-
7月3日(日)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2022/07/03 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 20.41℃/09:00 21.11℃/13:00 21.11℃/17:00 23.04℃
今日の海水温
01:00 20.76℃/03:00 22.09℃/05:00 21.75℃
今日の海の様子
南西がやや強く吹きそうですが、少し波っ気があり良い感じ。日中も昨日一昨日よりもいくらか涼しそうで、良いコンディションで竿が出せそうです。
海水温は22℃前後でいったり来たりで、的水温です。
エサ取りのサバッコはまだまだ元気です。
メジナはコッパから35㌢ぐらいまで。良い型のメジナは時合が合えば数釣りが期待できます。
小型のシマアジが釣れ初めました。型の良いシマアジが回って来ると良いですね。
*
埼玉からみえたキクチさん。
『猪子』で竿を出し釣果は二人で27㌢と32㌢程のサンノジ。
初めてなので食べてみる。ということです。サンノジは個体差によりアタリ、ハズレがあるので、美味しく食べられるかどうかは運次第ですね。
後の釣果は小型のシマアジ。これは間違いなく美味しい魚です。
*
『猪子』が定番釣り場の佐藤さん。
釣果は、25㌢,30㌢,35㌢のメジナ。後はサンノジ。
昨日の『猪子』はサンノジが湧いていたようです。
今の時期35㌢のメジナは上々の獲物ですね。
-
7月2日(土)中潮 今日の海の様子/釣果情報
2022/07/02 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.65℃/09:00 22.91℃/13:00 22.71℃/17:00 21.08℃
今日の海水温
01:00 21.88℃/03:00 23.27℃/05:00 20.41℃
今日の海の様子
南西がやや強く吹きそうですが、程好く波っ気があって良い感じで竿が出せそうです。
海は良いコンディションですが、とにかく暑いです。
熱中症対策は万全にして下さい。個人差もありますが、60歳以上のシニアアングラーは日中の釣りを自粛することをお勧めします。
*
昨日の釣果情報
早朝から『潮見』に入った三笠さんが釣行後店によってくれました。
朝のうちは反応が鈍かったメジナもコッパが手前で湧き出してから徐々に良くなり、良い型のカワハギを釣り上げたそうです。
その後、沖めにアタリポイントを見つけ良い型のメジナを釣り上げ、サアこれからという時にだんご切れ。ちょっと無念な納竿と なりました。
魚とはまずまず遊べたようですが、三笠さんの両手を見てビックリ。ブヨにやられ腫れあがった両手はまるでグローブを着けたよう。
手がグローブのようにならないように暑くとも釣り用グローブを着けましょう。
*
『潮見』から早々と昼過ぎに帰ってきた佐々木さん。
魚はいつものようにしっかりと釣って来たのですが、面白いお土産が一つ。
親指に深々と突き刺さった針が一本。
『俺が抜いてやるよ。痛えぞ~。』と私。
『いいよ、病院行って来るよ。』と佐々木さん。
地元の飯島医院でお世話になり無事帰ってきた佐々木さんでした。
-
7月1日(金)中潮 今日の海の様子
2022/07/01 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 20.99℃/09:00 21.38℃/13:00 21.89℃/17:00 23.04℃
今日の海水温
01:00 19.88℃/03:00 22.33℃/05:00 21.65℃
今日の海の様子
風も波も穏やかで釣りをしやすい海です。
暑さは半端ではありません。
磯は日差しを遮る逃げ場所がありません。
熱中症の対策をするのは当然ですが、決して無理はしないで下さい。どんなに釣れていても体の調子が悪ければすぐに休憩あるいは撤収することを第一として下さい。
今週末は海は良いです。体調と相談しながら釣りを楽しんで下さい。
-
6月29日(水)大潮 今日の海の様子/釣果情報
2022/06/29 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.85℃/09:00 21.78℃/13:00 21.53℃/17:00 22.34℃
今日の海水温
01:00 22.66℃/03:00 20.25℃/05:00 21.50℃
今日の海の様子
昼過ぎから南西が強く吹きそうです。波もやや高く南向きの浅場の釣り座は波を被る場所が多く出そうです。
今日も暑くなりそうです。昼頃は30℃越えの暑さになりそうです。頑張り過ぎないで、昼頃の猛暑を避け、熱中症対策を万全にして釣りを楽しんで下さい。
*
昨日の釣果情報
クマちゃんから釣果情報が入りました。
朝は『高飛び込み』で竿を出したものの全く釣れず、南西が強くなってきたので『潮見』に場所移動。
『潮見』では良い型のメジナをお土産に2枚キープ。
フットワークの軽いクマちゃん。的確な釣り場移動でしたね。
-
6月28日(火)大潮 今日の海の様子
2022/06/28 Tuesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 22.09℃/09:00 22.02℃/13:00 22.31℃/17:00 22.15℃
今日の海水温
01:00 22.05℃/03:00 22.51℃/05:00 21.85℃
今日の海の様子
波も風も穏やかです。海は穏やかですが、猛暑が見込まれています。
熱中症には十分な対策をこうじて下さい。
磯に入る時はたっぷりの飲料と塩分やミネラルを補給出来るタブレッツを用意して下さい。
また磯はブヨや蚊が容赦なく襲って来ます。
肌の露出を出来るだけ抑えたウェアでの釣行をして下さい。
海水温は今の時期のターゲットのほとんどの魚の適温の21℃前後で推移しています。
釣り場釣り座、時間帯や潮回りによって釣果に大きな差が出ています。事前の情報集めが大切です。
当日の雨予報や、潮回り、風向き等は最低限チェックして下さい。
-
6月27日(月)大潮 今日の海の様子/釣果情報
