-
5月29日(日)大潮 今日の海の様子/釣果情報
2022/05/29 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 19.06℃/09:00 19.38℃/13:00 20.18℃/17:00 20.18℃/
今日の海水温
01:00 19.17℃/03:00 18.66℃/04:10 19.03℃
今日の海の様子
風も波も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。
日中は気温が上がり暑くなりそうです。
熱中症対策が必要となりそうです。
磯は、だんご釣りでメジナが好調です。足裏から30㌢クラスがアベレージサイズですが、尾長の良型混じりで数釣りが期待できます。
*
昨日の釣果情報
『猪子』横の長津呂側で竿を出した金子さん。
コサバとフグに苦戦も30㌢のメジナをキープ。
*
奥さんと娘さんの3人で『年金』に入った鈴木さん。
フグにやられて苦戦でした。奥さんが特大のウマズラハギを惜しくもバラシ。残念でした。
*
『猪子』に入った佐藤さん。
30㌢クラスの尾長を5枚。良い感じですね。
-
5月28日(土)中潮 今日の海の様子
2022/05/28 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 19.89℃/09:00 19.96℃/13:00 20.02℃/17:00 20.10℃
今日の海水温
01:00 19.48℃/03:00 19.23℃/05:00 19.06℃
今日の海の様子
5時半現在三崎では小雨がぱらついていますが、今日は一日中晴れそうです。
磯は程よく波っ気があり良い感じで竿が出せそうです。
夕方から南が若干強く吹きそうで波が高くなるかもしれません。南向きの釣り座は潮を被るかもしれませんので注意が必要です。
昨日の荒れで海の様子がどういう風になったのかまだよく解りませんが、コサバははまだ元気です。そろそろイワシの群れが入って来れば良いですね。
だんご釣りで尾長メジナが良く釣れています。足裏クラスから30㌢クラスがアベレージサイズですが、30㌢越えの良い型も混ざります。数釣りも期待できます。
-
5月27日(金)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2022/05/27 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 19.20℃/09:00 18.93℃/13:00 19.81℃/17:00 20.46℃
今日の海水温
01:00 20.24℃/03:00 19.73℃/05:00 19.89℃
今日の海の様子
午前中は強い雨。南東も強く海は荒れています。午後からは雨と南東の強風は治まりそうですが、波はのこりそうです。
今日は磯には入れません。
明日からは気温も上がりそうで、熱中症対策が必要となりそうです。
*
昨日と一昨日の釣果情報
一昨日の水曜日『潮見』に入った山本さん。
尾長メジナの数釣りを楽しんだそうです。
お持ち帰りは30㌢越えを4枚キープ。
*
同じく『潮見』に入った山田さん。
33㌢のメジナを2枚キープ。後は全てリリースでした。
*
昨日の定休日。午後から久々に竿を出しました。
入った釣り場は『猪子』。程好く波っ気があり絶好のコンディション。
最初に釣れたのは35㌢程のはたいた後のペラペラのアイゴ。
表層から中層はコサバの群れ。中層から下はコッパメジナとスズメダイが元気いっぱいです。
尾長メジナも元気で、足裏から30㌢クラスがポツリポツリと釣れ続き、気がつけば余裕のツヌケ。
釣ったメジナに、
『絶対に誰にも釣られるんじゃねえぞ。』と言いながら全てリリース。
久々の「だんご釣り」。数釣りが楽しめました。
-
5月25日(水)長潮 今日の海の様子/釣果情報
2022/05/25 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 19.07℃/09:00 18.82℃/13:00 19.36℃/17:00 18.87℃
今日の海水温
01:00 19.04℃/03:00 18.96℃/05:00 18.99℃
今日の海の様子
風も波も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。
日中は気温が上がり暑くなりそうです。熱中症対策が必要です。
磯に入る時は暑くとも半袖や短パンは避けて、肌の露出を出来るだけ避けて下さい。ブヨやカの猛攻は強烈です。
海水温は19℃台で推移しています。エサ取りも本命の魚も元気です。タイミングが合えば尾長メジナの数釣りが期待できます。
*
釣果情報
一昨日『潮見』に入ったクマちゃんからの釣果報告です。
私の見逃しで一日遅れになりましたが、最近ずっと好調のクマちゃん。一昨日もメジナのツヌケをかまして来ました。
-
5月24日(火)小潮 今日の海の様子/釣果情報
2022/05/24 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 18.94℃/09:00 18.97℃/13:00 19.27℃/17:00 19.36
今日の海水温
01:00 18.98℃/03:00 18.92℃/05:00 19.07℃
今日の海の様子
夕方から南がやや強く吹きそうですが、波も風も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。
日差しが強くなりそうです。
熱中症対策が必要になるかもしれません。
半袖や短パンで海に出たいところですが、磯に入る時は、半袖や短パンはダメです。ブヨの餌食になりますよ。
海水温は19℃前後で推移しています。
エサ取りも、メジナ等のターゲットも元気です。
新たにだんご釣りを試してみるには良い季節です。
*
昨日の釣果情報
本郷さんが釣行後店によってくれました。
車中泊をしての2日連続釣行です。
『潮見』に入った本郷さん。
フグやコサバに悩まされるも良い型の尾長メジナを2枚キープしてきました。
-
5月23日(月) 今日の海の様子
