釣果情報が入って来ていません。

    【ばんだなダービー】エントリー者の最後の追い込みも不発に終わっていることが多いようです。

    【ばんだなダービー】の結果報告は金曜日のブログで紹介します。

  • 3月29日(火)中潮 今日の海の様子

    2022/03/29 Tuesday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.28℃/09:00 15.39℃/13:00 15.44℃/17:00 15.14℃

    今日の海水温

    01:00 14.22℃/03:00 13.89℃/05:00 13.55℃

    今日の海の様子

    北東がやや強く吹きそうですが、昼過ぎからはいくらか治まりそうです。波は穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。

    今朝から海水温が一気に下がりました。このまま続くのかすぐ回復するのか、魚の動向がちょっと気になります。

    海の中も三寒四温。これから海水温も上げ下げを繰り返しながら徐々に上がっていくでしょう。

    だんご釣りが良くなって来るのは4月の半ば過ぎからでしょうか?

  • 3月28日(月)若潮 今日の海の様子

    2022/03/28 Monday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 15.23℃/09:00 15.26℃/13:00 15.59℃/17:00 15.47℃

    今日の海水温

    01:00 15.27℃/03:00 15.29℃/05:00 15.28℃

    今日の海の様子

    予報よりも風も波もだいぶ治まってきました。

    ウネリがまだ残っていますが、昼頃からは磯にも入れそうです。

    潮を被る釣り座がありそうなので磯に入るときには十分に注意して下さい。

    【ばんだなダービー登録について

    【ばんだなダービー】も残す所あと4日となりました。

    31日の木曜日は定休日となりますので、魚の登録が出来るのは、30日(水)限りとなります。

    30日(水)は午前9時迄の営業となります。

    【ばんだなダービー】ラストチャンスに賭ける人の幸運をお祈りします。

  • 3月27日(日)長潮 今日の海の様子

    2022/03/27 Sunday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 14.29℃/09:00 14.50℃/13:00 14.85℃/17:00 14.68℃

    今日の海水温

    01:00 14.81℃/03:00 15.04℃/05:00 15.23℃

    今日の海の様子

    雨風は治まったものの海は荒れています。

    ウネリが入っており磯には入れません。

    この土日で【ばんだなダービー】最後の追い込みに賭けていた人にとっては恨めしい天気になりましたが、これも釣りです。海の状況には逆らえません。

  • 3月26日(土)小潮 今日の海の様子/釣果情報

    2022/03/26 Saturday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 14.17℃/09:00 15.02℃/13:00 15.26℃/17:00 15.29℃

    今日の海水温

    01:00 14.65℃/03:00 14.39℃/05:00 14.29℃

    今日の海の様子

    南が一日中強く、昼過ぎからは海は大荒れになりそうです。

    今晩から雨も降りそうです。雨は夜中には上がりそうです。

    風も明朝の明け方には治まりそうですが、海はウネリが残り大荒れで、明日は磯には入れません。

    運良く前線の通過が早まるかもしれませんが、今日から明日にかけてはどうすることも出来なさそうです。

    今月最後の土日ですが、海は荒れていて磯に入ってはいけません。

    昨日の釣果情報

    昨日の『潮見』釣行組は大苦戦だったようです。

    今月最後の一発に賭けた佐々木さんは、敢えなく丸坊主で【ばんだなダービー】終戦です。

    嵯峨さんもエサ取りにやられっぱなしで、玉砕でした。

  • 3月25日(金)小潮 今日の海の様子/釣果情報

    2022/03/25 Friday

    今日の城ヶ島の天気予報

    昨日の海水温

    05:00 14.28℃/09:00 14.46℃/13:00 14.75℃/17:00 14.80℃

    今日の海水温

    01:00 14.32℃/03:00 14.19℃/05:00 14.17℃

    今日の海の様子

    昼頃迄は風も波も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。昼過ぎからは南がやや強く吹きそうです。

    エサ取りのウミタナゴは相変わらず多いですが、一昨日あたりはそれ程多くなかったようです。日中でもエサが残ることが以前よりも多くなったように感じられました。

    メジナは、時合が合えば大型が狙えます。

    一昨日の釣果報告

    当初の予定では、夕まずめから朝迄の釣行を計画していたのですが、予報では宵の口から雨ということで、昼過ぎから宵の口の雨が降るまで釣りをしようと言うことで、山田さんと昼前に待ち合わせました。

    『潮見』の磯はアゲンストの北東が強く、寒いし、潮は動かず風に押されて手前にウキが押し戻されるちょっと厳しい状況。

    だんご釣りの当店のお客さんも状況が悪く苦戦の様子。昼頃に納竿となりました。

    山田さんと並んで竿を出したのは、昼過ぎから。

    日中から何度かアタリがあり、宵の口の雨が降りだすまで3枚のメジナを釣り上げたものの40㌢にはちょっと届かずすべてリリースとなりました。

    4番でやっていた山田さんは苦戦。2番に場所移動。

    夕まずめに35~36㌢のメジナをしっかりと釣り上げました。

    19時頃に雨がパラついてきたので納竿となりました。

    【ばんだなダービー経過報告

    いよいよ大詰め残り一週間となりました。

    じゅんこさんが史上最高ポイントで逃げきり濃厚な雰囲気になっていますが、誰かが大物一発を決め逆転があるかどうか?

    最後までハイレベルな激戦が続きそうです。