2022/06/27 Monday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 22.36℃/09:00 22.57℃/13:00 21.52℃/17:00 21.55℃
今日の海水温
01:00 21.70℃/03:00 21.86℃/05:00 22.09℃
今日の海の様子
波も風もだいぶ治まってきました。久々に入れそうな磯の釣り座もたくさんです。
昼過ぎから南西がまた強く吹きそうですので注意が必要です。
今日は猛暑が警戒されています。くれぐれも熱中症対策は万全にしてください。
*
昨日の釣果情報
地元の友人の本多さん。先日はブリの悔しいバラシがあったばかりですが、昨日は巨大なエイを釣り上げました。
北条湾でエイをかけた迄は良かったのですが、デカすぎてタモ入れ不可能。見物していた地元の漁師さんが手鉤を持って助っ人に参入。3人掛かりで引っ張り上げたのが下の写真のエイでした。
-
6月26日(日)中潮 今日の海の様子
2022/06/26 Sunday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.69℃/09:00 22.27℃/13:00 21.02℃/17:00 20.41℃
今日の海水温
01:00 21.68℃/03:00 22.30℃/05:00 22.36℃
今日の海の様子
昨日ほどではないにしろ、今日も一日中南西が強く吹きます。
波も高く、磯では入れる釣り座も限られそうです。
海に出ていると風が強く思ったほど暑さは強く感じないと思いますが、体からは確実に水分やミネラル、塩分が失なわれいます。水分補給はもちろんですが、塩分やミネラルの補給も合わせて行って下さい。
磯ではブヨや蚊が風が止んだ瞬間に襲って来ます。半袖やショートパンツで磯に入っては行けません。肌の露出を出来るだけ抑えたウェアで釣行して下さい。
-
6月25日(土)中潮 今日の海の様子
2022/06/25 Saturday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 19.84℃/09:00 21.80℃/13:00 21.82℃/17:00 21.36℃
今日の海水温
01:00 21.03℃/03:00 20.94℃/05:00 21.69℃
今日の海の様子
南西が一日中強く、海は荒れています。磯には入れません。
気温も上がり熱中症対策が必要です。
港内の様子は、『通り矢』はゴミを波がどこかに運び出してくれた様子。潮色も悪くありませんが、アゲンストの南西が強すぎで竿のコントロールがままならない状況。6時現在釣り人はいません。
『通り矢』から『潮見』方面を望と『潮見』の磯は波を大被り。
『潮見』がこの状況では他の磯は無理ですね。
『向ケ崎』『花暮れ』の岸壁はどちらも
チョイ投げ、サビキ釣り、かご釣り、ルアーと釣り人は15人ほど。アゲンストの南西が強すぎでやりにくそうです。
というような状況で今日のコンディションは良くないです。
-
6月24日(金)若潮 今日の海の様子
2022/06/24 Friday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.14℃/09:00 20.22℃/13:00 21.73℃/17:00 21.08℃
今日の海水温
01:00 22.02℃/03:00 22.03℃/05:00 19.84℃
今日の海の様子
今日も含め週末は南西の強風がずっと続きそうです。
波も高くコンディションは良くありません。
気温も上がり熱中症対策が必要です。
週末、釣行予定の方は、事前にピンポイントの天気予報を確認して下さい。
同じ釣り場でも釣り座、潮回り、風向き、時間帯等の条件によって釣果に随分と開きがあるようです。
事前の情報確認が釣果を伸ばす大きなポイントになりそうです。
*
【アミコマセについてのお知らせ】
今まで300円で販売していた中国産のアミコマセが品薄になってきました。
というわけで、国産のアミコマセに変更します。
国産アミコマセの方が物ははるかに良いのですが、仕入れ価格が高く、中国産と同等の値段で販売することは不可能です。当店も今までは国産のアミコマセは500円で販売していました。
というような状況から中国産アミコマセの在庫が切れ次第、国産アミコマセだけの販売とさせて頂きます。
販売価格は400円に設定させていただきます。
国産アミコマセの解凍予約も承ります。
-
6月22日(水)小潮 今日の海の様子/釣果情報
2022/06/22 Wednesday
今日の城ヶ島の天気予報
昨日の海水温
05:00 21.24℃/09:00 19.49℃/13:00 20.53℃/17:00 20.75℃
今日の海水温
01:00 20.66℃/03:00 21.17℃/05:00 21.16℃
今日の海の様子
6時現在三崎では雨は上がりましたが、今にも降りそうな曇り空です。
風も波も穏やかで、良いコンディションで竿が出せそうですが、雨具を用意した方が良いと思います。
ここ4~5日の釣果は釣り場釣り座によって随分とバラツキがあるようです。また潮回りや時間帯、海水温等の状況も釣果に大きく影響しているようです。
釣行前の海況を気にするだけでも釣果に差が出そうです。
*
昨日の釣果情報
早朝から『猪子』に入った佐々木さん。
昨日の『猪子』は渋い状況だったようです。
佐々木さんの釣果は27㌢程のメジナ。
アタリもあまりなく厳しい釣行だったようです。
*
当初『潮見』に向かった山田さん。
『潮見』の釣り座はブリ狙いのルアーマンで完全満席の大盛況。
宮川の『観音山下』に場所移動。南向きの良い釣り座に入れました。
釣果は、一日やって、ウキが入らなかったのは5~6回。
コッパメジナやスズメダイも相当多かったようですが、足裏クラス以上のメジナは数えられないくらいのとんでもない状況。
最長は33㌢のクチブト。
ものすごい数のメジナの数釣りで楽しんだというよりも、釣れすぎて疲れきって『もういいや。』という表情で店に帰ってきた山田さんでした。
最新の釣果情報を随時更新中!
三浦・城ヶ島の釣り場情報なら「ばんだな」へお任せください。
最新の釣果情報や釣り場を随時更新しています。