2022/05/23 Monday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 18.08℃/09:00 17.73℃/13:00 18.06℃/17:00 18.67℃
今日の海水温
01:00 18.97℃/03:00 19.01℃/05:00 18.94℃
今日の海水温
01:00 18.97℃/03:00 19.01℃/05:00 18.94℃
今日の海の様子
午前中は北東、昼頃から南東が吹きそうですが、波も程好い感じで良いコンディションで竿が出せそうです。
海水温は18℃後半で推移しています。
エサ取りも、メジナも活性が高くタイミングが合えばメジナの数釣りが期待できます。
磯ではだんご釣りで遠投、深ダナでマダイ狙いも面白いかも。潮止まりの時間帯がチャンスタイムです。
シコイワシの群れが入って来れば、港内でも泳がせでヒラメが狙えそうですが、未だ早いかな?。そろそろいけそうかな?。といった状況です。
-
5月22日(日)小潮 今日の海の様子/釣果情報
2022/05/22 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 17.78℃/09:00 17.66℃/13:00 18.14℃/17:00 17.89℃
今日の海水温
01:00 18.12℃/03:00 18.12℃/05:00 18.08℃
今日の海の様子
午前中は北風がやや強く吹きそうですが、波は穏やかで、懸念されていた強い雨もなさそうです。
良いコンディションで竿が出せそうです。
海水温も18℃台で安定しエサ取りも含め魚の活性は良いようです。
*
昨日の釣果情報
『通り矢』に早朝から入った鈴木さんご夫婦と娘さん。
予想外に強い雨が降りだし短時間しか竿を出せませんでしたが、鈴木さんは2枚のメジナ。娘さんはサビキ釣りでキンギョ(ニザダイ)の大漁。
あいにくの雨でしたが久々の釣りを楽しめたようでした。
-
5月21日(土)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2022/05/21 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 17.70℃/09:00 17.82℃/13:00 18.09℃/17:00 18.22℃
今日の海水温
01:00 18.43℃/03:00 17.34℃/05:00 17.78℃
今日の海の様子
夕方から雨がぱらつきそうですが、日中は波も風も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。
海水温も18℃前後で推移しております。良い感じです。
港内はシコイワシやウルメイワシは未だ本格的な群れが入って来ません。コサバの独壇場です。
磯では、クサフグ、コサバ、小型のアイゴがエサ取りで元気ですが、メジナの活性は高く、数釣りが期待できます。
今の時期はだんご釣りが圧倒的に強く、大型の尾長やマダイ、ヒラメ、クロダイがターゲットとして期待できます。
*
昨日の釣果情報
『潮見』に入った佐々木さん。
昨日も好調にメジナを釣りまくり30枚以上のメジナの釣果。
30㌢以上の良い型だけをお土産に、後はリリースです。
『5月に入って100枚以上釣ってんじゃねーの?』と私。
『60~70枚じゃないかな。』と佐々木さん。
『どっちにしろ50枚以上のメジナをリリースしてるね。スゲーな。』と私。
『次回は赤いのと、平たいの狙って来るよ。』と佐々木さん。
それにしても最近の佐々木さんの凄まじい釣果には驚かされます。
-
5月20日(金)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2022/05/20 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 17.78℃/09:00 18.11℃/13:00 18.65℃/17:00 18.67℃
今日の海水温
01:00 18.10℃/03:00 17.69℃/05:00 17.10℃
今日の海の様子
波も風も穏やかで良いコンディションで竿が出せそうです。
エサ取りも元気ですが、メジナの活性も高く数釣りが楽しめそうです。
*
釣果情報
昨日、『猪子』に入った新川さん。
午前中の短時間ながらメジナを2枚釣り上げて来ました。
*
一昨日、『潮見』に入った佐々木さんと山田さん。
二人ともさすがに上級者。揃ってメジナの大漁。合わせて30枚以上のメジナを釣り上げて来ました。
二人とも30㌢以下は全てリリース。良い型のメジナだけキープしてきました。
夕方はコサバだらけで釣ったコサバで泳がせ釣り。
佐々木さんにヒラメがかかりましたが手前で惜しくもバラシ。
直ぐ後に今度は山田さんにアタリ。
慎重にやり取り。釣り上げたのはヒラメならずエイでした。
これには二人とも大笑い。
釣りって楽しいですね。
-
5月18日(水)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2022/05/18 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 18.34℃/09:00 17.78℃/13:00 17.74℃/17:00 17.76℃
今日の海水温
01:00 17.60℃/03:00 17.34℃/05:00 17.55℃
今日の海の様子
風も波も穏やかで、雨もなく絶好の釣り日和です。
エサ取りも元気ですが、メジナの活性も高いです。
最強のエサ取りのコッパメジナも出て来ました。これはかわせません。
*
昨日の釣果情報
『通り矢』に入った蔵内さん。
多数のコッパメジナに攻められながらも30㌢クラスのメジナを2枚お持ち帰りにキープして来ました。
*
早朝から『潮見』に入ったクマちゃんが昼前に帰って来ました。
釣果は短時間ながらも8枚の尾長メジナ。
4枚をキープし後はリリース。
ずっと好調が続いているクマちゃんでした。
最新の釣果情報を随時更新中!
三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。